よくある質問
金の糸によるトラブル
Q. 6年ほど前にあるクリニックで金の糸を顔のあちこちに入れてしまいました。1年ほどしてから顔全体に突っ張り感が出てきて、こわばった感じが年々ひどくなってきています。また昨年くらいからは眼瞼周囲のけいれんが出るようになってきました。左右どちらもけいれんがおきます。これらは金の糸によるものでしょうか?形成外科や美容外科、耳鼻科などもいくつか診察を受けてみたのですが、わからないとか、金の糸のためなので、治せないとか、どこに行っても治療をしてもらえません。これは金の糸によるものでしょうか?治す方法はないのでしょうか?
A. 純金と言われるものがありますが、純金には必ず不純物が混じっています。金の糸については顔に移植した場合、この不純物が溶けて周囲に拡散することがわかっています。不純物にも色々のものがありうるので、それによって起きてくる合併症もさまざまのものが報告されています。現在は金の糸を埋め込むような医師はいないはずですが、過去にはこういう危険な手術をした医師もあったわけです。顔の突っ張り感もけいれんもまず金の糸から溶け出した不純物による影響と思います。不純物は顔全体、あるいは体全体に広がってしまっていますので、これを除去することはできません。残念ですが、今となってはどなたも治すことができないと思います。発がん性などもありうる問題なので、健康診断は必ず毎年受けてください。
投稿者:megaclinic
ヒアルロン酸注入によるしこり
Q. 3年ほど前にあるクリニックで下まぶたにヒアルロン酸の注入を受けたのですが、ずっとふくれたまま残ってしまい、しこりとして固くなっています。
目立つので同じクリニックで、分解注射を2回受けたのですが、しこりや凹凸が治りません。分解注射が効果がないのか、注射をされた部位がずれているのか、
何が原因で治らないのでしょうか?修正は可能でしょうか?
A. ヒアルロン酸を入れた場合、同じ部位に多量の注入をすると、周囲に膜(カプセル)ができて、本来吸収性のものなのに、ずっと減らずに残ることが
あります。このような場合、ヒアルロン酸がそのまま残っていることもあれば、異物肉芽腫という別のできものに変化している場合、石灰化が起きてカルシウムが
沈着している場合、などがありうる状況です。周囲にカプセルがあっても内部がヒアルロン酸のままであれば分解注射でなくなります。分解注射が無効ということの
ようなので、おそらく石灰化が起きているか、異物肉芽腫という別のできものに変化している可能性が高いと思います。これらの場合、直接切除を行って除去
するか、ニードルサクションという方法、つまり針で細かくしこりを壊して吸引をして除去するなどの方法が有効と思います。
投稿者:megaclinic
バッカルファット除去後の凹み
Q. 今年の3月に東京のあるクリニックでバッカルファットの除去を受けました。その後凹みが目立つようになり、老けた顔になってしまいました。凹みをなおしたいのですが、どういう方法になりますか?ダウンタイムはどれくらいになりますか?
A. バッカルファット除去の後で凹みや凹凸が目立つという相談はかなり多いものです。手術中には麻酔で顔が腫れているので、脂肪の除去が適量なのかどうかの判断があまり経験のない医師の場合は難しいという問題があるように思います。修正は脂肪注入で可能です。ただ前回の手術のための癒着や瘢痕などが皮下にはありますので、通常の脂肪注入は効果がありません。細い針で癒着を剥離をして傷の収縮を緩めて皮膚が膨れやすい状態になるような処理をしながら脂肪の注入を行う必要があります。ほとんどの場合、1回の手術で治りますが、まれには3ヶ月後に追加の微調整を行うこともあります。最終的にはご希望のラインにできます。顔のテーピングは翌日までで、翌日から化粧も洗顔も入浴も可能です。稀には皮下出血が出ることもあり、ダウンタイムは数日から1週間程度と思います。
投稿者:megaclinic
逆まつ毛の相談
Q. 下まぶたの逆まつ毛で悩んでいます。毎日目やにが多く、時々目も充血します。眼科ではまつ毛を抜いたり、コンタクトレンズ、目薬などで診察をずっと続けています。いろいろ調べていて、メガクリニックにたどり着きました。手術で治るのですか?実際にメガクリニックで手術をされた方の結果も見ましたが、きれいになっていて、私も手術を受けたいです。手術は保険で可能でしょうか?
A.下まぶたの逆まつ毛は保険診療での手術で治ります。あらかじめ予約の上診察においでください。その際に実際に行う方法を詳しく説明します。
投稿者:megaclinic
リジュラン注射後の問題
Q. 1ヶ月ほど前にあるクリニックでリジュランの注射を顔にしてもらいました。その後きれいになるどころか、かゆみが出て、顔が赤くなり腫れてきました。かなりみっともない顔になってしまい、こんな顔では生きていけません。クリニックに言うと腫れているだけなので、そのうち治るからということですが、1ヶ月もおかしな顔になっているのは許せません。いつまでこのような状態が続くのでしょうか?腫れているだけで、そのうち治るというのは本当ですか?治療をメガクリニックで受けることはできますか?
A. おそらくリジュランによるアレルギーが出たと思います。ごくまれにはアレルギーがありうる治療です。ステロイドの内服や軟膏治療などが必要と思います。いつまでこの状態が続くのかは予想ができません。1年、あるいはそれ以上続く可能性もあるように思います。一度診察をして状態を確認した方がいいように思います。あらかじめご予約の上おいでください。
投稿者:megaclinic
手の血管が浮き出ています
Q. 手の血管が浮き出ています。人前に手を出す仕事なので、しわも目立ち老けて見られるのでなんとかしたいと思っています。なんとかなりますか?
A. 一番いい方法は脂肪の注入です。体のどこかから脂肪を採取して、これを手に注入します。血管周囲の皮膚がふっくらしますので、血管が埋もれることになり、シワも同時に解消します。一度に多量の注入をすると血流が再開せず、生着率が下がりますので、、一度に多量の注入はできません。一度で完成することもありますが、時にはもう一度3ヶ月後くらいに追加の注入をしたほうがいい場合もあります。1回でもかなりよくなりますので、結果をみて判断してもらうのがいいと思います。針穴はすぐにほとんどわからないくらいになります。手を洗うのも入浴なども翌日から可能です。
投稿者:megaclinic
ニードルサクション
Q. お世話になります。〇〇です。手術日が近づいて来て少し緊張しております。
ニードルサクションで平坦になるとのことで、ほっとしていますが、たるむことはありませんか?
それから人前に出られるのは何日後ぐらいですか?何度も何度も質問ばかりですみません。
A. たるみが出ることはありません。人前にいつ出られるかという点については皮下出血の程度に
よると思います。多くの場合、10日程度かと思います。
投稿者:megaclinic
二重の食い込み
Q. 以前あるクリニックで切開法の二重手術を受けました。それ以前に一度埋没法をしています。今の問題はラインの食い込みがすごく目立つことです。友人からもよく指摘されています。修正をしたいのですが、どんな方法になりますか?ダウンタイムは二重の切開法と同じくらいになりますか?
A. 二重のラインの食い込みの修正はいくつかの方法があります。再度切開法を行なって、二重のラインの固定を緩める方法、さらにライン直下を針で剥離して皮膚を浮かせて、その皮下に微量の脂肪を入れる方法、あるいは皮下剥離をして、皮膚を浮かせて過矯正になるような縫合を1週間続けて1週間目に糸を抜糸する方法、などです。どれが最適の方法になるかは診察をして判断しています。方法によってダウンタイムが異なります。一度来院できますか?
投稿者:megaclinic
ハイフについて
Q. メガクリニックでの治療のメニューにハイフがあるのを見つけました。顔のたるみをなんとかしたいと思っています。54歳なのですが、ハイフでたるみが改善しますか?糸のリフトやフェイスリフトなどしか方法がないのでしょうか?脂肪注入ではだめですか?なるべく大きな手術はしたくないと思っているのですが、、。
A. 実際の状態を拝見して相談するのがいいように思います。ハイフはたるみがかなり目立つような方の場合は、あまり効果は期待できません。軽度のたるみにはとてもいい方法と思いますが、、。当院では糸リフトは行っていません。顔の下のほうのたるみやシワを上に移動するという方法なので、元に戻るのが早く、よく持って効果が1年程度と思います。また溶けない糸を多数入れると将来皮膚が薄くなった時に表情として異様なものが出てくることがあり、この修正が難しいという問題もあります。さらに感染がおきた場合、糸を簡単に除去できないので、顔に何か所か傷が残る可能性もあるわけです。そのような理由で当院では糸のリフトは行いません。他に脂肪注入の適応があるのか、フェイスリフトがいいのかなどは診察をすれば詳しく相談できます。一度診察に来れますか?状態を拝見して詳しく相談したいと思います。
投稿者:megaclinic
ほうれい線の相談
Q. 最近ほうれい線がとても気になっています。もちろん年齢による変化だと思いますが、これを目立たないようにできませんか?最近はマリオネットラインというのでしょうか、口角の下側にも凹みが出てきてしまっています。どういう治療方法がありますか?
A. 実際の状態をみないとベストの対策がわかりませんが、なんとかなります。口角の下の方のへこみやシワについてはフェイスリフトが一番効果があると思います。ついでに法令線も浅くなります。ただ法令線についてはフェイスリフトであまりやりすぎると小鼻が広がってしまうので、フェイスリフトだけで法令線をなんとかするというのはやらないほうが安全です。多くの場合、へこみやしわにレディエッセという吸収性のものを注入するか脂肪注入がいいと思います。レディエッセはヒアルロン酸と同じで吸収性のものなので、1年程度でなくなります。定期的に補充が必要ということです。レディエッセの場合は注入後1時間程度すれば化粧も洗顔も可能です。一方脂肪注入の場合は翌日までテープを貼ってもらいます。翌日から化粧や洗顔、入浴などが可能になります。脂肪の採取部は翌日から入浴ができますが、1週間程度は包帯などで軽い圧迫を続けてもらいます。内出血や痛みの防止のためです。脂肪注入は一度生着すればずっとそのまま残りますので、レディエッセやヒアルロン酸などのように定期的な補充はいりません。へこみをふくらませる効果としては脂肪注入が最大の効果が得られます。これは法令線直下に靭帯があって、この部分がとてもふくれにくいわけです。これをすこしだけゆるめて全体をふっくらさせる方法は脂肪注入のほうが強い効果が得られます。
投稿者:megaclinic