大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

オペラ蝶々夫人

プッチーニの名作と言われるオペラですが、来年の7月に佐渡裕プロデュースで公演されるそうです。チケットは2月に発売なのだそうですが、これは見に行かなければとすでに気合いが入っています。今はかなりオペラやミュージカルが大好きで、好きなタイトルのものがあれば、必死で見に行きます。ただ過去のことを言うと、以前にもここでお話ししたことがありますが、私が最初に見たオペラが蝶々夫人だったのです。このオペラを見た時は私がまだ小学生で両親に連れてもらってどこかで見ていた記憶があります。ただみなさんもご存知のように、このオペラは小学生には少しきついオペラですよね。まだ私も純情な子供だったのでしょうね。この話は日本の女性が外国の男性に恋をして、子供もできてしばらくして、この夫がアメリカに帰ってしまうわけです。ずっと彼女が日本で待っていて、やっと夫が日本に戻った時に、彼は新しい白人の奥さんを連れていたわけです。こんなふざけた話を真剣に見ていた小学生が楽しかったと思いますか?最初に見たオペラがこれだったので、そもそもオペラというのはこういうふざけた、とても不愉快なものだということが残ってしまったわけです。それ以来、長期にオペラは絶対に見たくないと思っていて、今では随分損をしたなあと思います。両親も最初に見るオペラが子供にどういう影響を与えるかということを慎重に考えて欲しかったです。
 でも今は歌を心から楽しめるようになりましたので、プッチーニは絶対に見なければと思ったりできるほど成長したという次第です。でも今でもこのオペラにはこだわりがあって、蝶々夫人は絶対に日本の女性が演じてほしいのです。これが外国のすごく体格のいい女性歌手だっったりすると話に入っていけないところがあります。今回は嬉しいことに演じるのは二人とも日本人のダブルキャストです。こうなるともう安心で、心から楽しめそうです。今からルンルンです。

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら