大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

よくある質問

小鼻縮小のやりすぎ

Q.    一年前に、鼻尖縮小と鼻翼縮小をしました。鼻翼縮小をしたことを毎日非常に後悔しています。小鼻の丸みがなくなり、形が変わってしまい、前の鼻に戻したいです。しかし、皮膚を切ってしまっているため、もとには戻せないと言われました。鼻翼縮小をしてしまうと、前のお鼻に可能な限り戻すことは不可能なのでしょうか?

 

A.      皮弁法、レティナとレストンによる長期間の拡大、ケナコルトを使用して鼻の中の皮膚の瘢痕を柔らかくする方法、軟骨や皮膚の移植による修正など、いくつか対策は浮かびますが、実際の状態によって、使える方法と使えない方法があります。診察をして検討したいと思います。一度来院できますか?当院の診療は予約制になっています。あらかじめ電話06-6303-7722でご予約の上おいでください。

脂肪注入での膨らみすぎ

Q.      今年4月に目の下のクマ取り+脂肪注入をしましたが、脂肪の膨らみが酷いため、ニードルサクションをして頂きたいと考えています。
膨らみに対しては脂肪溶解注射とケナコルトを一度ずつ打ちましたが効果はありませんでした。難しいとは思うのですが、事前カウンセリングをオンラインもしくはメールベースでやりとりさせて頂くことは可能でしょうか?東京在住で、子供も小さく、大阪遠征を複数回できる状況にないため、施術日のみ大阪に行くことができるか教えてください。事前に知りたいことは以下の通りです、、、・ダウンタイム・リスク・トータル費用
お手数をおかけしますが、ご検討のほど宜しくお願い致します。

 

A.    ニードルサクションで解決します。ダウンタイムは1週間程度です。手術から3日間くらいはガーゼとテープで圧迫をしてもらいます。リスクは特にありませんが、1回でご希望の状態に完璧にはならない可能性があります。ふくらみを小さくすることは必ず可能ですが、ご希望の仕上がりと微妙に異なるというケースもありうるので、3か月後くらいに微調整がいることもありうると思います。費用については状態のわかる写真を送ってもらうか、範囲の大きさと部位を教えてもらえば、大体の費用がわかります。

PRPによるふくれすぎとニードルサクション

Q.      はじめまして。お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いいたします。今年4月に目の下などにPRPをいれましたら膨らみすぎてしまい、気持ちも落ち込み、自律神経を病んでしまいました。修正を希望しています。ニードルサクションで修正可能と拝見しましたが、1)PRPを入れる前の状態に戻るということでしょうか。2)治療費はおいくらでしょうか3)1回の施術で修正可能でしょうか。4)リスクを教えてください。げっそりするのも怖いです。

 

A.     外観は元の状態に戻ります。ただ痛みやかゆみ、しこりの一部などは残る可能性があります。また成長因子の場合は、何年かしてから再度ふくれてくるというようなこともありうる問題です。この場合でも一定量が体から出てしまっていますので、反応はすこしだけということになります。治療費については範囲の大きさを教えてください。あるいは状態のわかる写真を送ってください。これで費用が判断できます。手術は1回で完璧に仕上がるかどうかはわかりません。かならずふくらみは小さくなりますが、ご希望のラインになるかどうかを正確にコントロールできないからです。まれには3か月後に再度調整がいることもあります。リスクについては、へこみすぎたという経験はありません。万一そのようなことがあっても脂肪注入で簡単に治ります。心配は要りません。キズも残らない安全な方法です。わずかの腫れや赤みなどは1週間から10日程度は続く可能性があります。

 

アメリカからの帰国時の手術予約

Q.       質問にお答え頂き有難うございました。早速、予約を入れさせて頂きました。その際にお電話で相談させて頂いたのですが、今回アメリカから帰国時(11月)の来院となりますので、カウンセリングの予約と合わせて、手術日の予約も取られて頂きたいとお願いしましたところ、通常は手術の予約金の入金が必要なので、院長先生にお尋ねしてみてくださいとのことでした。もちろん入金したいのですが、こちらからの入金方法が不確かな為、日本に着いた日にすぐに振り込むという形や、何か他のご提案等がありましたら、それらでお願いできたら幸いです。日本滞在期間が限られておりますので、ご無理を言って申し訳ありません。もちろんまずはカウンセリングで診てみない事には手術可能か等分かりかねると思いますが、可能であれば、ぜひ受けさせて頂きたいので、無理なお願いで、大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

 

A.    アメリカからの送金は手続きが面倒かもしれません。帰国してすぐに入金してもらっても構いません。あるいは一度まずクリニックに直接来院してもらってもいいと思います。また11月のご希望の日程についてですが、現状で学会の参加日程や委員会の日程などで決まっていない分があります。念のため、10月中旬くらいにもう一度日程について確認をしてください。電話でもかまいませんし、メールでの確認でも構いません。またニードルサクションの件でしたよね?そうであれば手術翌日は一度診察をして状態を確認させていただきたいです。手術から3日程度はガーゼとテープで圧迫を続けてもらいます。またわからないことがあれば、ご連絡ください。メールでも構いません。

二重のvogue法の修正

Q.    こんにちは。先日JAAMの相談ページに二重全切開後から瞼がポコポコしてると相談したものです。お返事ありがとうございました!中縫の糸のせいであるということでしたが、一度先生に診察していただけますか?術後昨日でちょうど1か月なのですがもうお伺いしてもよろしいですか?中縫の抜糸となった場合を心配しています。手術を行った病院は神戸のルネッサンス美容外科というところでvogue法という修正が難しい?という手術だったみたいなのですが、中縫の糸の抜糸はできるのでしょうか。。。とても不安です。抜糸したら二重も取れてしまうのでしょうか?
あと2歳の息子がいて、診察の日連れて行っても大丈夫ですか??

 

A.     おそらく中の糸の問題と思います。除去すれば治ります。どういう方法で除去になるかという点については、実際の状態を拝見して詳しく相談したいと思います。通常は中には吸収性の糸を使うので、吸収性の糸であれば、かなり長期に待っていれば、治るはずです。非吸収性の糸を使用されている場合は、この問題がずっと残ることになりますので、なんらかの修正が必要になると思います。2歳お子様は連れてきてもらっても大丈夫です。

セルリバイブジータによるふくらみ

Q.    10年程前にセルリバイブジータを両頬の辺りに受け、その後膨らみすぎたままの状態です。ケナコルトも数回受けましたが、効果はありませんでした。直接見ないことには、判断は難しいと思いますが、このようなかなり昔のものでも、ニードルサクションは効果があるのでしょうか。まずは一度診て頂きたいと思っています。お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

 

A.     かなり以前にできたふくらみでもしこりでもニードルサクションで治すことができます。当院の診療は予約制になっています。あらかじめ電話06ー6303-7722でご予約の上おいでください。実際の状態を詳細に拝見して、詳しく相談したいと思います。

下まぶたの逆まつ毛

Q.      メガクリニックで下まぶたの逆まつ毛の手術を受けてきれいになっている人のことを友人から聞きました。私も同じように逆まつ毛で悩んでいます。保険で手術を受けられるのでしょうか?クリニックの診察はどうしたらいいですか?

 

A.     手術は保険診療で可能です。当院の診療は予約制になっています。あらかじめ電話06-6303-7722でご予約の上おいでください。保険証をご持参ください。

成長因子でのトラブル

Q.      オンライン相談室で相談した者です。〇〇というハンドネームです。1か月ほど前にこめかみとこに額に成長因子いりのPRPをうけました。全くしぼまず、注入直後みたいです。私は都内に住んでいますが、治療があるようなことを先生のクリニックのHPで見ました。私はこれからどうすればいいですか?施術を行ったクリニックにまず相談ですよね?
膨らみやしこりになった場合はこちらのクリニックにお世話になりたいです。

 

A.     まず今後の問題がありますので、担当医と話しあってください。今後の治療費、返金、慰謝料などについてよく話し合ってもらったほうがいいと思います。ふくらみを修正するのは当院でできます。その点については心配ありません。ただ成長因子でしこりができたり、痛み、かゆみ、変色などが出てくることがありますので、早めにニードルサクションで体内に入った成長因子を可能な範囲で除去しておくほうが安全と思います。形の修正は必ずできますが、しこりの一部が残ったり、痛みやかゆみなどは残る可能性があります。

眉下リフトとフェイスリフトと脂肪注入

Q.        こんばんは。目の下の脂肪注入は、ハラム法か脱脂にしようか迷って最終的に脂肪注入にして良かったと思ってます。ありがとうございました。眉下リフトとフェイスリフトって同時にできますか?あと、おでこの脂肪注入も同時に追加できるならばしたいですが、可能ですか?静脈麻酔でできますか?

 

A.      すべて静脈麻酔で同時にできます。

PRPによるトラブル

Q.      はじめまして。悩み抜いてこちらにご相談させて頂きたくメール致しました。PRPの注入により左頬骨、左目下と右目下に膨らみができてしまいました。単に脂肪が溜まったのだと他院にて相談に出向きPRPの負の産物と初めて知りました。とても老けて見え特に左頬骨にマスク跡が付くほどで気にしています。吸引し少しでも元に戻せる事が可能なのか診断をお願いしたいです。よろしくお願い致します。

 

A.   心配ありません。ニードルサクションという方法で、しこりやふくらみすぎた脂肪を針で壊して、吸引することにより平坦にできます。針穴だけによる手術なので、キズも残りません。抜糸もなく、ガーゼによる圧迫固定が3日ほど必要になるだけです。

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら