よくある質問
顔の傷
Q、 昨年8月に自転車で転倒して、顔を切ってしまいました。かなり出血もあって、救急で傷の縫合を受けました。その後次第に赤みも引いて傷が目立たなくなっていくように思えたので、そのままにしていました。でも3ヶ月くらい前から傷が次第に盛り上がってきて、今はかなり目立つ傷になってきました。途中から悪化してきたように思います。鼻から右の頬にかけて長い傷なので、きれいにしたいです。もう一度手術になるのでしょうか?軟膏とかレーザーとかで何とかなりませんか?
A. 診察をしないと正確な回答はできませんが、おそらく再度の切除と縫合のやり直しになるように思います。傷の方向を顔のカーブに合わせて、多少変更するとか、手術後3ヶ月くらいのテーピングやスポンジでの圧迫固定、あるいは内服薬、軟膏、傷へのステロイド注射など、状態に応じていろいろ併用する必要のある治療を行いながら目立たない傷に仕上げていくということになりそうです。私のブログに傷の修正例があります。参考にしてください。
投稿者:megaclinic
逆まつ毛の相談
Q. 下まぶたが両方とも逆まつ毛になっています。ずっとコンタクトでまつ毛が目に入るのを防いでいます。それでも目やにが多くてひどいことになっています。逆まつ毛が手術で治るのは知っていましたが、傷が残るのが心配でためらっていました。でもメガクリニックの手術の評判がいいのと、手術に保険が効くのを知りましたので、手術を受けたいと思っています。診察に行ったら、その日に手術になるのでしょうか?手術後の通院など、どんなことになるのか教えてください。
A. 手術は保険診療で行っています。一度診察に来てください。その時に詳しく説明をします。当日の手術でも構いませんが、その場合は、手術の予約をあらかじめお願いします。通常手術の翌日までテープを貼ってもらいます。翌日から洗顔ができます。抜糸は5−6日目になります。その時に再度来院してもらいます。あとは傷が正常に治っているかを確認したいので、抜糸のさらに1−2週間後くらいに一度来院してもらっています。
投稿者:megaclinic
豊胸手術についての質問
Q. 今月3日に豊胸手術の予約をしております。古いインプラントを新しいものに入れ替える手術になりますがが、手術の翌日の診察は、電車で混雑しているといつも他人に当たらないように避けてても、必ず体のどこか当たり、胸が当たると、気が気ではありません。空いてましたら、お昼か夕方が良いですが空いてないでしょうか?11時半~16時でしたら、どの時間でもかまいません。うつ伏せの運動は、術後いつからしても問題ありませんでしょうか?拘縮等は、先生に手術をしていただいてから12年経った今でも、起きてません。起きる確率は、先生の技術を信頼していますので、安心しています。手術の際はよろしくお願い致します。
A. 手術後はガーゼと包帯でしっかりバストを固定していますので、混雑をしている電車でも全く心配はありません。診察の空き時間についてはクリニックにお問い合わせいただくか、直接クリニックで確認してください。何時でも問題ありません。うつ伏せはかなり問題なので、手術後6週間はさけてください。手術については安心しておいでください。
投稿者:megaclinic
鼻中隔延長後の問題
Q. 昨年韓国のクリニックで鼻中隔延長とプロテーゼにより鼻を高くする手術を受けました。その後次第に鼻先が曲がってきて、鼻先の皮膚もかなり薄くなってきたように思います。鼻先がすごく硬くて動かないのもとても気になります。これらの修正をお願いすることはできますか?韓国のそのクリニックにはもう行きたくありません。鼻先がこんなに硬くなるということは聞いていませんでした。曲がっているのもかなり辛いです。
A. 鼻が曲がっている状態と鼻先の皮膚が薄くなってきた問題についての修正は可能ですが、硬いのを治せるかどうかは診察をして判断したいと思います。オープン法での修正になります。鼻が曲がってきたのは、あるいは鼻先の延長量が多すぎたためかもしれません。どのように修正するかは診察をして相談したいと思います。いくつかの方法がありますので。ただ、鼻先の硬い状態は鼻中隔延長をしたためなので、この軟骨の移植を除去しないと治すことができません。この場合、除去後に元の軟骨にかなりの損傷、変形が残る場合があります。これがあるとさらに修正が何度も必要になることもあります。こういうリスクがないかどうかの確認が必要になりそうです。診察をして相談したいと思いますが、来院は可能でしょうか?
投稿者:megaclinic
二重が時々三重になります
Q. 普通は生まれつきの二重なのですが、時々三重になったりすることがあります。右目だけなのですが三重になると目の左右差がかなり目立って困っています。なんとかなりますか?ヒアルロン酸などがいいのでしょうか?
A. まぶたの脂肪の水分含有量の問題なのですが、疲れたときや睡眠不足などがあると、脂肪の水分含有量が少なくなり、まぶたにへこみが出てきます。そのために三重になったりするわけです。対策としてはヒアルロン酸や脂肪の注入が適しています。脂肪のほうが定期的な補充が不要なので、おすすめは脂肪注入です。ただ、もし眼瞼下垂などがあれば、挙筋短縮の手術で三重になる問題が解決する可能性はあると思います。
投稿者:megaclinic
糸リフト後の問題
Q. 3ヶ月ほど前にあるクリニックで糸リフトを勧められて、診察をしたその日に手術を受けてしまいました。もともとはほうれい線の悩みで診察を受けたのですが、カウンセラーの担当者から糸のリフトが最適と強引に勧められて、手術を受けてしまいました。その後顔のあちこちに凹凸が残り、ひきつって痛みが続いています。大きく口を開けることもできません。マスクを外せないような顔になっていて、そのクリニックでは待っていれば治るとか、マッサージをすればいいとか、ひどい対応をされています。このような状態なのですが、修正は可能なのでしょうか?糸はいずれ溶ける糸らしいのですが、このままの顔で治らないのではないかとつらいです。
A. いくつもの対策があります。現状ではレストン(スポンジ)とテープでの圧迫固定や針での糸の部分的な切断、あるいはサブシジョンなどによる治療がいいのかもしれません。診察をして詳しく相談する必要があります。あらかじめご予約の上、おいでください。修正は可能なので、心配はいりません。きれいに平坦にすることができます。
投稿者:megaclinic
涙袋の相談
Q. 下まぶたの切開手術をうけてリフトをしてもらったのですが、涙袋がなくなりました。平坦になってしまって顔が変です。涙袋を作ることは可能でしょうか?どんな方法になりますか?
A. 下瞼の切開によるリフトを行うと涙袋は平坦になってしまいます。これを後から再建することは可能です。方法としては皮下に傷や癒着がある部位になりますので、皮下の剥離をすることが必要になります。実際には方法として剥離プラス脂肪の注入や真皮脂肪の移植などがおこなわれます。いずれかの方法できれいに再建ができます。かなり膨らみの大きい涙袋が必要な場合は、真皮脂肪の移植が有利です。わずかのふくらみでいいという場合は、脂肪の注入が適しています。いずれの場合もヒアルロン酸の注入はこのようなケースでは適していません。
投稿者:megaclinic
人工乳房モティバについて
Q. バッグによる豊胸手術を考えています。人工乳房として多くのものがありますが、モティバはどうなのでしょうか?信頼性のある人工乳房なのでしょうか?
A. 世界中で実に多くの人工乳房が開発されています。その中でも国際美容外科学会などでかなり評価の高いものがいくつかあります。メンター、モティバ、シエントラなどがかなり有名なものです。モティバも評価がとても高いもので、カプセル拘縮の発生率なども低さの点でベスト3に入っていると思います。外膜
の強度の点でもかなりランクが上になっています。私のクリニックでは基本的にモティバを一番多用しています。柔らかさの点でもとてもすぐれているからです。
投稿者:megaclinic
顎のプロテーゼについての心配
Q. ほぼ10年以上、顎のプロテーゼを入れているのですが、最近違和感が多少あって、時々顎に赤みが出ます。痛みはあまりないのですが、感染が起きていいる可能性はないのでしょうか?プロテーゼは東京のあるクリニックで入れました。
A. 赤みが時々出るとうことであれば、やはり微量の感染が起きている可能性は否定できません。一度診察を受けて、確認をしてもらったほうが良さそうです。通常の感染であれば、腫れが出て、痛みもあり、異常があるのがはっきりわかりますが、微量の感染というケースもあります。この場合、痛みはあまりないことが多く、赤みが時々出るなどの症状があります。放置すると皮膚の壊死などが進行することもありますので、確認が必要です。
投稿者:megaclinic
サブシジョンについて
Q. 私の顔には小さい頃の水疱瘡の跡が3カ所へこんでいてとても目立ちます。これをサブシジョンという方法で平らにできるのでしょうか?
A. 水疱瘡の凹みはサブシジョンで治ります。針で凹みのある部位を薄く剥離して上層の薄い皮膚を持ち上げるとこの皮膚が平らになります。直下は空洞になりますが、ここに微量の脂肪を入れておくと凹みが再発しません。薄い皮膚は3ヶ月で平坦な普通の皮膚に戻ります。この間、テーピングをして平坦な皮膚に仕上がるように補助が必要になります。新しい傷は全くのこりません。ただ稀には3ヶ月後に脂肪の生着が多少悪かったりすることもあって、微調整が必要になることもありうると思います。いずれにしても最終的には平坦になります。
投稿者:megaclinic