大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

ニードルサクション(脂肪やしこり、凹凸の修正・除去)

「成長因子を入れたら異常に膨らんだ…」「脂肪注入をしたら膨らみすぎた…」というように想像以上の膨らみやしこりに対してお悩みの方は多くいらっしゃいます。このようなお悩みに対しては今までは基本的にメスを用いた施術が必要でした。なかには、切開手術以外の方法で処置を受けて「脂肪吸引や脂肪溶解注射をしても良い結果にならなかった」という方もおられることでしょう。

 

当院では、ニードルサクションというメスで切開をしない施術を開発しており、このようなお悩みに対応することが可能です。

 

本記事では、ニードルサクションについて詳しく解説していますので、脂肪注入や成長因子などで失敗した方やしこりによる凹凸が気になる方はぜひ参考にしてください。

メガクリニック院長 高柳 進
メガクリニック院長
高柳 進

京都大学医学部卒業の日本形成外科学会専門医。
私は国際美容外科学会の会長として、世界の医師と技術交流を行い、常に最新の知見を学びながら治療の質を高めてきました。 学会での発表や論文執筆、国際的な指導も行い、技術向上に努めています。 当院では、カウンセリングから施術、アフターケアまで一貫して同じ医師が担当し、医学的根拠に基づいた最適な治療を提案いたします。 「美しくなりたい」「自信を持ちたい」と願うすべての患者さまに、安心して治療を受けていただけるよう全力でサポートいたします。

目次

ニードルサクションとは

ニードルサクションとは、当院が開発した治療法で、脂肪吸引の1つです。

 

脂肪注入で定着した脂肪や成長因子によって膨らみすぎた脂肪は、一般的な脂肪吸引では一切除去できません。しかし、専用の針を用いて脂肪を細かく破壊することで脂肪吸引が可能になり、体外に排出できます。これをニードルサクションといいます。

 

脂肪吸引や成長因子による膨らみすぎた脂肪やしこりの除去には、「メスで切開するしかない」と思われている方も多いでしょう。

 

当院のニードルサクションであれば切開せずに済むため、傷跡も残らず、患者様の負担を軽減できます。当院でも人気のある施術であるため、膨らみすぎた脂肪やしこりでお悩みの方は当院までご相談ください。

こんなお悩みにおすすめ

ニードルサクションは以下のようなお悩みがある方に適した施術です。

  • 脂肪注入によって膨らみすぎた脂肪を除去したい
  • 脂肪注入によってしこりができた
  • 成長因子入りPRPで膨らみすぎた
  • 膨らみすぎた脂肪を切開なしで修正したい

ニードルサクションはメスを使用しないため、ダウンタイムを極力抑え、傷跡も残らない施術です。

 

脂肪注入や成長因子による膨らみすぎ、しこりなどで修正を希望されている方は、まずは切開を行う前に、ニードルサクションの施術を検討してみてください。

どのような状態に適しているのか?

ニードルサクションが最適の治療になるのは以下のような状態です。

  • 脂肪注入による生着しすぎた脂肪の除去
  • 成長因子で膨れすぎた脂肪の除去
  • 脂肪注入後のしこり除去

料金

当院のニードルサクションの費用は以下の通りです。

 

一人ずつ問題となる範囲や膨らみの大きさ、部位などが異なりますので診察の上費用について説明します。

施術概要

洗顔・メイク・入浴 洗顔やメイクは当日から可能ですが、患部を避けてください。
3日間はガーゼとテープで圧迫を続けます。
ダウンタイム 1~2週間程度
リスク・副作用 1~2週間程度、赤みや内出血が生じることがあります。

ニードルサクションは施術を行ってから3ヶ月後に仕上がりを確認します。

施術後3ヶ月で腫れも引き、細部まで仕上がりをチェックできるようになるためです。

仕上がりを確認後、患者様の希望がありましたら、必要に応じて再度微調整のための施術を行うことも可能です。

 

ニードルサクションの施術は静脈麻酔を行うため、施術中の痛みはありません。施術後に痛みが生じることがありますが、痛み止めの薬でコントロールできる程度の痛みです。

施術の流れ

当院のニードルサクションは以下の流れで施術を行います。

カウンセリング
Step.01
カウンセリング
カウンセリングにて、患者様のお悩みやご希望、ご要望をお聞かせください。
脂肪の膨らみ具合やしこりの状態を確認します。
脂肪をどれくらい除去したいかなど患者様のご希望を伺いながら、適切な治療計画を提案します。
気になることや不安なことがありましたら、カウンセリング時にお気軽にご相談ください。
麻酔
Step.02
麻酔
施術前に静脈麻酔を行います。
麻酔が十分に効いていることを確認してから施術を開始します。
施術
Step.03
施術
気になる部位の周囲に細い針で数カ所細い針で穴をあけます。ここから取り除きたい脂肪を細かく破壊する処置を行います。その後、同じ針を用いて脂肪を吸引します。
施術中は麻酔が効いているため、痛みを感じることはありません。
アフターケア
Step.04
アフターケア
施術後は出血が続きますので、3日間はテープとガーゼで圧迫固定を行います。
その後は、在宅時のみで結構ですので、1ヶ月程度は同じようにテープとガーゼで圧迫固定を行ってください。
施術後1~2週間は赤みや内出血が目立つかもしれませんが、自然に消失します。

よくある質問

A施術前に静脈麻酔を行うため、基本的に施術中は痛みがありません。
Aニードルサクション以外に、ステロイド注射や部分的な切除、フェイスリフトのように目立ちにくい場所を切開して皮膚を剥離ししこりを除去するなどの方法があります。
患者様のご希望やしこりの状態によって最適な治療法は異なりますので、詳しくは診察時にご相談させていただきます。
Aニードルサクションは、除去したい部分の脂肪を破壊して取り除くため、正確に希望通りのラインに仕上げることが可能です。ただし時には複数回の手術が必要になることもありうると思われます。
A針穴は最初は赤みが出るため目立つことがありますが、次第に消失します。
A1~2週間程度で赤みや内出血は落ち着きます。
わずかの腫れ症状も施術後3ヶ月で完全になくなります。
Aニードルサクションで症状が軽くなったり、治ることもありますが、痛みや痒みが改善しないこともあります。痛みや痒みに対してはケナコルトを定期的に注射することで痛みや痒みのない状態を維持することができます。

CONTACT

どんなお悩みも、お気軽にご相談ください

美容医療・再生医療について、お気軽にご相談ください

形成外科専門医がカウンセリングいたします。ご希望の施術や、理想のイメージなどお気軽にご相談ください。
※ 日本形成外科学会専門医 院長 高柳 進、日本形成外科学会専門医 森島 容子

メガクリニック院長 高柳 進
記事の監修者プロフィール
メガクリニック院長
高柳 進

京都大学医学部卒業の日本形成外科学会専門医。
私は国際美容外科学会の会長として、世界の医師と技術交流を行い、常に最新の知見を学びながら治療の質を高めてきました。 学会での発表や論文執筆、国際的な指導も行い、技術向上に努めています。 当院では、カウンセリングから施術、アフターケアまで一貫して同じ医師が担当し、医学的根拠に基づいた最適な治療を提案いたします。 「美しくなりたい」「自信を持ちたい」と願うすべての患者さまに、安心して治療を受けていただけるよう全力でサポートいたします。

詳しくみる >
メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら