大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

徳島に行きます

毎年京都大学医学部ソフトテニス部は、この時期に徳島の大神子テニスコートで徳島大学、岡山大学、愛媛大学、広島大学、香川大学とテニス大会があり、これに参加しています。私自身が京大のヘッドコーチなので、ほぼ毎年この大会の指導、応援などで徳島に行きます。大神子テニスコートは海のそばにあって、時々強い風が吹いてすごく寒い時があり、こういう時は徳島に来てつらい目にあうわけです。でもテニスが好きなんですねえ。自分が学生の頃を思い出して、心の底から楽しんでいます。
 徳島はいろいろ食べ物が楽しくて、いつも徳島に行った時は昼は麺王という徳島ラーメン、夜は徳島市内の居酒屋か新鮮な魚を食べられる和食のお店を探して走りまわっています。学生たちは学生で集まっていろいろ盛り上がっているようですが、彼らはまあ、安いお料理と安いお酒で盛り上がるわけで、これにはなるべく付き合わないことにしています。
 長年、二日酔いというのはお酒を飲みすぎたら仕方がないよなあと思っていたのですが、実は違いますよね。安いお酒を飲むと要するに不純物が少し入っているんですね。それで気分が悪くなるわけです。ずいぶん以前にこういう事に気づいてしまいました。高級なワインや大吟醸などのお酒を飲んでいる分には、かなり飲みすぎたかな?と思っても二日酔いにはなりません。翌日はいつもすっきり絶好調です。でもその分高くつきますけどねえ。
 地方に行った場合、時にはその地方のお酒なども楽しみたいですよね。大吟醸でなくてもその次のランクくらいのお酒であってもその地方で美味しいお酒を見つけたりするるとこれはこれでうれしくなります。徳島も時々そうなのですが、田舎で食事をしていると、となりのおじさんとかご夫婦などがこれも美味しいよ、とかあれこれ古い友人みたいに食事とかお酒を勧めてくれる方があります。大阪や東京ではあり得ない光景で、こういうのって楽しい時がありますよね。徳島でもこういう経験が多いので、今回もちょっと楽しみにしているわけです。明日の夕方から徳島に行きます。明日はお寿司、明後日は和食のお店を予約しています。京大は今年は優勝できるのでしょうか?

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら