大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

よくある質問

バッグによる豊胸希望です

Q.   バストが小さいのが悩みです。体全体も細いので、多分脂肪注入では無理だと思います。バッグによる豊胸希望ですが、使用されているバッグのメーカーはどこですか?またバッグのサイズはどのようにして決められるのでしょうか?バッグを入れる位置、麻酔方法、切開部位、あとの通院などについて教えていただけないでしょうか?

 

 

A.     使用しているバッグのメーカーはモティバです。このメーカーのものが一番柔らかく品質も問題ないと考えています。使用するバッグのサイズについては、各種のサイズのサイザーを仮に下着に下に入れてもらって、仕上がり予定の体のラインを鏡の前で確認してもらっています。これで使用するバッグのサイズが決まります。バッグを挿入する位置は大胸筋下か乳腺下になりますが、これは皮下脂肪の厚み、乳腺量、使用するバッグのサイズなどによって決定しています。麻酔は全身麻酔で行っています。前もって血液検査、心電図、胸部レントゲンなどの検査が必要です。バッグを入れるための切開部位は乳房下縁をお勧めしています。この部位がカプセル拘縮がもっとも少なく、バッグの位置の設定も正確にでき、バッグを設置した際のバッグ表面のしわの有無や向きの設定などが正確にできるためです。どうしてもという方はわきからでも可能ですが、カプセル拘縮の率がすこし高くなること、バッグの向きや位置を正確には設定できないなどの問題があります。あとの通院は数日ごとに10日間必要になります。

上まぶたのたるみ

Q.       51歳主婦です。長年アイプチをしていて目のたるみ、シワあり二重整形をしたいと悩んでいました。カウンセリングを希望したいです。だいたいの金額も知りたいです。よろしくお願いいたします。

 

 

A.     日本人の上まぶたはまつ毛に近い部位はかなり薄く、眉に近い部位では厚みがあります。したがって、二重のラインでたるを切除する方法では二重のすぐ上に厚みのある皮膚が来ることになり、結果として腫れぼったいまぶたに仕上がります。そういう理由で上まぶたのたるみは眉下で皮膚を切除して、厚みのある皮膚どうしを縫合するほうが自然できれいなまぶたになります。傷もほとんどわからないくらい仕上がります。当院の診療は予約制になっています。あらかじめ電話06-6303-7722でご予約の上おいでください。当院での眉下切除の費用は40万円になります。

最近顔が大きくなりました。

Q.     52歳女性です。最近顔がたるみのためなのか、大きくなってきたように感じます。若い頃はすっきりした細い顔でしたが、いつごろからか、ほほに肉がついて口の横あたりが膨らんできました。以前のように細い顔にして、たるみを取りたいと思っています。どういう方法が最適なのでしょうか?

 

A.     診察が必要と思いますが、おそらく顔の皮膚や筋肉、脂肪などが下垂して四角い顔になってきたのではないでしょうか?基本的にフェイスリフトが一番効果のある方法になりそうです。たとえば指で耳の前付近の皮膚を強く上に持ち上げると細い顔になりますか?そうであれば、耳の前を切開するフェイスリフトがベストの手術になりそうです。実際の状態によって、この手術と部分的な脂肪吸引、あるいは脂肪注入、などを併用することで一番すっきりした顔にできるように思います。人によってはまれにあごの骨切りを併用してさらに細い顔にするということもありうる対策ですが、この点についても診察をして相談が必要です。

下まぶたのふくらみ

Q.    目の下の脂肪のふくらみが気になっていて、脂肪をとり除く手術があるときき、ご相談したいと思います。どうぞよろしくお願いします。

 

 

A.    実際の状態によって、通常のまつ毛の下1ミリの部位を1センチほど水平に切開して脂肪を除去する方法や、まぶたの内側から同様の脱脂を行う方法、脂肪の膜のゆるみが強い場合は下まぶた全体を切開して脂肪の膜の補強を行って、若い頃の硬い脂肪の膜を再建する方法、さらにたるみや凹凸が同時にあるような場合はハムラ法、あるいは脱脂とゴルゴラインのへこみがあるような場合は、脱脂+脂肪注入など、多くの方法が考えられます。実際の状態を拝見してベストの対策について詳しく相談したいと思います。

FGF添加PRPについて

Q.        初めまして。FGF添加PRPについて相談を致します。2月20日に左右額、左右ゴルゴ線、左右頬のコケ、左マリオネット、左右手指第二関節、液が余ったからと左上下唇少量、あごに注入しました。目の下エランセ、額中央、尾翼、頬上部、顎にヒアルロン酸が入っていることを伝えましたがPRPの効果がないだけなので大丈夫ですと言われました。注入後日毎に腫れる顔に恐ろしさと不安を感じ早くどうにかしなければと注入後ひと月も経たない頃に大阪のクリニックで診ていただきました。診ていただいた頃はPRP注入前にほぼ戻っていました。そこではこれからしこりになること、異常な膨らみも確率としてほぼないでしょうと診断されました。今現在も注入前とほぼ変わりません。ですが4月17日に右額生え際がムズムズしだし19日に皺眉筋にかけ直径2cm程の膨らみができました。翌日には膨らみの中央だけが少なくなりました。今は左額の違和感、右目の重たさがあります。右額の硬い膨らみはあります。気にはなりますがマスクなしで歩いていますし、家族が見ても「う~ん言われてみれば膨らんでるような」と言われます。高柳先生に一度診ていただきたいです。ヒアルロン酸等の相談もお願いしたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

A.      診察は大丈夫です。当院の診療は予約制になっています。あらかじめ電話06-6303-7722でご予約の上おいでください。

脂肪吸引後のへこみの修正

Q.        2年前バッカルファットと頬の脂肪吸引と糸リフトをセットでして脂肪を取られすぎたのか頬に癒着?凹みがあり色も違います。癒着を剥離して脂肪注入をして少しでも改善できたらと思っていますが完全にペラペラになるまで脂肪吸引した頬を膨らませる事は可能でしょうか?

 

 

A.      脂肪吸引が行われていて、さらに糸も入っているということになると、皮下にはキズが多く、癒着も強い状態になっています。通常の脂肪注入ではこのような皮下組織の抵抗があると、ほとんど生着しません。皮下の癒着で皮膚表面が膨れにくい状態になっていますので、これを針で剥離を多数行って、皮膚表面が膨れやすい状態になるような処理を併用しながら、脂肪を注入する必要があります。注入できる層があまり薄いような場合は、複数回の脂肪注入がいることもありますが、最終的にはきれいにご希望のラインに仕上げることができます。

二重あご

Q.        二重アゴの治療でフルフェイスリフト、ネックリフト、さらに近場の美容クリニックを回って色々な治療をしたのですが治らなくて精神的に参っています。ある先生からは『アゴが小さいからZ法で切開しないと治せない』と言われてしまい、困り果てていたところネットでJAAMを見つけて先生に相談させて頂きました。正面から見た時には見えない場所を切開して治せればと思っております。正面と左右の顔、アゴを引いた状態での正面と左右の顔、Z法で切開する部分を書いてもらった顎下の写真をお送りしますので、治療方法を教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。

 

A.         顎の下にキズがあるのでしょうか?皮下に瘢痕があるようなので、手術はかなり面倒です。一度手術をしても、さらに3ヶ月後くらいに再度微調整の手術がいるかもしれません。首に大きなZ形成をしても効果はなく、大きなキズが残るだけです。このタイプの手術はしてはいけません。顎の下で横方向に皮膚を切除して、皮下で脂肪の切除、さら広頸筋の部分切除がいると思います。手術は全身麻酔で、1週間から10日くらいのテーピングがいります。細かいデザインや手術費用などについては診察をすればはっきりします。顎の下に横方向の一本のキズが残りますが、一年くらいすればあまり目立たないキズになります。

二重の切開法のキズ修正

Q.        別の病院で二重切開法手術を受けたのですがその時の傷が気になります。そちらでは綺麗に修正してもらえますか?

 

 

A.    実際のキズの状態を拝見しないとよくわかりませんが、キズにへこみがあったり、幅が目立つとか、凹凸があるというような場合は修正が可能です。

脂肪吸引後のへこみ

Q.        高柳先生、助けてください。 先日4月4日に顔・顎下、ジョールファットの脂肪吸引を行いました。フェイスバンド圧迫をし、3日後仕事のためにフェイスバンドを外して出勤。マスクでわからなかったのですが、夜に自宅に帰ってマスクを外すと、両頬に骸骨のような凹みがありました。3ヶ月経たないと分からないと色んなクリニックに言われており、その通りだと思います。 再建を考えておりますが、質問です。 ①脂肪吸引後に脂肪注入は定着が難しいでしょうか。②他院ではPRPと同時が定着率が高いと言われていますが、どのようにお考えでしょうか。 ③圧迫やマッサージで現場はマシになるのでしょうか。 自分の顔を見るのも嫌で、本当に後悔しかありませんが、悩んでいてもしかたがないので、色々調べたところ、高柳先生を発見し、少しの光が見えております。大阪在住ですので、いつでも直接行く準備はできておりますが、お忙しいかと思いますので、メールにて質問させていただきました。 よろしくお願いします。
A.     ➀脂肪吸引後の部位は皮下にキズや癒着がありますので、通常の脂肪注入では生着しません。針で多数の穴をあけ、皮下の癒着をはずしながら注入をすることで十分な脂肪の生着が得られます。まれには複数回の注入がいることがありますが、最終的にはご希望のラインが得られます。②それは事実ではありません。信用しないことです。③これも解決にはなりません。今は通常は3か月待つ必要がありますが、人前に出られないなどの深刻な問題があれば、手術から1カ月目くらいで修正を始めることができます。ただこの場合は複数回の手術が必要になることが多くなります。大阪在住ということなので、一度診察をしておきましょうか?あらかじめ電話06-6303-7722でご予約の上おいでください。必ずきれいにできますので、安心しておいでください。

鼻の修正

Q.      他院で鷲鼻削り、鼻中隔延長の手術を受けました。術後、整形前の鼻よりも太く丸く短い鼻に仕上がり、外でマスクを外すこともできなくなりました。修正していただける医師を探しているのですが、カウンセリングお願いできないでしょうか?
よろしくお願い致します。

 

A.       実際の状態を拝見して詳しく相談するのがいいと思います。当院の診療は予約制になっています。あらかじめ電話06-6303ー7722でご予約の上おいでください。

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら