月別アーカイブ
ギリシャ
国際美容外科学会(ISAPS)の国際学会がギリシャのアテネで明後日から開催されます。世界のトップの美容外科医が集まるこの学会は講演のレベルもとても高くて、毎回なるほどなあと拍手をしたくなるほどの講演がいくつもあります。
またこの学会には理事会の下に20くらいの各種委員会があります。私はこの中の患者安全委員会のアジア代表になっていて、他には医学誌の論文審査委員会のメンバーにもなっています。これらの各種委員会はそれぞれ別の日程で会議を開催します。これにも出席しなければなりません。また本会議でも司会を務めなければなりませんので、なんとなく出番がいくつもあり、忙しいわけです。
この学会に参加するために本日ギリシャに出発します。また私が不在の間にクリニックの内装工事が入ります。一部の患者様にはご迷惑をおかけすることになると思います。またビルに入っておられる上下階の方々にも工事の音が出るので、申し訳ないことと思っています。まだ電話工事も入ることになりますので、診療のご予約などは明日から9月7日まではできません。8日からは通常どおり再開予定です。この点も皆様には申し訳ないと思っています。よろしくご理解をお願いします。
長い間コロナのためにオンラインの学会ばかりでしたが、やっと直接世界の友人たちと会えることになり、楽しみでワクワクしています。せっかく行くのでできればJALかエミレーツで行きたかったのですが、どちらも満席で取れませんでした。今回はルフトハンザ航空で行くことになりました。仕方ないですね。
投稿者:megaclinic
再生医療委員会の審査に合格しました
当院は近日中に再生医療を始めます。この新しい治療は施設と担当医の審査があり、国の認可をもらう必要があります。今月の15日、つまり台風で新幹線が二日間にわたり、大混乱になった日に東京で審査が予定されていました。前もって台風が本州直撃というニュースは知っていましたので、東京に行くのは無理と判断し、委員会との相談で、オンラインでの審査にきりかえてもらいました。
あらかじめ多くの書類を提出していたわけですが、その書類の内容や私に対して、いろいろの質問があって、合否が決まるわけです。審査には6人の審査委員の方々がおられましたが、大体は医師のようであり、一部は多分医師ではなかったような気がします。質問内容は治療を受けた患者さんのフォローをどのようにするかとか、点滴治療を行う場合、具体的にどのような注意がいるかとか、脂肪を採取する場合の必要な採取量や具体的な方法についてとか、想定している細胞数とか、提出書類の一部の訂正を指示されたり、とにかくいろいろ細かいところまで聞かれて、久しぶりの口頭試験という感じでした。とにかく合格してよかったです。不合格だとかなりみっともないですからねえ。
これからさらにいろいろ多くの準備が必要になりますが、新しい分野の治療になりますので、近日中にどういう新しい治療が可能になるのか、このホームページなどでも情報をお伝えしていくことにしています。
投稿者:megaclinic
8月29日から9月7日まで電話が通じません
8月末から9月初めまでギリシャのアテネで国際美容外科学会(ISAPS=
アイサップス)の学会があり、この国際学会に私は出席しなければなりません。この会議では私が所属する国際美容外科学会の医学誌の論文審査委員会の会議や
Patients’ Safety Committee (患者安全委員会)の会議があり、さらにあるセッションの司会(座長)も担当することになっています。もう一つこの学会では過去にこの国際学会の会長を歴任した医師たちのランチかディナーつきの会議が開催されることになっていて、これにも招待を受けています。このような理由で8月29日から9月7日まで休診となります。
この間にクリニックの内装工事を入れることになりました。電話回線の工事も入ることになり、そのため8月29日から9月7日まではクリニックの電話がつながりません。クリニックの内装工事は近日中に再生医療を始めることになったため、部屋の配置などを多少変更する必要が出てきたためです。皆様にはこの間ご迷惑をおかけすることになりますが、ご理解いただきますよう、よろしくお願します。なおこの間メールについては時差のあるところにおりますが、極力チェックするようにいたしますので、ご連絡が必要な場合はメールでお問い合わせください。
投稿者:megaclinic
ハワイのマウイ島
ニュースでよく見かけますが、ハワイのマウイ島の山火事がすごいことになっていますね。ハワイは行った方も多いかと思いますが、私自身はいくつかある島の中でマウイ島が一番好きなのです。特にマウイのリッツカールトンホテルが一番好きなホテルで、このあたりからサトウキビ列車というのでしょうか、かわいい列車がラハイナの町まで続いています。このラハイナがハワイで一番好きな街なのです。ところがニュースで見るとラハイナは山火事で悲惨なことになっています。どうしても信じたくない光景です。何度もここには遊びに行きましたし、ラハイナもよく歩き回っていました。私が生まれて初めてピナコラーダを飲んだのもこの街です。ふらっと立ち寄ったお店で、ピナコラーダを見つけて飲んで感激していたのを覚えています。
この南の島によく似合っているカクテルはかなり以前映画だったか、テレビだったか、覚えていないのですが、逃亡者っていうのがありましたよね。その映画を英語の聞き取り練習で聴いていた時に、どなたかのセリフで、メキシコのカンクンでピナコラーダを飲んで、、、、っていう言葉があって、それ以来ピナコラーダってどんな飲み物?っていう疑問が心のどこかにのこっていたのですねえ。ラハイナのある店に入った時にメニューの中にピナコラーダがあったので、それを頼んだわけです。なんとなくハワイではこういう飲み物は定番ですよねっていう感じの飲みやすい甘いおいしいお酒でした。あの店も焼けてしまったのかもしれません。ラハイナの街が全滅したなどどうしても信じたくありません。早く火事がおさまって、すこしでも早く街が元の美しい姿に戻ることを祈っています。あんなに美しい景色がなくなるのは寂しすぎます。
投稿者:megaclinic
京大ソフトテニス部の合宿
久しぶりに京都大学医学部ソフトテニス部の合宿に行ってきました。もうすぐ西医体と言われる医学部の西日本総合体育大会が開催されます。
ラグビーや柔道、野球、サッカー、バドミントン、卓球、水泳、バスケット、などなどもうすごくたくさんの種目の試合があるわけです。その中にソフトテニス部門というのがあって、この大会に毎年出場しています。団体戦はベスト4、個人戦はベスト16に入ると、東日本で同じ出場資格をとった大学や個人と再度全日本選手権が開催されるわけです。
まず西日本選手権です。その準備として大会前に合宿を行っています。合宿は春と秋の2回行っています。これも長い間コロナのためにできなかったので、今年は本当に4年ぶりくらいになると思います。部員の半数以上は今年初めての合宿を経験したわけです。夏合宿は和歌山の日置川(ひきがわ)テニスコートというところで行ってきました。3日間の合宿ですが私は仕事の関係で一日だけ参加してきました。初めて行ったところなのですが、和歌山県の白浜よりまだ南にあるJRの駅で言うと紀伊日紀という駅で、駅員もおられないような駅でした。新大阪からは特急と普通に乗り継いで、合計4時間くらいかかる遠いところです。でも旅館の目の前は太平洋で、海の色が本当にきれいでした。旅館は温泉で、なかなか素敵なところでした。学生は私とは別の民宿のようなところに泊まっていたのですが、この宿舎のお風呂が小さくて部員全員で60名くらいいますので、男子は私が泊まっている旅館が日帰り入浴も可能という温泉になっていましたので、夜は男子学生と同じ温泉に入っていたわけです。まあ、仕方がないというか、、。彼らも海が見えるきれいな温泉だったので、これはすごく喜んでいました。
テニスコートはあまり期待していなかったのですが、面数もたくさんあって、実に美しいコートでした。ちょうど天皇一家が利用されていた有名な軽井沢テニスコートのようにきれいなコートでした。世の中にはたくさんのテニスコートがあるわけですが、コートが完全に平坦になっていて、すこしくらい走りまわっても全然こぼこにならないコートというのは珍しいのですが、国体が開催できる条件はこのようなテニスコートなのです。なかなかこの基準に合格するテニスコートではテニスをすることができないわけです。でもここは聞いてみると過去に国体が開催されたこともあるそうで、きれいな海が見えて、温泉もあって、こんなところで大きい試合ができるとうらやましいですね。
とにかくこの暑さなので、無理をせず、なるべく口で指導するというような方針で、昔のように学生と全く同じように乱打、ランニング、素振り、試合などをするようなことは避けて、安全第一みたいな合宿にしておきました。普段から多少、運動不足みたいなところがありますので、炎天下で命がけでテニスをするのも危ないですよね。とにかく無事に帰ってきました。
今週の週末から岡山で西日本選手権です。京大が快進撃をしてくれるといいのですが、、、。コーチとしてはワクワク、ドキドキです。学生と一緒にいると、本当に自分が学生の時はこんな感じだったなあといつも懐かしく思い出します。
投稿者:megaclinic