寒い時はくそ暑い夏のギリシャでも思い出して、、
もうすこしで春だと思うのですが、毎日本当に寒いですよね。そんな時はくそ暑い夏を思い出すのがいいかもしれません。すこしでも気が楽になりますよね。人生の中で本当にこんなに暑いのはたまらんなあと思ったことありません?私は何回かあります。一度は長崎で私たちのテニス大会があった時です。その時のコートはとにかく樹木が周りにないので、どのコートも炎天下という感じでした。コートに試合で入ると、コートの地面が熱くて、足の裏まで熱いのです。あの時は本当にテニスコートで倒れないか心配でした。テニスコートにはたびたび水をまくのですが、それでもすぐに乾いてしまって意味がないというか、、。
他には夏のギリシャです。真夏のギリシャはすごいんですね。エーゲ海の島もたくさんありますが、真夏の場合、観光客の皆さんは早朝と夕方に観光に出かけておられて、昼間は暑すぎるので、ホテルで昼寝かプールやビーチでのんびりというパターンが多かったように思います。きれいなところなのですが、真夏は暑すぎて、冬は風が強くて寒すぎてというところみたいです。でも特にエーゲ海のサントリーニ島などは美しすぎて、もう感動、感動ですよね。食事も周りの海で取れた新鮮な魚をオリーブオイルで料理しただけみないなものが多いのですが、これがもう美味しくて、うっとりです。どこまでも青いエーゲ海とあの暑かったサントリーニ、、また行ってみたいですねえ。
あ、思い出しました。この島は夜も絶景です。まわりが真っ暗なので、とにかくすごい数の星が見えるんです。島の一部はかなり高いところにあるので街からすこし離れると、真横にすごい数の星が見えます。最初はなんの光?って思いましたが、、。日本では星は真上ですよね。サントリーニ島では真上にも真横にもびっくりするくらいの多くの星が見えます。寒さを忘れて、こんなところでのんびりしたいですね。でも、ずっとあまり長くいるとバカになりますよ、ホント。