二重整形が安くておすすめのクリニック10選!埋没法の種類や選び方は?

二重整形が安くておすすめのクリニック10選!埋没法の種類や選び方は?

2025-09-12

二重整形が安いおすすめクリニックや、埋没法・切開法それぞれの特徴について紹介します。

調査概要
  • どこのクリニックでどのようなプランを選べばいいの?
  • 安すぎる埋没法は失敗する?
  • いくらくらいの埋没法を選ぶのがおすすめ?
  • 実際どのくらいの料金がかかる?

二重整形を検討している人に向けて、上記のような疑問をすべて解決します。

主流は埋没法2点留め

埋没法と一口に言っても、糸の通し方や留める数によって様々な種類があり、なりたい二重デザインや今のまぶたの状態、予算などの条件によって適したプランは人それぞれです。
一般的に、アイプチで理想の二重ラインを作れる人や無理のない自然な二重ラインを作る場合は、2点留めで二重を固定できることが多いです。
安くてオーソドックスな埋没法を希望する場合は、2点留めの施術を10万円以下で受けられるクリニックを選ぶことをおすすめします。

二重整形が安くておすすめのクリニック
TCB東京中央美容外科 品川美容外科 湘南美容クリニック
おすすめ埋没法プラン TCB二重術(2点留めトライアングル)
29,800円
二重術ナチュラル法(2点留め)
97,900円
フォーエバー二重術(線留め)
98,000円
特徴 満足度97.3%※クリニック調べ
コスト・クオリティどちらも◎
極細糸・極細針で痛み・腫れを極力軽減 一生涯保証付きの埋没法プランあり
割引 WEB限定25,000円OFFのクーポン発行中 埋没法が約14%~34%OFF モニター価格10%OFF

おすすめはどれ?埋没法二重整形の種類や選び方・費用相場を紹介

埋没法と一口に言っても、糸の留め方や通し方など施術方法はいくつか種類があります。
施術方法によって、料金や持続性、仕上がりにも違いがあります。

埋没法は大きく分けると点留めか線留めか

埋没法は点で糸を通す点留めと、線で糸を通す線留めの大きく分けると2種類あります。

埋没法の種類

点留めはまぶたを2~4箇所程度点状に糸を通して二重を作る方法です。
施術方法が比較的簡単で医師の技術の差が出にくく、料金が安く設定されています。
線留めよりも固定力は低いです。

線留めはまぶたを複雑に縫い込んで二重のラインを作る方法です。
糸のラインで二重を固定するため、持続力が高いのが特徴です。

点留め・線留めの特徴
・点留めは施術が簡単で安い料金で受けられる → 持続期間が短い
・線留めは施術が複雑で料金が高い → 持続期間が長い

点留めは施術方法が単純で、10万円以下で受けられるクリニックが多いです。
線留めは固定力が強く二重をキープしやすいですが、施術料金が高くなりやすいです。

埋没法の選び方は、予算と保証期間(再施術を受けられる期間)、持続しやすさ、希望の二重デザインをポイントにしましょう。

2点留め
2点留め
3点留め
3点留め
線留め
線留め
料金相場 3~15万円 6~20万円 10~30万円
デザインの自由度
持続力
特徴・おすすめの人 主流で料金も安い
アイプチでも二重を作れる人
幅広の二重を作りたい人 デザインの自由度・持続力を求める人

上記の点留めや線留めの中には、スクエア法や複雑に糸を通す線留めなど、クリニックごとにさらにメニューや種類が細かく別れている場合が多いです。
それぞれ施術方法が複雑になるほど料金も高くなり、二重ラインもキープしやすくなる傾向にあります。
覚えておきたいのが、埋没法は持続期間に限りがあり、仕上がりにも個人差があるということです。

料金が数十万円の高い埋没法を受けたからといって、永続的に二重をキープできるわけではなく、気に入ったデザインに100%仕上がる保証はありません。
まずは予算内の埋没法をトライして、持続期間や仕上がりを確認しながら理想の二重に近づけましょう。

オーソドックスなのは2点留め

まぶたの状態にもよりますが、一般的にまぶたの自然なラインで二重を作る場合や、アイプチでも二重のクセを簡単につけられる人は、2点留めで希望の二重デザインで固定できる可能性が高いです。
ただし、2点留めの場合はまぶたの中央付近を2箇所固定するため、目頭と目尻のラインのコントロールをしにくいことがあります。
自然な二重ラインを外れて幅広の二重や平行二重を作りたい場合は、3点留め以上もしくは切開法をおすすめします。

料金はいくらの埋没法を受けた?

埋没法による二重整形を実際に受けたことがある人を対象に、どのくらいの料金の施術を受けたかアンケートを取得した結果がこちらです。

埋没法の料金

全体の40%の人が、10万円以下の埋没法を受けた結果となりました。
そのため、どの程度の料金のプランを選べばいいか迷っている人は、10万円をボーダーとしてプランを選ぶことをおすすめします。

どんな二重デザインにした?

二重のデザインは大きく分けると、末広二重と平行二重の2種類に別れます。

デザイン 特徴
末広二重
末広二重
二重ラインが目頭とつながっている
日本人に多くナチュラル
平行二重
平行二重
二重ラインが目頭から離れていて目頭と目尻の二重の幅が同じ
華やかな印象でメイクが映える

埋没法を受けた人を対象にどのような二重デザインにしたのかアンケートを取得した結果がこちらです。

埋没法のデザイン

末広二重と平行二重の割合は大きく開きはありませんでした。
ただし、実際のまぶたの状態によってもどちらの二重を目指すかに差が生まれました。
もともと一重や奥二重の人は末広二重を選ぶ人が多い傾向にあります。

自分に合う二重のデザインは、骨格や顔のパーツのバランスなどによって異なります。

調査概要
  • 調査期間:2025年03月06日~2025年03月11日
  • 調査方法:インターネット調査
  • 調査人数:83人
  • 調査対象:二重整形を受けたことがある人

失敗を防ぐためには自然なデザインにするのが重要

自分が理想とする二重デザインになるのには、どの埋没法プランを選べばいいのかはクリニックで医師と直接相談することをおすすめします。
希望の二重になれるかどうかは、一人ひとりのまぶたの厚さや目の形などによって違いがあるためです。

埋没法による二重整形では、自分に合った施術方法で自然なデザインにすることで満足度の高い仕上がりになり、長期間持続しやすくなります。

安い二重整形の注意点やおすすめの選び方!安すぎると失敗する?

安さを重視して二重整形を選ぶ際は、保証期間や施術方法などを事前に確認することで失敗を防げます。

安い二重整形プランは、基本的に高いプランよりも施術方法が単純な場合が多いです。
また、やり直しを受けられる保証がない、または保証を受けられる期間が短い傾向にあります。

安い料金で仕上がりや持続力も満足できる二重整形を受けるためには、以下をポイントにしましょう。

3年程度の保証期間が設けられている

埋没法は持続期間に限りがあるもので、まぶたの状態や医師の技量によって差が生まれます。
どのようなタイプの施術を受けても糸が取れるリスクはあるため、再施術を受けられる保証があるプランを選ぶようにしましょう。

最低でも3年程度再施術を受けられる保証期間があるプランがおすすめです。

安くて保証が充実しているクリニック
クリニック 埋没法のプラン 保証内容
TCB東京中央美容外科 TCB二重術
29,800円(25,000円OFFクーポン発行中)
3年保証
→糸が取れた時に再施術を受けられる
湘南美容クリニック フォーエバー二重術
98,000円
一生涯保証
→糸が取れた時・二重ラインが薄くなった時に再施術を受けられる

保証はすべての条件でやり直しができるものではなく、クリニックによって適用条件ごとの期間が定められています。
糸が取れた時、ラインが薄くなった時、デザインを変更したい時、糸を取りたい時などそれぞれの保証期間を確認するようにしましょう。

2点留め以上・線留めの施術を選ぶ

埋没法の施術方法は単純であるほど料金も安くなり、点留め < 線留め < スクエア法といった順番で料金が高くなるのが一般的です。
安い埋没法プランは点留めが採用されているクリニックが多いです。

安い埋没法を選ぶ際、最低でも2点留め以上の埋没法を受けることをおすすめします。
1点留めの埋没法は耐久性がないだけではなく、なりたい二重デザインに近づけない可能性が高いです。

実際に埋没法を受けた人を対象にどのような施術を受けたかアンケートを取った結果はこちらです。

埋没法の種類

全体の5割以上の人が2点留めの埋没法を受けた結果となりました。
多くの人が2点留めでも理想の二重に仕上がったと回答しています。

気になるクリニックはまずカウンセリングに行ってみる!

クリニックのカウンセリングは二重デザインのシミュレーションや、自分の予算内で理想のデザインに近づけるプランの提案をしてもらえます。
必ずしもその場で施術を受けることを決めなければいけないわけではなく、自宅に帰って検討することも可能です。
まずは、自分にあった施術方法や費用、クリニックの雰囲気を確認するためにも、気軽な気持ちでカウンセリングを受けてみましょう。
クリニックのカウンセリングは基本的に無料で、何度でも受けることができます。

安い料金で二重整形を受けるコツ

できるだけ安い料金で二重整形を受けるためには、以下をポイントにクリニックを選びましょう。

キャンペーンを利用する

クリニックによっては期間限定のキャンペーンが行われており、通常料金よりも安い料金で二重整形を受けられます。
一般的に二重整形のキャンペーンは対象になるプランが限定されているため、自分の希望するプランを対象にしたキャンペーンが実施されている場合はすぐに申し込みすることをおすすめします。

割引キャンペーンが実施されているクリニック
クリニック 適用プラン キャンペーン内容 割引後の料金
TCB東京中央美容外科 TCB二重術 25,000円OFF 4,800円
湘南美容クリニック フォーエバー二重術 15%OFF 83,300円
クイックコスメティークダブルNeo 15%OFF 168,300円
症例モニターで施術を受ける

症例モニターになると通常よりも割引された料金で二重整形を受けることができます。

ただし、症例モニターは施術を受けるメニューや年齢など、条件、対象人数が限定されていることも多いため、クリニックのカウンセリングで確認しましょう。
なお、症例モニターで二重整形を受けると、以下のようなリスクも伴います。

症例モニターの注意点
・周囲にバレる可能性がゼロではない
・通院回数が増える
・クリニックの滞在時間が長くなる

症例モニターは目元、もしくは顔全体の写真や動画撮影が条件となっていることが多く、ホームページやSNSに掲載されることもあります。
そのため、周囲の人に見られて二重整形を受けたことを知られる可能性はゼロではありません。

経過観察や写真・動画撮影、インタビューなどクリニックの通院回数や滞在時間が増えることもデメリットとしてあげられます。

症例モニターで施術を受ける前提でクリニックを決めると、自分の条件とマッチしないことや応募しても落選する可能性もあるため、症例モニターで受けれたらラッキーといった程度の感覚でカウンセリングを受けることをおすすめします。

二重整形・埋没法が安くておすすめのクリニックを紹介

2点留めが両目4,800円

TCB
二重整形のおすすめプラン 料金 保証期間
TCB二重術
(2点留めトライアングル)
29,800円
(クーポン利用で両目4,800円)
3年保証
1dayクイックアイナチュラル
(2点留めスクエア)
140,800円 5年保証

TCB東京中央美容外科は全国に100院以上あるクリニックで、二重整形の症例数も豊富です。
埋没法は料金や持続力、保証期間などの違いによって全6種類あり、好みのものを選べます。

中でも人気なのがTCB二重術で、オーソドックスな2点留めの埋没法を29,800円(クーポン利用で両目4,800円)で受けることが可能です。
笑気麻酔の使用や医師の指名も無料となっています。

料金の安さだけではなく、腫れにくく持続しやすい施術の工夫も行われるため、二重術の満足度は97.3%(クリニック調べ)を獲得しています。

コスト面・クオリティどちらも重要視している人にもTCB東京中央美容外科の二重整形はおすすめです。

TCB東京中央美容外科の医院情報
診療時間 10:00~19:00
埋没法の料金プラン ・青春二重術:39,000円
・1dayクイックアイ:140,800円~
切開法の料金プラン ・スタンダード:83,600円
・スーパーナチュラル:173,800円
・ロイヤル:437,800円
モニター制度 あり
麻酔 ・笑気麻酔
・局所麻酔
アフターケア 無料
保証 3年から一生涯

点眼麻酔と局所麻酔どちらも使用

品川美容外科
二重整形のおすすめプラン 料金 保証期間
二重術ナチュラル法
(2点留め)
97,900円 2年保証
二重術1dayナチュラルプレミアム法
(2点留め)
198,000円 5年保証

品川美容外科の埋没法は3種類あり、それぞれ保証年数や麻酔針や糸の太さが異なります。
どのプランでも2点留めか3点留めのどちらか選ぶことが可能です。

品川美容外科の埋没法の中でも比較的リーズナブルな二重術ナチュラル法は、心臓外科用の極細糸によって行われ、結び方も工夫されています。
さらに、点眼麻酔と局所麻酔どちらも使用されるため、痛みが不安な人にも適しています。

品川美容外科の医院情報
診療時間 10:00~20:00
埋没法の料金プラン ・二重術スーパークイック法(2点留め):38,500円
・二重術スーパークイック法(3点留め):55,000円
切開法の料金プラン 98,000円
モニター制度 あり
麻酔 ・点眼麻酔
・局所麻酔
アフターケア 無料
保証 なし~5年

線留めが10万円以下

湘南美容クリニック
二重整形のおすすめプラン 料金 保証期間
フォーエバー二重術
(線留め)
98,000円 一生涯保証
クイックコスメティークNeo
(線留め)
98,000円 10年保証

湘南美容外科では6種類の埋没法メニューがあり、料金のほか糸の通し方や糸の種類、保証期間などが異なります。
中でもフォーエバー二重術は、固定力が強くデザインの自由度が高い線留めの施術を10万円以下で受けられ、保証期間も一生涯となっています。
クイックコスメティークNeoは表面に針を通さない施術で、経験豊富な特定の医師のみ施術を行うことが認められています。
腫れにくさやバレにくさを求める人に適した埋没法施術です。

期間によっては10%OFFなどキャンペーンも行われているため、料金の安さを求める人にも向いています。

湘南美容クリニックの医院情報
診療時間 10:00~19:00※院によって異なる
埋没法の料金プラン ・週末二重術(2点留め):39,000円
・自然癒着法(2点留め):99,000円
・切らないまぶたのリフトアップ:98,000円~
切開法の料金プラン ・全切開二重術:195,100円
モニター制度 あり
麻酔 ・点眼麻酔
・局所麻酔
・笑気麻酔
アフターケア 無料
保証 4年~一生涯

二重整形でおすすめの方法は?埋没法と切開法の違い

二重整形は大きく分けると埋没法と切開法の2種類があります。
はじめて二重整形を受ける人は、料金設定が安く、やり直しができる埋没法を選ぶのがおすすめです。

具体的に埋没法と切開法はどのような違いがあるのか、何をポイントに選ぶべきかを解説します。

埋没法と切開法

初めての人向け!埋没法は料金が安くやり直しができる

料金相場 10~20万円

埋没法は糸で二重のラインを留めてキープする二重整形です。
埋没法は傷跡が残らず、安い料金で施術を受けられるのが特徴です。
また、自然な二重デザインを作りやすいのもメリットとなっています。
埋没法は仕上がりに満足できない場合はやり直しできるため、二重整形が初めての人に向いています。

埋没法のメリット
  • 傷ができない
  • やり直ししやすい
  • 料金が安い
埋没法のデメリット
  • 持続期間に限りがある
  • まぶたが厚い人は希望のデザインを作りにくい

埋没法は糸の留め方や通し方に種類があり、料金や持続力、デザインの自由度に違いがあります。
予算や自分のまぶたの状態、希望の仕上がりに合わせてプランを選ぶようにしましょう。

切開法は二重ラインをキープしやすくデザインの自由度が高い

料金相場 20~40万円

切開法の二重整形は、上まぶたを切開して二重のラインを作る方法です。
半永久的に二重ラインをキープできるのが特徴で、過去に埋没法で二重整形を受けて取れてしまった人におすすめです。

埋没法に比べると料金が高く、元の状態に戻すことは困難なため、二重整形が初めての人はハードルが高い施術方法となります。

切開法のメリット
  • 二重ラインを長期間キープできる
  • なりたい二重デザインを作りやすい
切開法のデメリット
  • 傷ができてダウンタイムが長引きやすい
  • 料金が高い
  • 元に戻すのが困難

二重整形が初めての人は埋没法がおすすめ

二重整形を始めて受ける人は、料金が安くやり直しができる埋没法がおすすめです。
埋没法の中でも、オーソドックスな2点留め以上の施術で保証期間が3年程度設けられているプランだと、安さだけで選んで失敗するということを防げます。

実際に二重整形を受けた人を対象にしたアンケートでも、埋没法を受けた人が84.3%、切開法を受けた人が15.7%という結果になり、大多数の人が埋没法を選択していることがわかりました。

二重整形の流れやカウンセリングのコツを紹介

二重整形を受けるまでの流れを紹介します。
二重整形で理想的な二重デザインになるためには、医師との無料カウセリングでのすり合わせが重要になります。
満足度の高い二重整形を受けるための、無料カウンセリングのコツもまとめました。

WEBでカウンセリングの予約を取得する

クリニックのHPで、希望日時や個人情報を入力してカウンセリングの予約を取得します。

カウンセリングを受ける

当日はカウンセラーによるカウンセリングと、医師との診察が行われます。

医師との診察ではブジーというスティックや、AIシミュレーターによって二重のシミュレーションが行われます。
自分の理想的な二重デザインになるには、この工程での医師とのすり合わせが重要になるため、妥協せずに納得するまで相談しましょう。

二重整形のカウンセリングのコツ
・ナチュラルメイクで受ける
・自分のなりたい二重デザインを具体的に決めておく

カウンセリングはアイプチやアイテープをせずに、ノーメイクもしくはナチュラルメイクで受けることで、仕上がりのイメージをしやすくなります。
理想的な二重デザインを具体的に決めておき、イメージと合致する写真などを持参すると医師と共有しやすいです。

万が一カウンセリングの内容に不安が残る場合は、すぐに契約せずに改めてカウンセリングを受けるか、他のクリニックでも予約を取得しましょう。
妥協せずに納得できるまでカウンセリングを受けることで、二重整形による失敗を防げます。

二重整形を受ける

二重整形当日も、アイメイクやコンタクトをせずに受診しましょう。

医師と相談して決めたデザインを再度確認し、笑気麻酔や局所麻酔が行われます。
麻酔が効き始めたら二重整形の施術がスタートします。
埋没法は10分程度、切開法は30分程度で終了します。

マツエクをしたままでも施術を受けられるクリニックは多いですが、仕上がりに影響するリスクがあるため、外して受けるのが理想的です。
術後、コンタクトは使用できないため、メガネを持参しましょう。

なお、切開法は抜糸のため、術後1週間程度経過したら再度クリニックを受診する必要があります

二重整形の注意点やダウンタイム中おすすめの過ごし方

二重整形による注意点と、ダウンタイムを長引かせないための過ごし方について紹介します。

二重整形の注意点

術後痛みを感じることがある

埋没法・切開法ともに術中は麻酔をするため痛みを感じることは少ないです。
ただし、麻酔をする際、注射針がまぶたに刺さる際に痛みを感じることがあります。
術後も多少痛みを感じる場合がありますが、まぶたを冷やして刺激を加えないようにすることで、痛みを最小限に抑えられます。

埋没法は基本的に3回まで

埋没法を受けられる回数は3回までとしているクリニックが多いです。
何回も埋没法を繰り返すと、まぶたの中に糸が溜まってしまうことで、まぶたがボコボコしたり、二重のラインがきれいに決まらなくなったりと負担が大きいためです。

クリニックによっては一生涯の保証が設けられているプランもありますが、保証期間が長いからといって何度でも無制限に施術を受けられる可能性は少ないです。
そのため、保証が手厚い高額な埋没法プランを最初から契約するのではなく、埋没法の施術から時間が経過して二重ラインが薄くなった場合、再度埋没法を受けるか切開法に切り替えるかを判断することをおすすめします。

二重整形での失敗を防ぐ方法

二重整形による失敗は以下のような例があります。

希望の二重デザインにならなかった

自分がイメージしていた理想の二重デザインと異なる仕上がりになった場合、失敗と感じることがあります。

仕上がりの失敗を防ぐためには、自分で仕上がりのイメージを具体的に持ち、医師にしっかりと伝えることが大切です。
自分の理想とする二重の写真を用意し、妥協することなく医師に伝えましょう。

料金を重要視する場合でも安さだけでプランを選ぶのではなく、自分がなりたい二重デザインに近づけるプランで一番安いものを提案してもらいましょう。

すぐに二重ラインが消えた

自分のまぶたの状態や骨格に合わない強引な二重デザインに仕上げようとすると、縫合する糸に大きな負担が加わるため、取れやすくなってしまいます。
このような失敗を防ぐためには、症例数が多いクリニックを選び、無理のない自然なデザインを目指すようにしましょう。

腫れや内出血など患部のトラブルが続く

二重整形後に患部を清潔に保っていなかったり、安静にしていなかったりすると腫れや内出血などのトラブルが長引く可能性があります。

二重整形後は、患部を清潔に保ち、安静に過ごすとダウンタイムの軽減に繋がります。

二重整形のダウンタイムやおすすめの過ごし方

二重整形のダウンタイムの症状や期間は施術方法によって異なります。

埋没法のダウンタイム
症状 期間
腫れ 翌日・翌々日がピークで1週間程度経つと目立ちにくくなる
完全に引くのは2~4週間後
内出血 1~2週間
(基本的には出にくいが麻酔の針が血管に触れると出ることがある)
ゴロゴロ感 1ヶ月程度

埋没法を受けたことがある人を対象にダウンタイムがどの程度だったのかアンケートを取得した結果がこちらです。

【経験者アンケート結果】ダウンタイムはどの程度だった?
・4日~7日程度:41.4%(29人)
・8日~9日程度:18.6%(13人)
・1日~3日程度:14.3%(10人)
・10日以上1か月未満:14.3%(10人)
・~1ヶ月以上:11.4%(8人)

個人差はありますが、4割程度の人が1週間くらいでダウンタイムの症状が落ち着いたと回答しています。

切開法のダウンタイム
症状 期間
腫れ 抜糸前(術後7日程度)は腫れが出やすく抜糸後は落ち着きやすい
赤み 3ヶ月程度
内出血 1~2週間程度
痛み 4~5日程度

埋没法の場合、患部が落ち着いて二重が完成に近づくまでは1~3ヶ月程度、切開法の場合は3ヶ月程度かかります。
二重整形を検討している人は、ダウンタイムを考慮して前後のスケジュール調整を行ってください。

二重整形前日の過ごし方

二重整形を受ける前日は、過度な飲酒や塩分の摂りすぎによるむくみが出ないように過ごしましょう。
強いむくみがある場合、二重の仕上がりやダウンタイムの症状に影響がでるリスクがあります。

二重整形後の過ごし方

二重整形を受けた当日は保冷剤をガーゼで巻いたもので冷やすと、腫れや痛みの軽減に繋がります。
ただし、冷やしすぎると凍傷を起こすリスクがあるため、気持ちいいと感じる程度にとどめてください。

長時間の入浴や運動、飲酒など血行が良くなる行為は、腫れを悪化させるため控えるようにしましょう。
パソコンや読書など長時間下を向く行為や、うつ伏せ寝も腫れが悪化する可能性があるため、1週間程度控えることをおすすめします。

メイク 埋没法の場合、施術数日後から可能です。
切開法の場合、基本的に抜糸から数日毛化してから行うことができます。
いずれの場合も患部の状態が落ち着いてからするのが理想的です。
シャワー 埋没法は当日から可能です。
切開法は施術翌日、目元を含めた洗顔は48時間経過してから行えます。
二重整形は安さだけではなく施術方法・保証期間もポイントに

二重整形を安い料金で受けたいと考えている場合、料金だけではなく施術方法や保証期間を確認することも大切です。
埋没法の場合は主流となっている2点留め以上、保証期間は3年程度設けられているプランであれば、満足度の高い二重整形を受けられる可能性が高いです。

ただし、適した施術方法はまぶたの状態や希望の二重デザインによっても異なるため、無料カウンセリングで医師と相談して決めるようにしましょう。