虎ノ門ヒルズ
来週の24日から日本美容外科学会(JSAPS)が東京の虎ノ門ヒルズフォーラムという会場で開催されます。日本中の美容外科で休診になるところも多いかと思います。実は昨年も同じ会場での学会開催でした。今年の会長は帝京大学形成外科教授の小室先生なのですが、おそらくこのあたりの雰囲気が気に入っておられるのかと思います。なかなかおしゃれな街で、歩いていてもとても気持ちのいい場所ですよね。
ただ昨年も感じたことですが、どこになにがあるのかこの街は少しややこしいんですよね。何回か行ったことがある方なら簡単なことなのでしょうが、昨年は初めてこの場所に学会で行ったので、少し迷ってうろうろしてしまいました。学会の参加者で私と同じような方も多かったようで、学会会場がどこなのかわからず、困っておられた方も多かったように思います。学会のプログラムには会場として虎ノ門ヒルズフォーラムと記載されていましたが、フォーラムという場所がわかりにくいのです。実際には森タワーという大きいビルがあるわけですが、この4階と5階だけがフォーラムということになっていて、同じビルの上のほうはアンダーズ東京虎ノ門ヒルズバイハイアットというホテルになっているのです。ややこしいですね。
これなら学会会場としてフォーラムなどのように言うのではなく森タワー4階5階と書いてもらっていれば、わかりやすいのに、、、と思ったりしていました。とても高級な感じの街で、おしゃれな場所なのですが、こんなところで迷子になるのはちょっとどうなんですかねえ。みっともないというか、、、、。ふと、田舎から出てきましたって感じがしてしまいました。