大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

京都の桜

昨日京都大学医学部ソフトテニス部の練習に行ってきました。7日の月曜日に京都大学の入学式があったそうです。そういうことで、いかにも新入生という感じの学生たちが大学の構内のあちこちにおられました。新学期なのですねえ。この時期に大学の構内もそうですが、あちこちに桜が咲いているのは本当に珍しいです。例年は入学式の頃って、桜はもう散っていますよね。今年は寒い時期がかなり長かったというのもあるのだと思いますが、桜の満開がかなり遅くなり、さらに長い期間桜がきれいに咲いています。こんなに長く桜を楽しめるのはうれしいですねえ。

テニス部の正規練習は5時くらいで終わって、そのあとは新入生の部への勧誘時間になったこともあって、私の部員への指導はそれくらいの時間までにして、あとは京都の桜を少し楽しもうと散策をしてみました。京大から少し歩くと鴨川に出ます。鴨川の桜もなかなかきれいです。そこをずっと南へ歩いて、四条あたりまで来ると高瀬川沿いにずっと桜が咲いています。この景色は以前から私はかなり好きなのです。夜になると、この時期は京都のあちこちのお寺で桜のライトアップが見られて、どこも超満員です。本当にきれいなのですが、あまりの人でびっくりしますよね。でも高瀬川沿いに歩くと、お寺とか嵐山のように、すごい人混みには出会わないので、ちょっとおすすめです。今回はゆっくり京都を楽しみたかったので、高瀬川ぞいのあるお店で夕食を食べて、夜の桜のライトアップを楽しみました。こういう景色は大阪では味わえないので、時々京都を楽しんでいます。やはり生まれて育った街はいいですねえ。

京都大学医学部ソフトテニス部にもそろそろ新入生が入部してきます。どんな学生が入ってくるのか、楽しみです。テニスの経験者が一番ありがたいのですが、できるだけ運動神経のいい部員がたくさん入ってくれるとうれしいのですが、、。もちろんたまにはテニスコートでは何年たっても、飛んでいるボールにハエが止まりそうな、ゆるーいボールしか打てず、ネットの下の方にボールが当たったり、とにかくミス続出なのですが、夜になってお酒が入ると、超元気に大活躍するという部員が入ってくることがあります。宴会要員と言っていますが、少しだけはこういう部員も必要なのかもしれません。さあ、今年はどんなことになるでしょうか?京都の桜があまりに美しかったので、いくつか写真を出しておきます。鴨川も高瀬川もなかなかですよ。

ちょっと思い出しました。かなり以前ですが、宴会要員だったある部員。いつまで経っても団体戦に出場できるレギュラーチームには入れなくて、テニスの試合では活躍できなかった部員ですが、彼が大学に入学した頃の話。当時私はすでに卒業していて、コーチになっていました。部の集まりで私が挨拶をした直後、彼が(もうすでに少しだけお酒が入っていました)「高柳!なかなかええ挨拶じゃった、気に入った。わしのところに来い、一緒に飲もう!」。一年生ですよ。まわりの部員もびっくりでした。毎回宴会では大活躍でしたが、コートではいつも元気がなく、負けてばかりでした。一度お酒を飲んで試合をしてみたら?って言ったことがあります。今もまた、どこかで夜だけは騒いでいるのでしょうね。

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら