メガクリニック | 大阪市淀川区の美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

鼻尖隆鼻(軟骨移植)

鼻尖隆鼻(軟骨移植)は、鼻の先端をより高く、シャープに整えるための美容外科手術です。

 

この手術では、患者自身の軟骨を使用して、鼻先の形状を改善します。特に、鼻尖が低かったり、丸かったりする方に有効で、自然な仕上がりを目指すことができます。軟骨移植は、他の素材に比べて拒絶反応がなく、安全性が高いものです。

 

また、手術後の腫れやダウンタイムも比較的短く、迅速に日常生活に戻れる点が特徴です。美しい鼻を手に入れるための一つの選択肢として、沢山の人々に支持されています。

鼻尖隆鼻とは

鼻尖隆鼻は、自然な仕上がりを求める方に人気のある美容整形手術です。

従来の隆鼻術と異なり、鼻先の形状に焦点を当て、患者自身の耳介軟骨や真皮脂肪などを使用して鼻先を高く、かつ立体的に整えることができます。

 

顔全体のバランスを考慮しながら、ナチュラルな美しさを追求するこの方法は、ダウンタイムが少なく、仕上がりも持続性が高いため、理想的な鼻の形を求める方に非常に人気のある方法です。

 

耳の軟骨や真皮脂肪を採取し、鼻先に移植することで鼻先を高くしたり、前に出すことで鼻の形を整える手術です。どの方向にどれくらい高くするかなどの調節が可能です。

  • 鼻先を高く、シャープに整える美容整形手術
  • 軟骨移植を使用して、自然な仕上がりを目指す
  • 鼻尖部の形状やバランスを改善することができ、顔全体の調和を考慮する
  • 隆鼻術と異なり、鼻の根元ではなく、鼻先に焦点を当てる手術
  • ダウンタイムが比較的少なく、術後の腫れや痛みも少ないことが多い
  • 自然な仕上がりを求める方に人気

こんな方におすすめ

鼻尖隆鼻は以下のような方におすすめされる手術です。

  • 鼻先が丸くて大きい、いわゆる団子鼻をツンとした鼻先にしたい
  • 小さく、スッキリした鼻先にしたい
  • 高さや尖りを出したい

だんご鼻の原因

鼻の軟骨のカーブや脂肪の量によってだんご鼻に見えることが多いです。

原因としては以下の3つがあげられます。

 

・鼻の鼻翼軟骨という軟骨の形が張り出している

鼻の頭の脂肪が厚い

鼻の頭の皮膚が分厚い

きれいな鼻の特徴と形状ついて

鼻は、鼻先の美しい形や高さは鼻筋の形や高さ、口の形、小鼻の状態などとのバランスを考える必要があります。 手術ではこのバランスを検討しながら鼻先をデザインしていきます。

魅力的な鼻にするには

バランスが取れている:顔全体のプロポーションに調和し、目や口との位置関係が自然であること

適度な高さ:鼻先が高すぎず低すぎず、顔の他のパーツとバランスが取れていること

シャープな輪郭:鼻先が丸くなく、適度に引き締まった印象を与えること

鼻孔の形状:鼻孔が左右対称で、自然な丸みを帯びていること

鼻根部との調和:鼻先が鼻根部とスムーズに繋がり、段差や不自然なラインがないこと

個人の特徴に合わせた仕上がり:一人ひとりの顔立ちや骨格に合わせ、個別の美しさを引き出すことが大切

メリットとデメリット

軟骨移植や真皮脂肪の移植を利用することで、自然で永久的な仕上がりが期待できる一方で、他の美容整形と同様に、手術にはメリットとデメリットがあります。理想的な鼻先を手に入れるために、この手術がどのような利点を提供し、またどのようなリスクが伴うのかを理解することが重要です。

〈切らない手術との比較〉

切らない施術との比較

ヒアルロン酸などの注入剤を使って、鼻先の形を整える非外科的手法との比較は以下のとおりです。

メリット デメリット
鼻尖隆鼻
(軟骨移植や真皮脂肪移植)
・永久的な結果が得られ、自然な仕上がりになる
・自分の軟骨を使用するため、拒絶反応がない。
・手術を伴うため、ダウンタイムや術後の腫れ・痛みがある。
切らない施術
(注入系)
・ダウンタイムがほとんどなく、施術後すぐに効果が実感できる。
手術に対する不安が少なく、手軽に試せる。
・効果が一時的であり、定期的な注入が必要。
・自然な仕上がりが難しい。過剰に注入すると横方向に広がるので不自然な印象になることがある。

〈鼻尖形成との比較〉

鼻尖形成とは鼻尖部を手術で再構築する方法で、軟骨の削除や再配置、縫合によって形を整える手術です。

こちらと比較したうえでのメリット・デメリットは以下のとおりです。

メリット デメリット
鼻尖隆鼻
(軟骨移植や真皮脂肪移植)
・自分の軟骨を使用するため、安定した結果が得られ、持続性が高い。
・鼻尖部の形状を自然に整えることができる。
・高さや高さ出す方向を設定できる
・手術を伴うため、ダウンタイムやリスクがある。
・術後のケアや経過観察が必要になることがある。
鼻尖形成 ・高度な技術を用いることで、理想的な鼻先の形を作りやすい。 ・手術後の腫れや痛みが長引くことがあり、術後の経過観察が必要。

このように、切らない施術や鼻尖形成と比較した場合、鼻尖隆鼻(軟骨移植や真皮脂肪移植)は永久的で自然な結果を得られる一方で、手術に伴うリスクやダウンタイムを伴います。

当院の鼻尖隆鼻術について

当院の鼻尖隆鼻術では、患者様自身の耳介軟骨や真皮脂肪を利用して、鼻の形や高さを改善します。自己組織を用いるため、自然で持続性のある効果を期待することができます。また自家組織なので将来の感染の心配がありません。

 

安全かつ効果的に行うために、専門知識と経験を持った当院の医師が、患者様に最適な治療をご提案いたしますので、些細なお悩みでもお気軽にご相談ください。

料金

鼻尖隆鼻(軟骨移植)の料金は以下のとおりです。

鼻尖隆鼻(軟骨移植、真皮脂肪移植) 600,000円(税込)

施術概要

鼻尖隆鼻(軟骨移植)の施術概要は以下のとおりです。

施術時間 約2時間
※併用手術がある場合はさらに時間がかかります
洗顔・メイク・入浴 洗顔:抜糸後またはその翌日より可能
メイク:施術部位を避けてください
入浴:可能
ダウンタイム 1週間程度
痛み 数日ほど痛みが続く可能性
リスク・副作用 ・術後感染:赤く腫れて熱を持ち、痛みが出てくると感染の兆候です。それらの症状を認めた場合は、早めに施術を受けたクリニックを受診してください。
・内出血:麻酔注入時、注射針によって内出血が起こる可能性がありますが必ず次第に引いて行きます。

施術の流れ

鼻尖隆鼻(軟骨移植)や真皮脂肪移植の施術の流れは以下のとおりです。

【鼻尖隆鼻の施術の流れ】

Step.01
医師とのカウンセリング
経験豊富な医師がカウンセリングを行います。患者様のご希望やお悩みをお聞かせください。最適な施術方法を提案します。
Step.02
デザイン
施術内容が決まりましたら、患者様の状態やご希望を踏まえ、デザインを行います。
Step.03
隆鼻術の施術
事前のカウンセリングをもとに、最終確認をしてからご希望の施術を行います。 施術時間は2時間程度です。施術後はテープによる固定をします。
Step.04
アフターケア
施術後しばらくして不安を感じた方にも、きめ細かくアフターケアをいたします。何でもお気軽にご相談ください。

合わせて受けたい施術

鼻は主に鼻背、鼻尖、鼻柱、鼻翼と最低でも4つのパートによってできています。従って一部だけの手術では、他とのバランスが崩れてしまい、かえって不自然になる場合があります。

また、鼻の手術は血流障害や感染等のリスクを考えると、基本的には1回の施術で行うことが望ましいです。

 

併用して受けたい施術は以下の3つです。

 

 

  • ソフトプロテーゼ 
    自然な鼻の高さを作ります。

  • 鼻尖形成術(だんご鼻解消術)

だんご鼻の原因を取り除き、細くてきれいな鼻先を作ります。

  • 鼻尖形成3D法

先が丸い団子鼻からスマートで美しい鼻を作り上げたい方におすすめです。診察をして詳しく相談できます。

よくある質問

鼻尖隆鼻(軟骨移植)に関するよくある質問をまとめました。参考にしてください。

A軟骨は移植後に生着すれば、一生その場所で生き続けます。ただし、大きな軟骨を移植した場合、若干の呼吸が起こる事がありますので、無理やり大きな変化を出さないように調節します。
A目的によって使用する場所が異なります。鼻中隔延長であれば鼻中隔に使用し、鼻中隔を下に伸ばします。鼻尖形成であれば鼻先に使用し、鼻先の位置を調整し細さを出します。この場合も入れる部位や大きさ、形を調整することで鼻先の形をご希望のものに合わせます。また、肋軟骨であれば鼻背部に移植して隆鼻目的に使用することもできます。
A軟骨採取部位は変形や問題が起きない部位から採取します。傷も耳介軟骨採取であれば耳介後面から採取しますし、鼻中隔軟骨の採取に至っては手術中の創部から採取が可能で、傷口は目立ちません。肋軟骨の採取については胸に5〜6cmほどの傷が残ることになりますが、いずれの部位も機能的に問題となることはありません。
メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら