当院の鼻整形・修正は
こんな方におすすめです
- 鏡で自分の顔を見た時に、顔の印象がぼやけて見える
- Eラインの整った、メリハリのある横顔になりたい
- メイクでは限界を感じた
- 整形っぽくない鼻にしたい
当院の鼻整形について
鼻は顔の中心。だからこそ、整形で失敗したくない。
そのお気持ちは、これまで多くの患者さまと向き合ってきた私たちにも深く理解できるものです。
「理想の鼻になれるだろうか」
「将来、形が崩れたり不自然にならないか心配…」
「誰に相談すれば正しい選択ができるのか分からない」
当院で大切にしているのは一人ひとりの顔立ちや骨格、そして将来の変化までを見据えた後悔させない納得のできる整形を実現することです。
開院から40年以上
綺麗な鼻先のその後も見据えた施術をお約束いたします。
当院では、全例で形成外科専門医がカウンセリングから執刀まで一貫して対応いたします。
整形は決して軽い決断ではありません。
だからこそ、「施術して終わり」ではなく、「安心して過ごせること」までを見据えたご提案が必要だと、私たちは考えています。
当院では、どんな些細な不安にも丁寧に向き合い誠実にご説明し、患者さまが納得されたうえでのみ施術を行うという方針を開院当初から変えることなく続けてきました。
まずは、あなたのお話をじっくりと聞かせてください。
今の不安を、未来の安心と満足へと変えるお手伝いを、心を込めてさせていただきます。
※ 日本専門医機構認定 形成外科専門医 森島 容子
あなたの理想の鼻は?
当院で行える施術の種類
担当医師のご紹介
形成外科をはじめ30年以上の経験を重ね、美容外科でも多くの鼻整形手術を手掛けてきました。
これまで診療してきた患者さまの中には、「仕上がりに納得できない」「機能面で違和感がある」など、他院での施術に悩む方も少なくありません。
鼻は外から見える“形”と、内側にある“構造”の両方に向き合う必要があるパーツです。
だからこそ、私は美容だけでなく機能も見据えた「正しく、長く保てる施術」を大切にしています。
肋軟骨や耳軟骨、鼻中隔軟骨などを用いた鼻中隔延長や、難易度の高い他院修正にも数多く対応してきました。
診察・カウンセリングでは、「形・骨格・皮膚状態」はもちろん、ライフスタイルや将来の変化も視野に入れて、あなたにとって本当に必要な施術をご提案いたします。
術後も、ケアや経過観察まで丁寧に対応し、「整形してよかった」と思っていただけるまで寄り添った対応をお約束いたします。
あなたの不安を安心に変え、理想の鼻へ向かう第一歩をお手伝いいたします。
メガクリニック 美容外科・形成外科・美容皮膚科担当医
森島 容子
資格
- 再建・マイクロサージャリー学会分野指導医
- 日本熱傷学会 専門医
- 皮膚腫瘍外科分野 指導医
- 小児形成外科分野 指導医
- レーザー分野指導医
- 日本専門医機構認定 形成外科専門医
- 日本形成外科学会 指導医
- 日本形成外科学会 中部地方会 評議員
- 日本形成外科学会 東海支部地方会 評議員
所属学会
- 日本マイクロサージャリー学会
- 日本熱傷学会
- 日本創傷外科学会
- 日本褥瘡学会
- 日本美容外科学会 JSAPS
- 日本形成外科学会
- 日本頭蓋顎顔面外科学会
- 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
よくあるお悩み
-
流行の施術で調べてみたけど、目的に合っているかわからない…
-
理想のイメージがあるけど、どの施術が必要かわからない…
-
調べてみたけど予算にあう施術の組み合わせが見つからない…
そんな方のために...
SUGGESTION
メガクリニックでは
専門医が直接お悩みや理想の
イメージをお伺いし、
最適な施術のご提案が可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
お悩みや理想についてご相談ください
形成外科専門医がカウンセリングいたします。ご希望の施術や、理想のイメージなどお気軽にご相談ください。
※ 日本専門医機構認定 形成外科専門医 森島 容子
メガクリニック3つのお約束
解剖学に基づいた形成外科専門医が、すべての鼻整形を一貫対応
鼻は、軟骨・骨・皮膚・粘膜・空気の通り道といった繊細な構造が集まる、非常に難易度の高いパーツです。
だからこそ当院では、すべての鼻整形を日本専門医機構認定 形成外科専門医が診察から執刀、術後まで一貫して対応し、外見の印象だけでなく内部構造や機能性を損なわない整形を提供しています。
執刀を担当するのは、いずれも形成歴30年以上の豊富な経験を持つ専門医のみです。
一人ひとりの骨格や皮膚の厚みを正確に見極め、将来の変化まで見据えた施術計画をご提案します。
※ 日本専門医機構認定 形成外科専門医 森島容子
女性医師として“見た目”と“心”の
両方に寄り添う診療
「なんとなく気になる」「周りには気づかれないけれど、自分だけが違和感を覚える」
そんな繊細な悩みを抱える方にとって、共感と対話を大切にする医師の存在は非常に重要です。
当院では、女性形成外科専門医である森島医師が在籍しております。
こうした患者さまの不安に丁寧に寄り添い、“ただ整える”のではなく、“その人らしさ”を損なわないナチュラルな美しさを大切にご提案いたします。
プロテーゼ、耳介軟骨、肋軟骨、真皮脂肪など、術式の選択肢も豊富に対応可能。
見た目・機能・将来の変化までふまえた、無理のない施術設計が可能です。
医師による診察は男女どちらも選択可能ですので、初めての方も安心してご相談ください。
“もう一度、自分の鼻と向き合いたい”方へ他院修正にも対応
「過去に整形したけれど、仕上がりに満足できない」
「左右差や段差が残っている」「プロテーゼが浮いてきた気がする」
このような他院施術後の不安や後悔に対して、当院では他院修正専用の診療体制を整えています。
鼻整形の再手術は、瘢痕や癒着・軟骨の変形などにより初回より難易度が高く、医師の構造理解と経験が求められます。
当院では、複数の形成外科専門医が在籍し、肋軟骨・耳介軟骨を使った再構築にも対応。
修正手術の実績も豊富で、「この鼻をなんとかしたい」という声に数多く応えてきました。
「他院で断られた」「もうやり直すのは怖い」──そんな想いにこそ、確かな技術と寄り添う姿勢でお応えします。
カウンセリングから施術の流れ
カウンセリング・診療
医師が診療を行います。
診療内容に、患者様のご希望・症状に合わせた施術プランのご案内も含まれます。
デザイン決め
理想の鼻筋や横顔について、細かい部分まで医師がヒアリングいたします。
後悔しない仕上がりのため、理想のデザインについて詳しく擦り合わせます。
写真撮影
術前と術後を比較するための写真を撮影します。
麻酔
局所麻酔注射を鼻に打ちます。
痛みが不安な方は静脈麻酔や全身麻酔での施術も可能です。
施術
施術を行います。
ご帰宅
術後は静脈麻酔がしっかり覚めてから帰宅できます。
全身麻酔下での場合は、術後の鼻出血のリスクもありますので、1、2泊していただいてからお帰りいただきます。
アクセス・診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ➖ |
- 住所
- 〒532-0011
大阪市淀川区西中島7-1-20 第一スエヒロビル5階
- 電話番号
- 06-6303-7722
- メールアドレス
- info@mega-clinic.com
- アクセス
- ・東海道本線 新大阪駅 徒歩5分
・御堂筋線 新大阪駅 徒歩3分
お悩みや理想についてご相談ください
形成外科専門医がカウンセリングいたします。ご希望の施術や、理想のイメージなどお気軽にご相談ください。
※ 日本専門医機構認定 形成外科専門医 森島 容子