医学部ソフトテニス近畿大会
明日から兵庫県の神鍋高原で大学医学部ソフトテニスの近畿大会が開催されます。京都大学医学部ソフトテニス部のヘッドコーチなので、今日の夜から神鍋高原に行って、応援をしてきます。団体戦と個人戦があるのですが、男子のほうはあるいは快進撃をしてくれそうな気配だけは感じたりしています。女子は一人だけ上手な部員がいるのですが、一人だけではなかなか勝てないですよね。頑張れーとしか言えないのがつらいところです。
私が学生だった頃は、個人戦はなくて、団体戦だけだったのですが、ここでちょっと自慢をしてもいいですかね?わが京都大学男子チームは私が学生だった6年間で、団体戦の優勝が5回、準優勝が1回という成績でした。すごく強かったわけです。それ以後男子は団体戦で優勝が一度、女子の優勝も一度ずつあるのですが、もうかれこれ10年以上前の話になります。なんとか強豪チームに復活してくれないかなあと期待しながら、神鍋に行きます。もう今の時期は神鍋高原は寒くなっているかもしれません。新しい台風が来ないか心配ですが、、、。神鍋で雨が降ると何もすることがなくて、ただただ温泉に入ったり、出たり、、、。あとはお酒を飲んでひっくり返っているくらいになってしまいます。まあ全力でお酒を飲むのなら、これはこれで楽しいかもしれませんが、、、。