大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

ウィーンフィルニューイヤーコンサート

毎年元旦にNHK でウィーンフィルの新年コンサートをやりますよね。ご存知の方も多いと思います。毎年可能であれば、この番組は見ています。昨年は観客なしだったので、なんとも寂しいコンサートでしたが、今年はほぼ満席でしたね。演奏も本当に素晴らしかったです。いつもシェーンブルグ宮殿でのバレーも入っていて、美しい宮殿をバックにバレーと音楽を十分に楽しめました。今回は白馬のダンス?もあって、馬がとてもかわいかったです。

ウィーンは本当に音楽の都で、この街に行くといつでもコンサートもオペラもミュージカルも大体楽しめるというすごいところで、ベートーベンやモーツアルトなどがこの街にいたというのはとても納得できるところです。世界のあちこちで多くの学会に参加してきましたが、パーティーでダンスのある学会はとても多いのですが、ワルツなどの正式なダンスを踊る必要があるのはウィーンだけのような気がします。世界の学会では大体なんとなく音楽に合わせて踊っていれば、楽しめてしまうのですが、ウィーンだけは、女性と1対1で組んで、主にウィンナワルツを踊らないといけない場面が必ず出てきます。幸い、私自身は大学の時にソフトテニス部以外に京都大学競技ダンス部にも所属していましたので、ワルツ、タンゴ、クイックステップ、フォックストロット、ジルバなどは踊ることができますので、どこで何が幸いするかわかりませんね。ウィーンではいつもダンスも楽しんでいます。

ウィーンフィルのニューイヤーコンサートでは、いつも最後のあたりで演奏される曲は美しく青きドナウですが、きれいな曲ですよねえ。本日最後の曲はいつもの通り、観客の手拍子の入るラデツキー行進曲でしたが、この二つの曲を聴くと一年が始まるなあという感じになります。本当に素晴らしい演奏でした。ブラボーと叫びたいくらい今日の演奏は良かったです。

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら