大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

よくある質問

ゼオスキンについて

Q. 薄いシミが頬にたくさんあります。また毛穴もすごく目立つので気になっています。ゼオスキンに興味があるのですが、一度診察をしてゼオスキンできれいになるのかどうか、相談をしたいと思っています。ゼオスキンの担当の方がおられるようですが、診察の予約はどのようにすればいいのでしょうか?

A. ゼオスキンはとてもいい治療ですが、自分で自由に行えるものではありません。定期的に肌の変化を確認しながら、細かく方法を変更しながら、最高の肌に持っていくという方法です。私のクリニックではまず院長の私が最初に肌の状態を確認します。次にご希望と肌の状態によってどういう治療がベストかいくつかの方法を提案できます。これは中川が担当します。あらかじめ、電話06−6303−7722で院長の高柳とナースの中川の両方がクリニックにいる日の予約をとって診察においでください。

逆まつ毛の問題

Q. まぶたの逆まつ毛で悩んでいます。下まぶたも上まぶたも多分両方が逆まつ毛だと思います。時々まつ毛を抜いたり、コンタクトを入れて、眼球を保護しています。眼科でそうするように言われていたのですが、友人がメガクリニックで下まぶたの逆まつ毛の手術をしてもらって、とてもきれいに治っていて、今はとても目が快適になっているのをみて、私も手術を受けたいと思っています。友人は下まぶただけの問題だったようですが、私は上まぶたにも問題があると思います。上も下もどちらも保険で治せますか?一度診察に行きたいです。

A.     当院では下瞼の手術は保険診療で行っています。上瞼については二重にする手術になり、目の形や印象がかなり変化することになりますので、自費診療で手術をしています。一度診察をして具体的な方針を相談したいと思います。あらかじめ電話でご予約の上おいでください。

アートメイクについて教えてください

Q.   メガクリニックで眉などのアートメイクが可能だと知ったのですが、どうしたらアートメイクを受けられますか?一度診察が必要ですか?

A.  まず一度診察をして施術の具体的な方法や費用などを説明します。電話06-6303-7722で川越ナースが勤務している日を確認した上で予約を取っておいでください。彼女が詳しく施術などについて説明をします。

豊胸手術について

Q.   バッグを使った豊胸手術を考えています。どこのメーカーのものを使っていますか?通院はどれくらい必要ですか?手術後はマッサージなどが必要なのでしょうか?

Å. インプラントはモティバのものを使います。この製品が今は一番柔らかさなどの質が最高だと思います。通院は数日ごとに10日ほど必要になります。術後のマッサージはいりません。

脂肪注入で膨れすぎています

Q. 4ヶ月くらい前になりますが、他のクリニックでほうれい線と下まぶたに脂肪注入をしてもらったところ、膨れすぎて変な顔になってしまいました。同じクリニックで脂肪溶解注射やケナコルトの注射をしてもらったのですが、全然治りませんでした。いろいろ調べてみて、メガクリニックで治す方法があるとわかったのですが、きれいになおるのでしょうか?周りからどうしたの?とよく聞かれるでかなりつらい思いをしています。

A. 一度脂肪注入で生着した脂肪は脂肪溶解注射やステロイドなどの注射、あるいは通常の脂肪吸引などでは修正ができないことが多いと思います。通常の脂肪よりかなり硬い組織になって生着しているのでこのような方法に反応しないわけです。針で細かく壊して吸引ができる状態にするとそのまま吸引をして、膨れている状態を修正できます。ただ、手術中には麻酔や腫れのために最終的な仕上がりの状態を確認することができません。そのため、ごくまれには3ヶ月後くらいに再度微調整がいることがあります。最終的にはきれいにできます。その点についての心配はありません。一度診察をして詳しく相談しましょう。

シミが目立ってきました。

Q. 最近シミが目立ってきました。48歳なので年齢的なものなのかもしれません。あるいは若い頃紫外線をあまり気にせずにいたので、そのつけが回ってきたのでしょうか?きれいになりたいのですが、どんな方法がありますか?

A. シミにもいくつかのタイプがあります。タイプによって治療方法もベストのものが異なってきます。やはり診察をして詳しく相談する必要があります。もしこすっていることが原因である肝斑というタイプのシミであれば、治療は絶対にこすらないことと、あとは内服薬による治療になります。強くこすらないということが大切で、それに1年から1年半ほど内服療法を続ければ、肝斑と言われるタイプのシミはきれいに消えます。他のタイプのシミであれば、キュースイッチルビーレーザーによる治療かゼオスキン、ジェネシスやライムライトとイオン導入の併用などできれいになります。レーザーによる治療は10日ほど顔にテープを貼ってもらう必要があります。早く劇的にシミをとるにはこの方法が一番早く結果を出すことができます。ただ顔にテープを貼ることができないなどの事情のある方もありますので、そういう場合は時間がかかりますが、2−4週間ごとに通院をしてもらって、ゆっくり時間をかけてシミを消していく方法も可能です。この間テープを貼ることもありませんし、洗顔や化粧も自由にできます。いずれの方法も定期的に皮膚の状態を見ながらフォトフェイシャルの照射の出力を調整したり、ゼオスキンであれば、肌の状態を確認しながら薬の調整を行なって、治療を進めることになります。肌質や仕事などの状況なども相談しながら、治療を進めることができます。まず診察においでください。その際は院長の高柳とナースで肌治療を担当している中川が勤務している日を確認してご予約の上受診してもらった方が便利です。

豊胸のために人工乳房を入れています

Q. 20年くらい前にあるクリニックで豊胸目的で人工乳房を入れています。現状では多少硬さがありますが、他には特に問題もなく普通にしています。乳がん検診は一度できませんと言われたことがあって、それ以後受けたことがありません。最近になって人工乳房がずっとこのままで何も問題がないのか心配になってきました。入れ替えや抜去が必要なのでしょうか?どこかで検査を受けたほうがいいのでしょうか?手術をしたクリニックはもうなくなっていますので、そこで相談することができません。他のクリニックでの手術で申し訳ないのですが、教えてください。

A. 一度人工乳房の状態を含めて、さらに乳がん検診を兼ねて検査をうけてもらったほうがいいと思います。バッグが入っている場合、マンモグラフィーはしてはいけませんが、超音波の検査はできます。ただこの読影が慣れた医師でないと難しいわけです。大阪であれば、回生病院の外科と梅田の茶屋町ブレストクリニックがバッグの入ったバストの検診を多数行っておられます。また当院にも一度診察に来院してもらっていいと思います。20年たっているとバッグ表面の劣化という問題があります。表面が破損したりすると、以前のタイプのバッグであれば、シリコンが漏れ出したりすることがあり、これを放置していると石灰化が起きたり、シリコンの拡散がおきて、皮膚が硬くなったり、色調に変化が出たり、腕や手のしびれが起きたり、皮下にしこりができたりすることがあります。現状ではバッグについては15年くらいで入れ代えたほうがいいという学会での意見が多いと思います。入れ替えはとても簡単な手術になり、ほとんど術後の痛みもありません。もちろん抜去も可能ですが、そういうことも含めて一度相談をしたほうがいいと思います。

骨切り後のたるみ

Q. 昨年あるクリニックでほほ骨とエラの骨切りをしたのですが、顔があきらかにたるんでふけてしまいました。顔を細くすればすっきりしてきれいになると思っていたのですが、かえって老けてしまいがっかりしています。たるみの状態を診てもらわないと実際の状況がわからないと思いますが、たるみを治すにはどういう方法が考えられますか?

A. 顔の骨切りをすると皮膚がたるんでふけてしまうことがあります。これは手術前に予想できることなので、そういう説明がなかったのであれば残念なことです。私のクリニックでは必要な場合は、骨切りとフェイスリフトを同じ手術の際に併用することもあります。たるんでしまってはがっかりしますよね。対策については実際の状態を拝見しないとはっきりしませんが、多くの場合ハイフで治療をするか、フェイスリフトのいずれかになると思います。たるみの程度がひどい場合は、やはり手術によるフェイスリフトが一番です。これはリフト効果が強いので、絶対にすっきりします。ごくわずかのたるみや小じわが出たなどであれば、ハイフでいい場合もあります。まれに状況によっては脂肪注入を併用したほうがいい場合もあるかもしれませんが、これは診察をしないと判断ができません。info@mega-clinic.comに状態のわかる写真を送ってもらえば、具体的にベストの対策が判断できると思います。写真を送ってもらってもかまいません。

日本美容医療協会の相談室について

Q. 日本美容医療協会の相談室の件でお聞きしたいことがあります。本来はそちらで確認をすればいいのかもしれませんが、メガクリニックの高柳先生がいつも回答されていますので、教えてください。過去の質問や回答をいろいろ調べたりしていつもとても助かっています。美容医療協会のホームぺージが新しくなったようですが、過去の質問や回答が消えていて見ることができません。なんとかしてもらえないでしょうか?こちらにこのようなお願いをしてすみません。

A. 日本美容医療協会のホームページについては、いろいろ変更になってしまって私も混乱しています。過去の質問や回答が消えてしまっているのは残念なことなので、協会になんとかするように対応を求めています。しばらく待ってください。

法令線の悩み

Q.       最近ほうれい線のへこみが気になってきました。加齢による変化なのはわかっていますが、何かいい方法はありますか?フェイスリフトかヒアルロン酸などになるのでしょうか?なるべく切開などのいらない方法がいいのですが、、、。あまり休みを取ることができないので。

A. 簡単な方法は多分レディエッセか脂肪の注入になると思います。私自身は法令線には吸収性のものであれば、ヒアルロン酸よりもレディエッセを好んでいます。平坦に仕上げやすいからです。ただあくまでも吸収性のものなので、半年から1年くらいごとに補充が必要になります。効果がずっと続くものであれば、脂肪の注入が最適です。テーピングは翌日まで必要なだけで翌日から化粧も洗顔も入浴も可能です。そういう意味では吸収性物質の注入も脂肪注入もダウンタイムは同じくらいです。フェイスリフトは法令線の対策としてはあまり有用ではありません。法令線をなくそうとすると小鼻も広がることが多いので、現状では法令線についてはフェイスリフトは第一選択ではありません。フェイスリフトは口角の下のマリオネットラインなどにはとても有効な方法ですが、、。

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら