大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

よくある質問

目の非対称

Q.          おひさしぶりで、ずいぶん先生にはおせわになった者ですが、最近目の非対称と、上瞼の脂肪が気になるのですが脂肪吸引してもらったら、すっきりしますか?それと圧迫しないといけないのでしょうか?どうかご返事まってます。よろしくお願いします。

 

A.     実際の今の状態を拝見して詳しい相談が必要と思います。一度来院は可でしょうか?あらかじめ電話06-6303-7722でご予約の上おいでください。なおクリニックは以前の場所から移転しています。確認しておいでください。もし来院が困難であれば、状態のわかる写真を送ってもらえば、かなりの情報が得られますので、いくつか対策についての提案はできると思います。

インプラント豊胸後の問題

Q.       半年ほど前にあるクリニックでインプラントによる豊胸手術を受けました。結果として右のインプラントが上に入りすぎていて、乳頭が下を向いたような形になっています。またどちらもカプセル拘縮があって硬くなっています。とても満足できる状態ではありません。修正できますか?

 

A.      修正は可能ですが、インプラントの正確な位置の設定のためには乳房下縁を3-4センチほど切開して修正をするのが安全です。もともとの手術はわきの切開でしたか?あるいは乳房下縁なのでしょうか?カプセル拘縮の修正のためにはインプラントのサイズをすこし小さくするか、あるいはカプセルを全周で縦横方向に多数切開して、内腔を拡大するかのいずれかの方法で修正を行います。一度診察をして詳しい相談が必要と思います。あらかじめ電話でご予約の上おいでください。

 

 

脂肪注入後の吸引

Q.    脂肪注入後の吸引について質問です。脂肪吸引後、コケてしまい、頬に
脂肪注入をして一年立ちます。脂肪注入は、加工なし、とった脂肪を直接注入してます。定着脂肪5ccほどです。不自然なところに入って、膨らんで顔が四角く大きくなって悩んでいます。針で吸引する方法ですが、遠方なので、まずこちらで質問させてください。①注入脂肪は、脂肪吸引だと吸引できないのでしょうか?カウンセリングに行った際に、取れると言われたところと、ボコボコになると言われたとこと、ありました。ベイザー脂肪吸引など、超音波で脂肪を柔らかくして吸引する方法でも、取れないのでしょうか?②針の脂肪吸引のダウンタイムは、脂肪吸引のダウンタイムのように、拘縮なども起こりますか?腫れのダウンタイムは、どのくらいありますか?
③先々、フェイリフトを考えていますが、針の吸引は、スマスやリガメントには、傷ついたり影響はないでしょうか?④針の脂肪吸引は、たるみのリスクなどはありますか?脂肪吸引だと、吸引後、徐々に引き締まっていくと聞きました。⑤何度かやる場合があるとブログにありましたが、脂肪吸引は、2回目は固くなってやりづらくなると聞きましたが、針の脂肪吸引は、2回目もやりづらくなるなどはありませんか?⑤針の脂肪吸引は、デコボコになったりせずに、平らに吸引ができるのでしょうか?⓺針の脂肪吸引のリスクは何かありますか?⑦脂肪注入5ccほどでしたら、一度で取り切れる量でしょうか?⓼注入脂肪のみが取れるのでしょうか?次は、吸引に失敗したくなく悩んでまして、色々質問すみません。よろしくお願い致します。

 

A.   ①注入して生着した脂肪は簡単に通常の脂肪吸引では出てきません。針で細かく破壊してから吸引をすると出すことができます。ベイザーもだめです。②拘縮は起きません。ダウンタイムは1週間から10日くらいになると思います。③スマスやリガメンとにキズは入りません。④たるむことはありません。引き締まることもありません。⑤平坦に仕上がります。⑥特にリスクはないと思います。⑦範囲によりますが、多分可能と思います。⑧注入した脂肪だけを選択的に吸引をすることは不可能です。

fgf注入後のふくれ

Q.      他院で上瞼にfgfを注入しました。注入した箇所以外が薄く膨らみはじめました。特に額や鼻が気になります。ニードルサクションは顔のどの部分でも施術可能なのでしょうか?また施術後の傷などはどのようになりますか?

 

A.    ニードルサクションは顔のどの部位でも可能です。針穴だけなのですぐに消えます。キズは何も残りません。

糸リフトをしている場合のフェイスリフト

Q.        いつもお世話になっております。2週間ほど前にjaamで相談させて頂いたのですが、プロリン糸による頭皮からのチークリフトをしてしまいました。先生に通常の切開によるフェイスリフトを来年あたりして頂きたいと考えているのですが、その際邪魔になるプロリン糸を除去して頂く費用はどのぐらい加算されるのか先に把握しておきたいです。よろしくお願い致します。

 

A.      糸のリフトが入っていると、フェイスリフトはかなり慎重に行う必要があります。可能な限り糸は除去します。ただ引き抜きにくい糸なので、すべての糸の除去はできないかもしれません。筋肉内や耳下腺内に入っている糸はその部分を切開できないからです。フェイスリフトをすることによって、糸のために思わぬ部位に引きつれや凹凸が出ることがあり、糸に通電してやけどをすることもあります。とても慎重に手術をしてきれいに仕上げる必要があるわけです。手術の結果については心配はいりませんが、費用は状態によって余分に20-30万円ほどかかることになると思います。

脂肪種?

Q.        整形外科で脂肪腫の可能性があると診断されたが、大概は良性の腫瘍なので心配いらない、放置して構わないと言われました。信用できる先生なのですが、万が一、悪性だったらと思うと不安です。どうしても取り除きたいなら大きさからして全身麻酔になると思うという話でしたが、手術前に良性か悪性かを調べられないものでしょうか?患部は腰右側です。日常生活には支障ありませんが、ゴルフのスイングでは腰をかばうようなフォームになっていると言われます。ジョギング等で疲労が蓄積すると固くなったような違和感があります。昨年2月に自転車で転倒して腰椎横突起骨折をしており、その影響による血腫と思っていましたが、診てもらった結果、骨折位置と脂肪腫の位置は少し離れていました。宜しくお願いします。

 

A.        本当に脂肪種であれば、保険診療で局所麻酔で手術できます。日帰りになり、数日ごとに2週間くらい通院がいります。キズはのこりますが、これは仕方がないことです。診察をすれば良性か、悪性の心配があるのか、判断ができます。正確には細胞診がいりますが、これもある意味手術ということになります。

上下セットバック

Q.      上下セットバックを当院の高柳先生にお願いしたいのですが。費用の方をできれば教えていただきたいです。また、医療ローンはございますでしょうか。カード・現金併用は可能でしょうか。

 

A.      この手術は歯科とのチームが必要です。手術前と後に歯のかみ合わせの調整が必要になるからです。当院ではこの手術をしていません。ご了承ください。

脂肪吸引後の修正

Q.      4月2日に他院で頬の脂肪吸引を行いましたが脂肪が無くなりすぎたせいかげっそりしてしまいました。脂肪注入にて修正を検討しているのですが、術後どのぐらいの期間を空ければよいのでしょうか。またカウンセリング料はおいくらになりますか?

 

A.     微妙な腫れは3か月続きます。腫れが完全になくなった状態をみて修正を検討するのが安全です。7月までは待ってください。修正できれいになりますので、心配はいりません。初診料は3千円です。

逆まつ毛の手術費用

Q.      こんにちは。下瞼の逆さまつげの手術を検討しているのですが、費用はおいくらになりますでしょうか?

 

A.     保険診療で行っています。本人負担は両方の目で2万円までくらいになっています。

成長因子とニードルサクション

Q.      他院で上瞼にfgfを注入し膨らみすぎています。施術した医院は2ヶ月様子を見てと言い何も対応しません。上瞼以外でも顔の他の部分も膨らんでるような気がします。ニードルサクションでの修正は可能でしょうか、また注入後どの位から施術可能ですか?金額は1回どの位でしょうか。

 

A.      成長因子を一度入れると、この修正はかなり困難です。液状のものを入れていますので、中で拡散という問題があり、リンパや血管にも入るので、顔の広い範囲にも微量の拡散という問題が起きます。また一部は全身にも回ります。これらが脂肪の増大を起こしたり、痛みや変色の原因になったり、しこりや凹凸を作るということはわかっています。ただ全身的にどういう反応を起こすのかということはまだよく解明されていません。現状で問題はまぶたということなので、入れたものをすこしでも回収しようとすると、切除かニードルサクションしか方法がありません。これで減量は可能ですが、何年たっても脂肪がまた膨らんだり、硬くなるというトラブルは起きることがあります。それが起きれば再度修正ということになります。費用については診察をしないと範囲がわかりませんので、判断できません。あるいは状態がわかる写真を送ってもらえると、大体の費用はわかります。修正はもういつ行ってもいいと思います。

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら