オペラ椿姫
うっかり私としたことが大阪のフェスティバルホールでの椿姫を見落としていました。6月の25日にオペラ椿姫が予定されていたのです。あわててチケットを買いました。もう一人2万2千円以上の席しか空いていなかったのですが、パレルモマッシモ劇場が大阪に来るのですから、これは見逃してはいけません。ボックス席なら3万9千円ということになっていますが、それでも見るべきですよね、絶対。ヴィオレッタはエルモネラヤナで、他にフランチェスコメーリ、アルベルトガザーレが出ます。彼女のソプラノってもう天使が歌っているような声ですよねえ。ガザーレのバリトンを聞けるのも幸せです。
椿姫って、本来はラトラヴィアータというのだそうです。意味は道をふみ外した女。なんだかカルメンにも似ていて素敵です。もう今からウルウル状態です。フェスティバルホールは以前のホールから建て替えられて、座席もゆったりになりましたし、音響も素晴らしいです。もしまだチケットを買っていない方がおられるようなら、ぜひ見てほしいです。私の大好きなオペラの一つです。