小陰唇縮小手術の費用が安いおすすめクリニック!びらびらを小さくする方法とは?

2025-04-08
びらびらが大きいせいで下着に擦れる、自転車に乗ると痛い。
アソコの黒ずみや形を指摘されて落ち込んだ。
そんな方には、小陰唇縮小手術でびらびらを小さくする方法がおすすめです。

女性器の小陰唇縮小手術は、びらびらを切除し見た目をキレイに整える手術です。
しかし、小陰唇縮小手術は美容外科での切開と縫合が必要となり、費用やリスクを理解したうえで臨む必要があります。
当記事では、小陰唇縮小手術が気になっている方に向けて、手術の具体的な方法から手順、ダウンタイムや手術費用、手術におすすめのクリニックを紹介します。
小陰唇縮小手術を受けるクリニックのおすすめの選び方

切開した小陰唇を縫合する際に、吸収糸を使用しても抜糸を必須とするクリニックや、内縫いや医療用ボンドを使用しないクリニックなど、技法の方針は様々です。
小陰唇縮小手術を受ける方の価値観やライフスタイルは異なるため、より費用を抑えた手術を希望する方や、できる限り回復を早めたい方など、それぞれに合わせたプランを選べるクリニックは、どちらの要望にも応えることができます。
小陰唇を小さくするのと同時に外陰部全体の仕上がりをキレイにしたい方は、副皮(小陰唇上部の外側にあるひだ)の切除や、クリトリス包茎手術を受けると、回復期間も一度で済み、さらに通常料金よりも割引されるためお得です。
小陰唇縮小手術のみを行うクリニックや同時施術ができないクリニックではセット施術ができないため、事前に有無を確認してください。
小陰唇はデリケートな部位であり、技術のない医師が縫合すると仕上がりが突っ張った状態になる、いびつな形になる、傷跡が目立ちやすくなる、出血が増えるなどのトラブルが発生します。
特に内縫いの場合は「連続真皮縫合」という技術が必要なため、実績のないクリニックでは取り扱いができない場合もあります。
美容外科学会から認定を受けた形成外科専門医がいる、他院で行なった手術の修正対応ができるクリニックは技術や知識に信頼をおけます。
小陰唇縮小手術の費用が安いおすすめクリニック
小陰唇縮小手術が行える美容クリニックを集め、それぞれの施術料金やセット施術が可能な部位をピックアップしました。
安心して小陰唇縮小手術を任せられて、費用面や仕上がりに納得のいくクリニックが選べます。
3種類の縫合方法から選べる小陰唇縮小手術
TCB東京中央美容外科- 女医対応可能
- 形成外科専門医
- 抜糸選択可能
- セット施術可能
- 他院修正あり
TCBの小陰唇縮小手術のポイント
- 3種類の縫合方法から選べる
- 副皮やクリトリスの施術の組み合わせ可能
- 多数在籍する専門医による丁寧な施術
小陰唇縮小手術 | オススメ スタンダード 外縫い |
片側 61,400円 両側 87,600円 |
---|---|---|
オススメ スーパーナチュラル 内縫い+外縫い |
片側 165,000円 両側 257,800円 |
|
オススメ スーパークイック 内縫い+医療用ボンド |
片側 248,000円 両側 398,000円 |
|
副皮除去 | スタンダード 外縫い |
片側 58,980円 両側 100,650円 |
スーパーナチュラル 内縫い+外縫い |
片側 133,560円 両側 234,300円 |
|
スーパークイック 内縫い+医療用ボンド |
片側 198,000円 両側 348,000円 |
|
クリトリス(陰核)包茎手術 | スタンダード 外縫い |
110,130円 |
スーパークイック 内縫い+医療用ボンド |
195,930円 |
TCB東京中央美容外科で行う小陰唇縮小手術は、抜糸ありのスタンダード(外縫い)、スーパーナチュラル(外縫いと内縫いの組み合わせ)、スーパークイック(内縫いと医療用ボンドのコーティング)から選べる自由度の高い施術です。
片側は約6万円から施術できるため、費用をとことん抑えたい方から、自然な美しい仕上がりにしたい方や回復を早めたい方まで対応しています。
TCBは形成外科専門医や麻酔外科専門医が多く所属する大手美容クリニックで、日本美容外科学会認定の専門医による丁寧で自然な仕上がりの小陰唇縮小手術を行います。
- 最低限の費用で小陰唇縮小手術をしたい
- 自然な仕上がりや回復を早める施術を選びたい
- 痛みが不安なので丁寧な麻酔を行なってほしい
麻酔オプション例 | 笑気麻酔:2,750円 静脈麻酔:50,400円 エスクパレル麻酔:1ccあたり18,000円 |
---|---|
モニター制度 | あり |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン スマホ決済(PayPay、LINE Pay) スマホ後払い |
診察時間 | 10:00~19:00 Web予約 24時間受付 |
医院数 | 全国105院 |
\外縫いで費用を抑えたい方におすすめ/
美しい仕上がりの小陰唇縮小手術に特化
TAクリニック- 女医対応可能
- 形成外科専門医
- 抜糸選択可能
- セット施術可能
- 他院修正あり
TAクリニックの小陰唇縮小手術のポイント
- 美しい仕上がりにこだわるプレミアムプランあり
- 他部位との組み合わせ施術で感度アップも可能
- 女性スタッフ&女性医師の対応でデザイン相談がしやすい
TAC式小陰唇縮小手術 ヴィーナスシルエット |
スタンダード 外縫い |
片側 61,600円 両側 88,000円 |
---|---|---|
オススメ プレミアム 中縫い+外縫い |
片側 180,180円 両側 257,400円 |
|
副皮除去 | スタンダード 外縫い |
84,000円 |
プレミアム 中縫い+外縫い |
190,900円 | |
クリトリス包茎手術 | スタンダード 外縫い |
110,000円 |
プレミアム 中縫い+外縫い |
195,000円 |
TAクリニックの小陰唇縮小手術は、抜糸ありのスタンダード、抜糸なしのプレミアムの2種類のプランがあります。
プレミアムは切開した端が分厚くならず傷跡が目立ちにくいため、自然な仕上がりで術後の違和感を抑えたい方におすすめです。
TAクリニックは小陰唇縮小手術の経験が豊富な女性医師が対応し、美容の観点からのアドバイスなどを受けながらデザインしやすいです。
TAクリニックは美容整形や名器形成、傷跡修正術などの技術があり、形成外科専門医・麻酔科医が多数在籍する美容形成技術に期待できるクリニックです。
- じっくりと美容観点でのアドバイスをもらいたい
- 小陰唇を美しい仕上がりにしたい
- 名器形成など小陰唇縮小以外も考えている
麻酔オプション例 | 局所麻酔:16,500円 静脈麻酔:110,000円~220,000円 エスクパレル麻酔:1ccあたり22,000円 |
---|---|
モニター制度 | あり |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン スマホ決済(PayPay、LINE Pay) スマホ後払い 現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン 銀行振込 |
診察時間 | 10:00~19:00 Web予約 24時間受付 |
医院数 | 全国105院 |
\美しい仕上がりを重視する方に/
小陰唇縮小手術と副皮切除などの組み合わせがお得
湘南美容クリニック- 女医対応可能
- 形成外科専門医
- 抜糸選択可能
- セット施術可能
- 他院修正あり
湘南美容クリニックの小陰唇縮小手術のポイント
- 2部位セットで10%、3部位セットで15%の割引が可能
- 抜糸なしの7days法で回復が早くなる
- 女性の婦人科形成専門医が在籍し実績が豊富
小陰唇縮小手術 | 小陰唇縮小手術 抜糸あり |
片側 61,400円 両側 87,600円 |
---|---|---|
オススメ 7days小陰唇縮小手術 抜糸なし |
片側 165,000円 両側 257,800円 |
|
副皮除去 | 副皮除去術 抜糸あり |
片側 58,980円 両側 100,650円 |
オススメ 7days副皮除去術 抜糸なし |
片側 133,650円 両側 234,300円 |
|
クリトリス包茎手術 | 陰核包茎術 抜糸あり |
110,130円 |
オススメ 7days陰核包茎術 抜糸なし |
195,930円 |
湘南美容クリニックは形成外科専門の女性医師の在籍数が多く、医院数も多いため通院がしやすいクリニックです。
小陰唇縮小手術と合わせて副皮切除やクリトリス包茎手術を考えている方は、湘南美容クリニックで同日に施術を行うと、1部位あたりの料金が割引となるためお得です。
術後の痛みを軽減するエスクパレル麻酔のオプションは、1部位でも3部位でも加算なしで利用できるメリットもあります。
術後1週間後から性行為が可能で、術後の回復が早く痛みも軽減できる中縫い+医療用ボンドを使用する7days法がおすすめです。
- 1週間後に性行為ができる施術を選びたい
- 小陰唇と同時に副皮も取り除きたい
- 近隣で通いやすいクリニックを選びたい
麻酔オプション例 | 笑気麻酔:10,450円 静脈麻酔:31,900円 エスクパレル麻酔:30,000円 全身麻酔:198,000円 |
---|---|
モニター制度 | あり |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン |
診察時間 | 10:00~19:00 Web予約 24時間受付 |
医院数 | 国内・海外225院 |
\2部位以上のセット施術におすすめ/
こだわりの技法で美しい小陰唇を実現
スワンクリニック銀座- 女医対応可能
- 形成外科専門医
- 抜糸選択可能
- セット施術可能
- 他院修正あり
スワンクリニック銀座の小陰唇縮小手術のポイント
- 繊細で丁寧な技術をもつ婦人科形成専門クリニック
- 副皮以外に大陰唇のたるみとりや感度アップも可能
- 形成外科の経験豊富な女性医師のみが対応
小陰唇縮小手術 | 抜糸あり | 片側 165,000円 両側 275,000円 |
---|---|---|
抜糸なし | 片側 238,800円 両側 398,000円 |
|
副皮除去 | 抜糸あり | 片側 132,000円 両側 220,000円 |
抜糸なし | 片側 198,000円 両側 330,000円 |
|
クリトリス包茎手術 | 抜糸あり | 152,000円 |
抜糸なし | 220,000円 |
※Gショット(感度アップ)、大陰唇増大、恥骨上脂肪吸引など他メニューあり
スワンクリニック銀座の小陰唇縮小手術は、小陰唇の先端を縫い合わせて厚みを抑える内縫いを行い、自然な仕上がりで傷跡をなめらかに整えます。
婦人科形成の症例数が多いため、1回の施術時間は30~40分と短く術後の出血も少ないこだわりの技法を行います。
またスワンクリニックの院長の指名料5,500円、再診料1,100円、他院で受けた施術の修正診察料11,000円と様々なオプション料金はかかりますが、術後はLINEで経過のフォローアップを行なっているため、通院するほどではない相談をすることが可能です。
銀座駅から徒歩1分に立地するため通いやすさはありますが、クリニックの診療時間が18時までとやや短く、1院のみのため予約は取りづらい可能性があります。
- 費用にはこだわらず信頼できる女性医師を選びたい
- 術後にもLINEで相談できるクリニックを選びたい
- 月~土曜日の18時までの間に銀座へ通院できる
麻酔オプション例 | 麻酔クリーム:11,000円 表面麻酔:11,000円 静脈麻酔:55,000円 エクスパレル麻酔:39,600円 |
---|---|
モニター制度 | あり |
支払い方法 | 現金 医療ローン |
診察時間 | 10:00~18:00 月~土 受付17:00まで |
医院数 | 1院(銀座駅から徒歩1分) |
\婦人科形成専門で女性医師のみが対応/
陰唇縮小術を含む婦人科形成マニューが豊富
ソルクリニック- 女医対応可能
- 形成外科専門医
- 抜糸選択可能
- セット施術可能
- 他院修正あり
ソルクリニックの小陰唇縮小手術のポイント
- 施術に麻酔代を含む小陰唇縮小手術
- Gショットや膣縮小なども可能
- 形成外科歴23年の女性院長が施術
小陰唇縮小手術 | 抜糸あり | 240,000円 |
---|---|---|
抜糸なし | 290,000円 | |
副皮切除術 | 抜糸あり | 140,000円 |
抜糸なし | 190,000円 | |
クリトリス包茎術 | 抜糸あり | 120,000円 |
抜糸なし | 160,000円 |
ソルクリニックは中目黒駅から徒歩2分にある、婦人科形成をメインとしたクリニックです。
小陰唇縮小手術では抜糸あり・なしを選べて、施術料金に麻酔代が含まれているため、後から費用が追加になることがない明確なシステムです。
切開時の皮膚に与えるダメージを最小限に抑える高周波電気メスの使用や、一般的に使用される縫合糸よりも小さいサイズのものを使用するなど、繊細な施術を行います。
婦人科形成をメインとする美容クリニックで、スタッフは女性のみが所属しています。
施術後は患部圧迫止血やリカバリーのため、ドリンクを用意したリラックスルームでくつろぐ時間が30程度あります。
負担の大きい術後にも患者の配慮を優先した体制で、リラックスできるクリニックを求める方に向いています。
- ゆったりとリラックスできるクリニックを選びたい
- 女性医師に施術中の不安なども相談したい
- 中目黒駅周辺のクリニックに通える
麻酔オプション例 | 局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔は施術代に含む エクスパレル麻酔:30,000円 |
---|---|
モニター制度 | あり |
支払い方法 | 現金 医療ローン クレジットカード |
診察時間 | 9:00~18:00 水・木は休診 |
医院数 | 1院(目黒駅から徒歩2分) |
\繊細な技術と落ち着いた空間のクリニック/
形成外科専門の医師と看護師のみで対応する小陰唇縮小
城本クリニック- 女医対応可能
- 形成外科専門医
- 抜糸選択可能
- セット施術可能
- 他院修正あり
城本クリニックの小陰唇縮小手術のポイント
- 溶ける糸を使用した施術限定
- 副皮切除の同日施術が可能
- 女性医師の指名は無料でOK
小陰唇縮小 (溶ける糸のみ) |
片側 184,800円 両側 308,000円 |
---|---|
クリトリス包茎 (溶ける糸のみ) |
165,000円 |
城本クリニックは開業から35年以上経つ、歴史ある美容クリニックです。
カウンセラーは所属せず、美容外科専門の医師と看護師のみがカウンセリングから施術、術後のアフターケアまで行います。
婦人科形成を専門としているわけではないため、婦人科形成のメニューは断定的ですが、小陰唇縮小手術にくわえて副皮切除、クリトリス包茎手術、膣縮小を行うことは可能です。
小陰唇縮小は溶ける糸を使用する施術のみで、縫合方法などの選択肢は多くはありません。
女性医師がいないクリニックもあるため、どうしても女性医師に任せたいという方は要注意です。
- 美容整形で歴史のあるクリニックで施術したい
- 同日のセット施術はそこまで検討していない
- 縫合や抜糸方法は選ばず医師へ任せたい
麻酔オプション例 | – |
---|---|
モニター制度 | あり |
支払い方法 | 現金 医療ローン クレジットカード |
診察時間 | 10:00~19:00 |
医院数 | 全国25院 |
\歴史のあるクリニックを選びたい方に/
美容形専門医が小陰唇縮小のカウンセリングから対応ト
大塚美容形成外科クリニック- 女医対応可能
- 形成外科専門医
- 抜糸選択可能
- セット施術可能
- 他院修正あり
大塚美容形成外科の小陰唇縮小手術のポイント
- 婦人科形成では小陰唇縮小手術のみが可能
- 施術時には静脈麻酔を使用する
- 総院長による徹底的な技術指導あり
小陰唇縮小手術 | 抜糸あり | 片側 132,000円 両側 145,000円 |
---|---|---|
抜糸なし | 片側 176,000円 両側 220,000円 |
|
副皮切除術 | 抜糸あり | 片側 52,800円 両側 74,800円 |
抜糸なし | 片側 99,000円 両側 143,000円 |
|
クリトリス包茎手術 | 抜糸あり | 99,000円 |
抜糸なし | 209,000円 |
大塚美容形成外科は1976年から開院している、歴史の長い美容形成外科です。
形成外科や美容外科の専門医が直接カウンセリングを行い、施術や麻酔方法、費用面など納得のうえで進める丁寧なフローを確立しています。
大塚美容形成外科には麻酔科医が常にいる点や、術後の緊急連絡は24時間対応可能など、万が一の場合に安心できる体制があります。
また小陰唇縮小手術と同時に副皮切除などを行うことが可能で、膣内の皮膚を縮小させる膣縮小術の用意もあります。
ただし、大塚美容形成外科は銀座本院、札幌院、金沢院、京都院のみのため、通える方は限られます。
- 知名度の高い美容外科で施術したい
- 術後の緊急アフターフォローが手厚いほうが良い
- 銀座、札幌、金沢、京都院へ通院ができる
麻酔オプション例 | リラックス麻酔:11,000円 静脈麻酔:55,000~110,000円 全身麻酔:198,000~308,000円 ※小陰唇縮小手術は基本局所麻酔のみ |
---|---|
モニター制度 | あり |
支払い方法 | 現金 医療ローン クレジットカード |
診察時間 | 9:30~18:30 月~土 9:30~17:30 日・祝(金沢、京都院は日曜休診) |
医院数 | 全国4院 |
\術後も24時間緊急対応が可能/
小陰唇縮小手術のみのシンプルな診療メニュー
水の森クリニック- 女医対応可能
- 形成外科専門医
- 抜糸選択可能
- セット施術可能
- 他院修正あり
水の森クリニックの小陰唇縮小手術のポイント
- 婦人科形成では小陰唇縮小手術のみが可能
- 施術時には静脈麻酔を使用する
- 総院長による徹底的な技術指導あり
小陰唇縮小 (溶ける糸のみ) |
片側 165,000円 両側 275,000円 |
---|
水の森クリニックは施術料金に麻酔代が含まれており、追加費用などがかからず明確です。
また、静脈麻酔を使用し眠っている間に施術が完了となるため、「麻酔が効かなかったらどうしよう」という不安や「麻酔オプションは必要かな」と考える必要はありません。
吸収糸を使用しますが、希望があれば抜糸をしてキレイに整えることも可能です。
水の森クリニックの婦人科形成メニューは小陰唇縮小手術のみのため、副皮やクリトリス、大陰唇など他に気になる部位がある場合、水の森クリニックには適しません。
また女性医師がやや少ないため、診察・施術をする医師の性別にはこだわらない方向きです。
- 施術は静脈麻酔で眠っている間に終えたい
- 副皮など小陰唇以外の施術はする予定がない
- 医師の性別よりも技術を重視する
麻酔オプション例 | 施術費用に静脈麻酔料金を含む |
---|---|
モニター制度 | あり |
支払い方法 | 現金 医療ローン クレジットカード |
診察時間 | 10:00~19:00 |
医院数 | 全国6院 ※2025年2月に横浜院OPEN予定 |
\小陰唇縮小手術のみに限定した施術/
1年間保証ありの陰唇縮小術
品川美容外科- 女医対応可能
- 形成外科専門医
- 抜糸選択可能
- セット施術可能
- 他院修正あり
品川美容外科の小陰唇縮小手術のポイント
- 小陰唇縮小手術は溶ける糸での施術のみ
- クリトリス包茎手術とのセット施術は可能
- 女性医師によるカウンセリング
小陰唇縮小手術 (溶ける糸のみ) |
片側 214,870円 両側 383,700円 |
---|---|
クリトリス包茎手術 (溶ける糸のみ) |
189,240円 |
※札幌院・横浜院・新潟院以外での施術は不可
品川美容外科の小陰唇縮小手術とクリトリス包茎手術には1年間の施術保証期間があり、術後のアフターケアや診察は無料で行えます。
施術時間が30分程度と短く、溶ける糸を使用するため術後の抜糸は必要ありません。
ただし、品川美容外科の小陰唇縮小手術は、激しい運動や性行為を1ヶ月後から行える縫合方法のみとなります。
また札幌院、横浜院、新潟院では婦人科形成を行なっておらず、実施している婦人科形成は小陰唇縮小手術とクリトリス包茎手術のみ。
縫合方法を選べるわけではないため、副皮切除や感度アップ施術を組み合わせたい方や、回復を早めたい方には向きません。
- 施術方法や縫い方には特にこだわらない
- 麻酔方法はたくさん選べなくても良い
- 小陰唇縮小手術またはクリトリス包茎手術だけを検討している
麻酔オプション例 | 表面麻酔:3,300円 笑気麻酔:10,450円 |
---|---|
モニター制度 | あり |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン スマホ決済(WeChat Pay) |
診察時間 | 10:00~20:00 ※医院により異なる Web予約 10:00~22:00 |
医院数 | 全国39院 |
\小陰唇縮小手術だけを行うならアリ/
びらびらを小さくする小陰唇縮小手術とはどんな手術?

小陰唇(しょういんしん)とは、女性の外性器の両側にあるひだ状の器官で、俗称では「びらびら」と呼ばれています。
小陰唇の皮膚を切除して小陰唇の大きさや左右のバランスを調整し、黒ずみを除去して見た目を整える手術を小陰唇縮小手術と言います。
小陰唇の役割は膣や尿道の保護
外性器を組織する陰唇(いんしん)には大きく分けて大陰唇と小陰唇の2種類があり、小陰唇は大陰唇の内側に位置しています。
小陰唇は膣を守る役割があり、異物や汚れが侵入するのを防ぐため、複雑な形をしています。

小陰唇の大きさや左右のバランス、形状、色合いは遺伝や生活習慣等により人それぞれ違い、正解の形や色などの定義は存在しません。
足を広げたり性的興奮を感じたりしたとき小陰唇は左右へ広がりますが、通常は垂れ下がった状態になります。
垂れ下がった小陰唇が大陰唇よりもはみ出していると、下着やジーンズなどに擦れたり自転車に乗ったりしたときに痛みを感じやすいです。
小陰唇縮小手術で改善できるびらびらの悩み
小陰唇でよくある見た目の悩みは4つです。
サイズが大きい | 左右差がある |
---|---|
![]() |
![]() |
ギザギザしている | 黒ずみがある |
![]() |
![]() |
小陰唇のサイズや左右差は生まれつきのものですが、日常的に下着に触れるため摩擦が起きやすく、肥大したり黒ずんだりと変化していきます。
手で引き伸ばしていると皮膚は伸びてしまい、アトピー性皮膚炎やリンパ水腫などの影響も受けることがあります。
小陰唇はひだ状のため汗や分泌物が溜まりやすく、小陰唇が大きいことでかゆみや炎症を起こしやすい部位です。
小陰唇の大きさや黒ずみ、においなどをパートナーに指摘されて傷ついた方や、見た目のコンプレックスがあるせいでデリケートゾーンの脱毛に通えないと悩む方も多くいます。
小陰唇の形や色は外部刺激以外でも、妊娠や出産経験、加齢による女性ホルモンの影響でも徐々に変化します。
後天的に肥大した場合、昔はコンパクトな形だったのに気づいたら小陰唇が大きくなっていたというケースも多々あります。
一度大きくなったり伸びたりした小陰唇は自然に元に戻ることはないため、小さくできる方法は小陰唇縮小手術のみです。
小陰唇縮小手術が必要な大きさ・長さの基準
小陰唇の形や大きさに定義はありませんが、参考値として以下のチェック項目を目安にしてください。

小陰唇の幅が1cmを超えると大きさを気にする方が多いです。
また、小陰唇の幅の左右差が1.5~2cmある方は、左右のバランスを整えたい方が多い傾向です。

通常の小陰唇は閉じており、立つと皮膚が下へ垂れ下がります。
平均は足を閉じた状態でややはみ出る状態で、小陰唇が肥大している方は突出が目立つ状態です。

小陰唇が開かずくっついたままになった方は、平均よりも大きい可能性があります。
上記のチェック項目で、やはり自分は小陰唇の形や大きさが気になるという方は、小陰唇縮小手術で快適になるのがおすすめです。
また、足を閉じたときに小陰唇がわずかに見える程度だった、指でつまんだときにすぐに開いたという方でも、小陰唇のサイズや形、色が気になる方は婦人科形成の受診をおすすめします。
小陰唇だけの問題ではなく、大陰唇(Iラインの膨らみ)が大きい方などは、小陰唇が大きくても大陰唇に隠れている場合があります。
自分の小陰唇が大きいのかどうか、他人と比べる機会がない限りはわからないものです。
性器の形や色は一人ひとり違うため、平均と比べてどうかというよりも、あくまでも自分が快適かどうかを基準にしてください。
小陰唇がまったくない方や小さい方、婦人科の疾患がない方以外は、小陰唇を手術でキレイに整えることが可能です。
小陰唇縮小手術を受けるメリット・デメリット

小陰唇縮小手術を受ける前に、小陰唇を小さくしたあとに得られるメリットとデメリットをよく理解しましょう。
小陰唇の縮小自体に人体への影響はなく、デメリットはあまりありませんが、術後はすぐに性行為ができないなどの短期間におけるデメリットは存在します。
小陰唇縮小手術で得られるメリット
- 外陰部全体がスッキリした印象になる
- 左右差がなくなりバランスが整う
- 黒ずみがなくなる
- 擦れたり挟まったりした際の痛みがなくなる
- 垢や汗が溜まりにくくなりにおいやムレが改善する
小陰唇縮小手術で生じるデメリット
- 術後の安静期間が1~2日ある
- 術後1ヶ月間は性行為ができない
- 小さくしすぎた場合は尿の飛び散りが悪化する可能性も
このほか、小陰唇が大きいことで排尿の際に飛び散ってしまう方は、小陰唇縮小手術によって改善できます。
しかし、小陰唇を切除しすぎると尿線が散乱し、尿の飛び散りが悪化する可能性があります。
切除した小陰唇は戻すことができないため、見た目と機能面の両方を考慮し、高い技術力で理想の形にデザインできるクリニックでの施術が理想的です。
小陰唇縮小手術で失敗しないためには、形成外科の専門医で実績があり、技術的に信頼できる医師がいるクリニックを選びましょう。
抜糸あり・抜糸なしの小陰唇縮小手術の仕上がりや痛み・費用の違い
小陰唇の縫合方法には外縫いまたは内縫い(中縫い)の2種類があり、患部の抜糸を必要とするかどうかで、手術時間や費用などが異なります。

また、内縫いした患部に医療用ボンド(皮膚用外科ボンド)でコーティングする方法があり、通常性交渉まで約1ヶ月間かかるところを、約1週間程度に短縮できるメリットがあります。

内縫いには自然に溶ける吸収糸を使用するため、抜糸の必要がありません。
内縫いは形成外科的縫合により外縫いよりも複雑な縫合を行うため、繊細な仕上がりとなり跡が目立ちにくいのも特徴です。
外縫い | 外縫い+内縫い | 内縫い+医療用ボンド | |
---|---|---|---|
抜糸 | あり | あり | なし |
手術費用 ※両側の金額 |
◎ 安い 約10万円 |
△ やや高い 約25万円 |
△ 高い 約40万円 |
跡の目立ちやすさ | △ 傷跡はやや残る |
◯ 目立ちにくい |
◎ かなり目立ちにくい |
手術中の痛み | ◎ なし |
◎ なし |
◎ なし |
術後の痛みや腫れ | △ 痛み止め・抗生剤を内服 |
||
入浴 ※患部以外のシャワーは翌日から可能 |
1ヶ月後 | 2週間~1ヶ月後 ※技法や糸により異なる |
1~2週間後 ※技法や糸により異なる |
術後の運動や性行為までの期間 | 1ヶ月後 | 1ヶ月後 | 1~2週間後 ※技法や糸により異なる |
向いている方 |
|
|
|
おすすめのクリニック | TCB | TCB TAクリニック |
TCB 湘南美容外科 |
※個人の術後の経過によって出血や痛み、ダウンタイムなどは異なります。
それぞれの技法を実施しているかどうかはクリニックにより異なりますが、小陰唇縮小手術では抜糸あり・なしを選べるクリニックが多いです。
できる限り早い日常生活への復帰を求める方や、手術後の痛みや違和感をなくしたい方は、内縫いや医療用ボンドでのコーティングがおすすめです。
外縫いの場合でも小陰唇は露出する部分ではないため、傷跡が他人にバレにくいです。

小陰唇は血流が多く傷が治りやすい部位のため、手術直後の傷跡の状態で残り続けるわけではありません。
小陰唇縮小手術の術後数日間は糸の違和感があり、その後1ヶ月間は皮膚が固くなりますが、3ヶ月~半年ほどかけて皮膚は柔らかくなるため次第に落ち着いていきます。
技術の高いクリニックであれば、いずれの縫い方でも半年後にはキレイな仕上がりになります。
小陰唇縮小手術の施術手順と術後の注意点
小陰唇縮小手術は日帰りで手術でき、体を激しく動かさなければ翌日から仕事や通学も可能です。
小陰唇を切開したあとの縫合方法によって、術後の生活方法はやや異なりますが、基本的なダウンタイムは2週間が目安です。
激しい運動や性行為が行えるようになるのは、術後1ヶ月間を目安にしてください。
小陰唇縮小手術のおおまかな流れは以下の通りです。
-
事前にカウンセリング
医師やカウンセラーへ小陰唇の悩みを相談します。
実際に鏡を使用し、部位を見ながらデザインを話し合うことも。
カウンセリング日に施術日、小陰唇のデザイン、抜糸のあり・なしの手術方法やプランまで決めることが多いです。
Point- 手術前日までにデリケートゾーンの剃毛を行う
- 手術当日から1週間は生理日を避けた日程を組む
- 副皮除去やクリトリス包茎手術などもセットで組める
-
消毒や麻酔
施術当日は、患部の消毒や麻酔の処置を施し、小陰唇縮小手術を行います。
麻酔は基本的に局所麻酔を行いますが、オプションで笑気麻酔、静脈麻酔、エクスパレル麻酔(術後72時間の痛みを抑える)などの処置が可能です。
痛みが不安な方は必ず相談しましょう。
Point- 局所麻酔は小陰唇縮小手術の施術料金に含まれていることが多い
- 笑気麻酔はオプションで3,000円程度と手軽な料金
- 静脈麻酔は眠った状態で手術できるが5万円程度と料金がやや高い
-
小陰唇の皮膚を切開・縫合
打ち合わせたデザインの通りに小陰唇を切開し、糸で縫合します。
手術中の痛みは感じることなく、出血もほとんどありません。
手術の所要時間は20~40分間と短時間で終了しますが、縫合方法が複雑だと60分程度、副皮切除やクリトリス包茎手術などを組み合わせた場合、所要時間は増える可能性があります。
手術後は消毒などのアフターケア、抗生剤や痛み止めの処方を行い帰宅となります。
Point- 患部以外のシャワーは当日から可能
- 2~3日は腫れや痛みがあるが徐々に落ち着く
- 体を動かさないのであれば翌日から仕事や通学は可能
※念のため1~2日間ほど休めると安心です
-
抜糸やアフターケアで再来院(1~3回)
1~2週間後に抜糸、その後の経過観察のために数度来院します。
抜糸の必要がない自然に溶ける糸を使用した場合でも、キレイな仕上がりにするため抜糸を推奨するクリニックもあります。
Point- 術後1週間は抗生剤や痛み止めの服用
- ダウンタイムは約2週間程度で排尿後の消毒が必要
- 運動や性行為は抜糸なしで1週間後、抜糸ありの場合は1ヶ月後から
手術後、1週間程度は発熱や倦怠感、頭痛、出血、かゆみなどが出る可能性がありますが、ほとんどの方が1週間程度で落ち着きます。
術後数日間は出血があるためナプキンを使用し、患部の入浴や飲酒、自転車などは避ける生活を送りましょう。
小陰唇縮小手術をしてから通常の生活に戻るまでには2週間~1ヶ月間はかかることを念頭におきましょう。
術後に再度肥大しないために、小陰唇への刺激はできるだけ抑えて生活を送ることが肝心です。