大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

北九州市小倉

私自身は北九州市の小倉というところに6年間暮らしたことがあります。それ以前は京大病院や大阪赤十字病院などに努めていましたので、京都に住んでいました。大阪赤十字病院に勤務していたある日、京大の形成外科教授から連絡があって、北九州市の小倉記念病院への転勤という話をもらったわけです。それ以後6年間小倉記念病院の形成外科主任部長として北九州市の小倉でこの病院に勤務していました。この間は私の乳がん後の乳房再建が有名になり、当時小倉記念病院形成外科が乳がん後の乳房再建症例数で日本一になっていました。今は私のあとの部長があまり頑張りやさんではなかったので、乳がん後の乳房再建はこの病院ではほとんど行われなくなって、東京の癌研有明病院形成外科が日本一の症例数になっています。

小倉ではいろいろの思い出があり、今も親しくお付き合いをしている友人たちも何人かおられます。昨日このような小倉の友人と会うことがあり、いろいろ小倉の懐かしい話などもしていました。小倉記念病院というのは小倉北区にあって、ここはどちらかというと暴力団関係の方が多少おられる場所です。私が京都から転勤になったとき、最初に家を探す必要があったのですが、病院の事務の方から小倉北区は病院には近いのは便利だけど、医者はほとんど住んでいないと言われました。理由は危ないからということでした。これってすごい理由だなあとその時は思っていました。

最近の小倉の様子というと、紫川という川があるのですが、ここにロケットランチャーという兵器やピストル、実弾、手榴弾などが捨てられていたのだそうです。私の友人の話では警察による暴力団の取り締まりが強くなって、こういうものを隠す場所に困って捨てたのだろうということでした。あー、小倉ならありかもとか思ってしまいました。今でもちょっとこわい街なんですねえ。それから毎年夏には小倉祇園というお祭りがあります。以前は本祭では太鼓の競演があったり、太鼓を載せた山車が街中を練り歩いていたのですが、最近はこの小倉の街中を練り歩くのが禁止になって、ただ商店街の中だけをしずかに山車が引かれて、移動するだけになっているのだそうです。どうしてそうなったかというと、以前から何度もこの山車がぶつかったりして、殴り合いのケンカが多発していたからだそうです。なんとも困ったことですよね。

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら