大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

よくある質問

ニードルサクションについての質問

Q.

高柳先生、先日、目の下の脂肪注入の件で連絡させて頂いた者です。ニードルサクションで治療したらダウンタイムはどのくらいありますか?術後 目の下はどの様な状態になるのでしょうか?長期の仕事のお休みが中々取れないので目安を教えていただければと思いメール致しました。香川県在住なので治療時間等も教えていただければ予定がつきやすいです。度々の質問事項ですが、よろしくお願い致します。
A.      ダウンタイムは大体1週間程度と思います。手術直後は赤くなったり、多少青みが出ることもあると思います。ほぼ1週間程度で目立たなくなると思います。手術後3日くらいはガーゼとテープでの圧迫がいりますが、以後は化粧が可能になりますので、色調の問題があれば、化粧で隠すことができます。手術の時間は1時間程度と思います。

手の甲の脂肪注入

Q.        いつもお世話になり、ありがとうございます。昨年秋に手の甲の脂肪注入をしていただき、見た目がだいぶ良くなりました。ありがとうございました。今年の秋に、腹部と二の腕の脂肪吸引を希望していて、仕事の予定がたつ8月頃に予約したいと思っています。腹部と二の腕の脂肪吸引は全身麻酔で同時にできると、今春にカウンセリングしていただきました。その時にその脂肪を使って、2回目の手の甲の脂肪注入も同時にすることは可能でしょうか?部位的に、二の腕の吸引と、手の甲の注入が同時にできるのかが心配で質問させていただきました。よろしくお願いします。

 

A.    手の甲の脂肪注入もすべて同時にできます。次回診察をする際に詳しく相談しましょう。

鼻の相談

Q.       サングラスをかけると、いつも落ちてしまうので、鼻を高くして落ちないように改善したいです。鼻筋全体の凹みを無くし、鼻尖を小さく細く、全体は自然な鼻になりたいです。写真を別に送りました。先生のプランを教えていただきたいです。ご返事をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

 

A.     写真から判断すると、I型シリコンを使って鼻筋を高くして、さらに鼻先はオープン法ですこし幅を細くして、同時に片方の耳から耳軟骨を鼻先に移植して鼻先にも高さを出すのがいいと思います。手術後3カ月ほど在宅時のスポンジ固定などにより鼻先の形の微調整がいることもあると思います。3か月で完全に固まり、以後は固定などの管理は不要になります。もちろん最初から在宅時の圧迫固定を行わないこともあります。

バッグによる豊胸手術

Q.     豊胸を考えています。体全体がやせていますので、脂肪注入による豊胸は無理と思っています。バッグによる豊胸になると思いますが、カプセル拘縮が心配です。どういう理由でバストが硬くなるのでしょうか?防ぐ方法がありますか?メガクリニックで使用しているバッグはどこのメーカーのものですか?

 

A.     カプセル拘縮が起きる原因として言われているものは微量の感染、体質、切開部位による差、使用するインプラント、手術後の管理、など多くの要因があげられています。微量の菌が入るとカプセル拘縮の可能性が高くなることはわかっています。まず手術の際の無菌操作、これは医師にとって基本的なことですが、とても大切なことです。消毒を確実に行うことがまず大事です。また乳頭からの分泌物には菌が含まれていることがあり、これが手術中に出て来ないように乳頭乳輪には消毒後、滅菌シートを張りつけて手術をします。また切開部位としてわきや乳輪はそれぞれ皮脂腺や脇の毛、あるいは乳管などがあるためにこれらの部位を切開すると術野に微量の菌が出てしまうことがあります。乳房下縁の切開であれば、こういう危険性はありません。そういう理由で乳房下縁切開で行う豊胸が一番カプセル拘縮の発生率が低いという結果になっています。わきや乳輪周囲切開の場合はカプセル拘縮の発生率がすこし高くなります。

また使用するバッグとしては現状ではモティバのインプラントがもっともカプセル拘縮の発生率が低いというデータが出ています。さらにこのバッグの場合手術から1か月はマッサージをしないほうがカプセル拘縮の発生が少なくなっています。また他には手術後の出血が多い場合は、カプセル拘縮の発生が多くなりますので、手術中の止血操作が確実なものでないとだめです。さらに念のためドレーンを入れておくということも大切なことになります。以上のように多くの対策を考えながら手術をすることになります。

顎のヒアルロン酸

Q.     顎を前に出したいと思っています。シリコンを入れることを考えていますが、まず一度ヒアルロン酸でどういう感じになるのか試してみたいと思っています。どう思われますか?

 

A.     ヒアルロン酸の種類をうまく選択すれば、まず一度ヒアルロン酸で試してみるのは構わないと思います。ただあまり多量に広い範囲に注入をすると皮膚壊死という問題が起きることがあり、これは世界で数例の事故があります。皮膚が壊死になって、骨まで見えてしまったような事故です。あまり多量に広い範囲に入れるのは危険です。ただ吸収性のものなので、1年くらいで元の顎に戻ります。それくらいの時期、あるいはそれ以後にプロテーゼを入れるのであれば、問題はないと思います。もしそれより早期に入れるということであれば、一度分解注射をして、完全にヒアルロン酸がない状態でプロテーゼを入れないと、感染や仕上がりの誤差などの問題が出ることがあります。この点は十分に注意が必要です。

顔のキズあと

Q.       顔のキズが気になっています。消すことはできますか?

 

A.      キズを消す方法はありません。ただ目立たなくできる可能性はあります。一度来院できますか?実際の状態によって対策を検討したいと思います。切除して幅を狭くしたり、キズの方向をしわにそろえたり、レーザーでぼかすような方法、凹凸があればサブシジョンなどいろいろの対策があります。あらかじめ電話06-6303-7722でご予約の上おいでください。

鼻中隔延長のリスク

Q.     鼻が短いので、鼻先を延長したいと思っています。鼻中隔延長が適しているような気がしているですが、どのようなリスクがありますか?メガクリニックで一度診察をしてほしいです。

 

A.     診察をしないとどういう手術が適しているか判断ができませんので、あらかじめ電話06-6303-7722でご予約の上おいでください。鼻中隔延長のリスクは、採取する軟骨が必要になるので、肋骨採取のために胸か、耳軟骨採取のために耳の後ろなどにキズが残ります。通常このキズが目立つということはありませんが、まれに体質によってはケロイドなどもありうる問題です。あるいは鼻中隔の一部を使用することも可能かもしれません。他には長期的には希望の長さや形になっていないとか、将来鼻先が赤くなったり、軟骨が浮き出てくる、曲がって変形してくるなどの問題はありうると思います。これは無理な延長を行った場合に、皮膚により後戻りの力が作用するので、起きる問題です。無理な延長をしないことです。皮膚が伸びる範囲内で安全な延長をするのが理想です。また鼻の中が少し狭くなりますので、空気の通りが悪くなるとか、鼻先が動かないことが気になってくるなどの問題も起きることがあるかもしれません。

若い人の二重、切開法

Q.      インターネットで[若い人は二重切開しない方がいい]と書いていたのですが本当ですか??

 

A.    いいえ、そんなことはありません。かなり以前から、当院では若い人でもたくさん二重の切開法を行っています。特に問題は何も出ていません。みなさんきれいになっています。

fgfによるふくらみ

2018年9月と12月にfgfを目の下に注入してしまいました。当初はふくらみはなかったのですが、4年たった今現在白い膨らみがたるんでいるのに気づき、不安な日々を過ごしています。カウンセリングを受けたいのですが、いつがご都合よろしいでしょうか

 

A.     成長因子は何年たってもトラブルが起きてくる可能性があります。これが治療が難しい問題になります。なんらかの手術などで、きれいになったとしても、数年して再度凹凸が出たり、異常なふくれが再発してくることがあるからです。ニードルサクションはとても簡単に変質した脂肪を体外に出すことができますので、それ以後に問題が出たとしても、変化がより少ないものになりますので、その点は安全性が高くなっていくように思っています。とにかく一度診察が必要です。当院の診療はすべて予約制になっています。あらかじめ電話06-6303-7722でご予約の上おいでください。その際に詳しく治療について相談しましょう。

成長因子注入後の問題とニードルサクションについて

Q.    私は福岡市在中のものです。13年前にfgfが添加された注射を打って以来、目の下、ほうれい線の膨らみに悩まされています。これまでほうれい線は○アキュスカルプレーザー、○ケナコルト、○フェイスリフトでごまかす。目の下は○脂肪注入、○表ハムラなどをしてきましたがどれもあまり上手くいかず諦めてきました。最近時間が出来たので新たな治療法を調べていると高柳先生のニードルサクションを知ることができました。今一番の悩みは笑った時の涙袋のあたりの膨らみが大きくその膨らみの上(目の下すぐ)はたくさんのシワがよることです。是非、先生の診察をお願いしたいと考えています。
これまでたくさん治療をして、逆にこじらせてしまっているかもしれませんが見ていただいて治療する事は可能でしょうか?また、ニードルサクションの一箇所あたりの料金をおおよそでかまいませんので教えていた抱けますでしょうか?お忙しい中大変申し訳ありませんがご返信よろしくお願い致します

 

A.      状態のわかる写真を送ってもらえないでしょうか?膨れて問題になっている部位は何個ありますか?写真にマークを入れてもらって、それぞれの直径を教えてください。それで大体の費用が出せると思います。また状態によってはニードルサクションと同時、または3か月以上たった後日に下まぶたのリフトが必要なのかもしれません。この費用も同時に回答できると思います。

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら