医学部ソフトテニス関西選手権
5月の3日から3日間、兵庫県の神鍋高原で関西医歯薬という関西の大学の医学部、歯学部、薬学部のソフトテニス大会が開催されます。毎年この大会には応援、指導などで行っています。神鍋高原はいつもブルーリッジホテルというホテルに宿泊しています。このホテルはなかなかかわいいホテルで露天風呂付きの温泉もありますし、食事もあれこれバイキングでたくさんの食事から選べるので、なかなか楽しいところです。目の前に大会が開催されるテニスコートがあり、コートに行ったりもどったりが楽にできるので、快適にいつも過ごしています。この時期はたまに桜が満開であったり、山に雪が残っていたりして、景色もとても素敵なところです。
この大会は私が学生の時に団体戦も個人戦も優勝の経験のある大会で、卒業後もOBだけの個人戦があって、それも私は優勝したことがあります。あれこれ思い出の多い大会なので、毎回大会の応援に行くたびに学生の頃を懐かしく思い出しています。最近は京都大学は男女とも団体戦も個人戦もなかなか優勝まではいかないので、歯がゆい感じで見ています。今年も歯がゆい思いをするのでしょうかねえ?まあ、行ってカリカリせずになるべく静かに応援しようと思っています。ゴールデンウィークなので、多分ホテルもいっぱいの人なのでしょうね。