大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

ノーベル賞の話

今はノーベル賞の発表の季節なんですよね。毎年ノーベル医学賞はどなたが受賞されるのかとても気になっています。数年前までは知らなかったのですが、京大医学部ソフトテニス部の後輩にノーベル賞候補に毎年ノミネートされている教授がいます。私と同じ頃にクラブにいた後輩なので、よく私がコラーとか怒っていた部員です。他の卒業生たちから彼はすごく優秀な研究者になったという話は聞いていたのですが、ノーベル賞候補になっていたとは最近まで知りませんでした。医学部硬式テニス部は卒業生に本庶教授がおられて、こちらのクラブはノーベル賞受賞者がいるわけですが、ソフトテニス部の方はまだ残念ながらノーベル賞の受賞者は出ていません。私の中ではクラブの後輩で二人ノーベル賞候補がいるなあと思っているのですが、一人はもう毎年テレビでも名前が出ていて、優秀な教授になったなあと喜んでいます。もう一人もかなりのレベルのようなので、そのうち彼の名前もテレビや新聞などで出てくると思っています。まあ、なんと言っても京都大学って優秀な人が集まってるのですね。テニスの指導であまりきついことを言って嫌われないようにした方がいいですかね?でもテニスを指導している時は、やっぱり強くなって欲しいので、あれこれうるさく言ってしまいます。そう言えば、今週末からテニスの近畿大会が兵庫県の神鍋高原で開催されます。今年は快進撃をしてくれますかねえ。やっぱり京大のソフトテニス部員たちからは私は嫌われているのでしょうか?

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら