大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

来年のコロンビアでの国際美容外科学会

国際美容外科学会(ISAPS)の世界全体の総会になる会議は今までは2年ごとに主に会長の国で開催されてきました。昨年から2年ごとではなく、毎年開催に変更されて、今年はギリシャのアテネでの開催になり、来年は2年ごとの会長であるリナトリアナという女医さんの会長の国であるコロンビアでの開催予定になっています。6月にコロンビアのカルタヘナというカリブ海に面した所での開催予定になっています。ギリシャで会長に会った時に、彼女の学会の時にはファカルティー、つまりなんらかの講演を行う講師陣にすでに入れてプログラムを作り出しているので、来てくださいねと言われています。ギリシャでは久しぶりに世界のたくさんの友人たちに会うことができ、本当に楽しい時間をもらいました。これが毎年になると本当に楽しみです。コロンビアは過去にもISAPSの講習会があったので、前回はカリという所に行きました。よく治安が心配という方もありますが、特に不安を感じるようなことはなく、学会も問題なく終了しています。今回も特に心配はしていませんが、前回びっくりしたことがいくつかあります。コロンビアではとにかくサルサが盛んで、毎晩とにかくサルサパーティーでした。こんなに毎晩踊らされるのかというくらい皆さんコロンビアの方は踊っています。ブラジルのサンバみたいな感じですね。コロンビアではとにかくサルサです。もうステップは覚えていますが、足の動きが早すぎて、長時間は持ちません。とにかく激しいです。たびたび休憩を入れながら時々踊るという感じです。またもう一つの問題は夕食の開始がとにかく遅いんです。前回の講習会では一度真夜中の12時を過ぎてから夕食が始まったことがあります。日本ではあり得ないことですが、この国ではたまに踊りすぎて、あ、こんな時間になってしまったみたいなことがあるわけです。おなかが減ってもそれを忘れておどるという神経がわかりません。まあ来年の国際学会もそんなことになるような気がします。

今真剣に考えていることはどういうフライトでコロンビアに行くかということです。遠い場所なので、もうかなりの行き方があるわけです。好きなフライトとはJALとエミレーツですが、エミレーツはカルタヘナまでは飛んでないみたいです。JALだとどうしてもアメリカン航空に乗り継いでコロンビアに行くことになります。実はここだけの話、アメリカン航空はなぜかトラブルが多すぎてあまり好きではないのです。預けたカバンが行方不明ということが数回経験があります。また一度はカバンがボコボコに壊れて出てきたこともあって、航空会社の担当者がうちの会社の責任ではないとか言い出したので、もめたことがあります。最後は訴えるというと、すぐに処理の書面を出してきましたが、、。アメリカでは訴えてやるーというのがいいみたいです。すぐに謝って新しいバッグを売っている店を紹介してもらって、この書面を提出してもらえば、同じ価格の新しいバッグをもらえます、、、みたいな感じでした。そういうトラブルが多いので、アメリカンは乗りたくないんですよね。困ったことです。どうやって行きますかね?

 

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら