大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

ベトナム美容外科学会、東洋美容外科学会

4月11日から15日までベトナム美容外科学会(VSAPS)と東洋美容外科学会(OSAPS)の合同学会がベトナムのハノイで開催されます。それぞれの学会から講演を一つずつ依頼されていますので、講演のためにハノイに行くことになっています。当院の一部の患者様にはご迷惑をおかけしますが、この間私の診療は休診にさせていただきます。16日の午後からは通常の診療に戻ります。招待講演ということになりますが、二つともそれぞれの学会からの講演の内容についての希望があり、それを受け入れる形で講演のタイトルを決めてあります。ひとつはアジア人の眼瞼の美容外科ー私の方法。もうひとつは豊胸手術と乳がんの乳房再建でいい結果を得るための私の工夫、というタイトルにしています。

ベトナム美容外科学会(VSAPS)には今回で3回目の招待になり、東洋美容外科学会(OSAPS)は今回で4回目の招待講演になります。ベトナムには過去2回行っているのですが、2回ともホーチミンでの学会でした。今回のハノイは初めてなので、少し楽しみにしています。

以前ベトナムでは北と南の二つの美容外科学会があり、お互いにうちの方がまともな学会と言い合っていて、なかなか一つにはまとまらなかったのです。過去に一度南の学会から国際美容外科学会(ISAPS)の講習会、つまりISAPSコースと言われる講習会をベトナムで開催したいという連絡があったことがあります。私がISAPSの会長をしていた時です。この時にISAPSの理事会で問題になったことは、ベトナムには二つの美容外科学会があり、この一方の要請によって講習会を開催すると北学会からクレームが出たりしないかという心配があったわけです。それならということで、北と南の両方の学会に対して二つの学会が一緒に講習会を開催するのであれば、ISAPSは喜んでベトナムで講習会を開催する、世界から素晴らしい手術のできる美容外科医を30人ほど指導のためにベトナムに派遣すると回答したところ、二つの学会がとても喜んでくれて、その講習会以後、ずっといがみあってきた北と南の二つの学会が統一されて、ベトナム美容外科学会(VSAP‘S)がスタートすることになったわけです。その時には私も会長としてベトナムに乗り込んで、いくつかの講演やライブサージャリーも担当したことから、ベトナムの学会はとてもいい思い出になっています。今回当時のそれぞれの会長だった美容外科医にも会えることになり、懐かしい人たちに会える機会なので、何となく同窓会に参加するような気分で楽しみにしているわけです。学会の最終日には世界から招待された医師たちと一部のベトナムの先生方と一緒にハノイ湾クルーズを楽しむことになっています。これも初めてなので、ちょっとワクワクしているわけです。

ベトナムの学会での宴会はいつも飲みものはビールが多くて、何でしょうねえ、いつも乾杯の挨拶はワンツースリー、ヨー!という大きな掛け声で宴会が始まります。こんな勢いでみなさんたくさんビールを飲んで騒いでおられます。よく学び、よく遊べ、、、なんですかね。まあ夜は楽しく騒ぎましょうか。

 

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら