隆鼻術(プロテーゼ・耳介軟骨・真皮脂肪移植) | メガクリニック【大阪市淀川区・梅田】

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

メガクリニック > 美容施術一覧 > 隆鼻術(プロテーゼ・耳介軟骨・真皮脂肪移植) | メガクリニック【大阪市淀川区・梅田】

東海道本線 新大阪駅 徒歩5

御堂筋線 新大阪駅 徒歩3

隆鼻術
自然かつ立体的な鼻筋に

Point
01

全例で形成外科専門医診察から手術まで
一貫して対応

Point
02

プロテーゼ・軟骨・真皮脂肪など多様な術式に対応

Point
03

将来を見据えた、安心の治療設計

※ 日本形成外科学会専門医 院長 高柳 進
日本形成外科学会専門医 森島 容子

隆鼻術とは

隆鼻術とは

隆鼻術は、鼻筋に高さや立体感を出すことで顔全体の印象を整える美容整形です。
低く見える鼻筋を高くシャープに整えることで、横顔の美しさや顔全体の印象を変えることができます。

日本人は欧米人に比べて顔の彫りが浅いのが特徴です。
鼻筋を高くすることで目元も強調されるため、目が離れて見えてしまうかたにもおすすめの施術です。

施術には、シリコンプロテーゼ・自家軟骨・ヒアルロン酸注入などの方法があり、患者さまのご希望や鼻の状態、将来的な変化までを見据えて最適な方法をご提案いたします。

当院の隆鼻術について

鼻は顔の中心。だからこそ、整形で失敗したくない。
そのお気持ちは、これまで多くの患者さまと向き合ってきた私たちにも深く理解できるものです。

「理想の鼻になれるだろうか」
「将来、形が崩れたり不自然にならないか心配…」
「誰に相談すれば正しい選択ができるのか分からない」

当院で大切にしているのは一人ひとりの顔立ちや骨格、そして将来の変化までを見据えた後悔させない納得のできる整形を実現することです。

開院から40年以上


綺麗な鼻先のその後も見据えた施術をお約束いたします。


当院では、全例で形成外科専門医がカウンセリングから執刀まで一貫して対応いたします。

整形は決して軽い決断ではありません。
だからこそ、「施術して終わり」ではなく、「安心して過ごせること」までを見据えたご提案が必要だと、私たちは考えています。

当院では、どんな些細な不安にも丁寧に向き合い誠実にご説明し、患者さまが納得されたうえでのみ施術を行うという方針を開院当初から変えることなく続けてきました。

まずは、あなたのお話をじっくりと聞かせてください。
今の不安を、未来の安心と満足へと変えるお手伝いを、心を込めてさせていただきます。

※ 日本形成外科学会専門医 院長 高柳 進、日本形成外科学会専門医 森島 容子

高柳 進

当院で行える施術の種類

シリコン製プロテーゼを用いる方法

理想の鼻筋を、長く美しく保ちたい方へ

シリコン製プロテーゼを用いる方法

シリコンプロテーゼを挿入して鼻筋全体を高く整える施術です。
はっきりとした変化を求める方、半永久的な効果を希望する方に適した方法です。
まっすぐ通った鼻筋は顔全体に立体感とメリハリをもたらし、横顔の印象も大きく変わります。

当院で使用するプロテーゼについて

当院では、自然なラインをつくりやすく、将来的なズレや圧迫感を起こしにくい設計であるI型プロテーゼを使用しております。
また、鼻先には耳介軟骨や真皮脂肪を併用することで、プロテーゼの圧がかかりやすい部分も柔らかく仕上げ、石灰化や飛び出しなどが起こらないよう配慮しております。

真皮脂肪移植を使用する方法

あと少し を叶える、さりげない美しさ

真皮脂肪移植を使用する方法

「元の鼻を活かしつつ自然に高さを出したい」
「あと少しだけ高さがほしい」という方におすすめの方法です。

自身の皮膚の一部(真皮脂肪)を採取して移植するため、異物を使わない安全性の高さとナチュラルな変化が特長です。

耳介軟骨+筋膜を使用する方法

人工物を使わず、自然な鼻先を目指すなら

耳介軟骨+筋膜を使用する方法

自家組織を使って鼻先を整える方法で、ナチュラルな仕上がりと高い柔軟性が魅力の施術です。
耳の軟骨(耳介軟骨)と側頭部などから採取した筋膜を組み合わせて使用し、鼻先の丸みや高さを自然に調整します。

プロテーゼだけでは再現しにくい、柔らかくて立体感のある鼻先をつくるのに最適です。

「人工物を入れるのは抵抗がある」
「鼻先だけを自然に整えたい」といった方におすすめの施術です。

施術ごとの比較

メリット デメリット
シリコン製プロテーゼ
  • 半永久的に高さを維持できる
  • はっきりとした変化が得られる
  • 比較的短時間で施術可能
  • 異物を使用するため石灰化やズレのリスクがある
  • 体質により違和感を感じる場合がある
  • 術後にメンテナンスが必要なことも
耳介軟骨+筋膜
  • 自家組織のため拒絶反応が少ない
  • 柔らかく自然な鼻先を再現できる
  • 将来的な安定性が高い
  • 耳や側頭部からの採取が必要で体への負担が大きい
  • 術後の腫れが出やすい
  • デザイン調整に高度な技術が必要
真皮脂肪移植
  • 異物を使用しないため安心感がある
  • 自然な仕上がり
  • 術後の変化が穏やか
  • 脂肪が吸収される可能性がある
  • 効果の個人差が出やすい
  • 大きな変化には不向き

担当医師のご紹介

初めて整形を検討される方、すでに美容医療を受けたことがある方、いずれにしても「鼻」という部位への施術には、特に多くの不安や迷いがあるのではないかと思います。
これまで数多くのご相談を受けてきましたが、そうした疑問や不安を抱えることは、とても自然なことです。
むしろ、“納得してから前に進みたい”というお気持ちは、整形を真剣に考えている証だと私は感じています。

私は美容外科医として50年近く以上、そして国際美容外科学会の元会長として、国内外の患者さまの施術に携わってまいりました。
その中で一貫して大切にしているのは、「安心して任せられる環境をつくること」、そして「必要以上の施術は勧めないこと」です。

当院では、鼻の形・肌質・骨格、そして生活スタイルや今後の変化も見据えたうえで、“あなたにとって本当に必要な施術だけ”をご提案しています。
また、施術後も長く安定して過ごしていただけるよう、術後のアフターケアや経過観察にも責任をもって対応しています。

「整形してよかった」と心から思っていただけるように。
不安がある今こそ、正しい情報と信頼できる環境の中で、安心して選択していただけることを願っています。

どんな些細なことでも、まずはお気軽にご相談ください。他院での手術後の合併症でも もちろん修正は可能です。
あなたの不安を安心に変えるために、全力でサポートいたします。

メガクリニック 院長

高柳 進

高柳 進

資格

  • 医学博士(京都大学)
  • 日本美容医療協会適正認定医(マル適医)
  • 日本美容外科学会(JSAPS)名誉会員 日本形成外科学会専門医
  • 日本美容外科学会(JSAPS)専門医
  • 国際美容外科学会(JSAPS)教授
  • 国際美容外科学会オフィシャルジャーナル論文審査委員
  • ルーマニア美容外科会 名誉会員
  • 国際美容外科学会学術委員会(Education Council)委員

所属学会

  • 日本美容外科学会(JSAPS)
  • 日本形成外科学会
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会
  • 日本乳癌学会
  • 東洋美容外科学会
  • 国際美容外科学会
  • 国際形成外科学会
  • アメリカ美容外科学会

メガクリニック3つのお約束

外科手術の全例で形成外科専門医カウンセリングから執刀までを一貫して対応いたします

当院では、外科手術・再生医療の全例ですべての施術を形成外科専門医が担当し、カウンセリングから施術のご提案、執刀、アフターケアのご説明までを一貫して対応いたします。
施術の内容や仕上がりの美しさはもちろん、患者さまが安心して施術を受けられるようにすることも医師としての責任と考えております。
お一人おひとりのご希望を細かく伺い、骨格や肌質、ライフスタイルに合わせた最適な治療計画をご提案いたします。
※ 日本形成外科学会専門医 院長 高柳 進、日本形成外科学会専門医 森島 容子

再生医療を組み合わせた美容外科施術が可能

美容外科の施術においては、ご自身の脂肪や軟骨を活用する術式が多ございます。
当院では、外科手術の際に採取した脂肪細胞を再生医療に使用することで、患者さまの負担を軽減しながら再生医療を同時に行うことが可能です。

将来を見据えた、安心の治療設計

整形は今だけではなく、これから先の自分にも関わる大切な選択です。
特に鼻は、骨格や皮膚の変化とともに年齢を重ねた際の影響が出やすい部位でもあります。

診察時には、骨格や皮膚の厚みや将来的な変化まで見据えた診断とデザインを徹底し、「ずっと自然で自分らしい鼻」を長く保てるような施術設計をご提案します。

さらに、プロテーゼが合わない方や将来が不安な方には、耳介軟骨や真皮脂肪などご自身の組織を使った方法も柔軟に対応可能です。
あなたの10年後、20年後まで考えた選択を、私たちが丁寧にサポートいたします。

どんなお悩みも、お気軽にご相談ください

美容医療・再生医療について、お気軽にご相談ください

形成外科専門医がカウンセリングいたします。ご希望の施術や、理想のイメージなどお気軽にご相談ください。
※ 日本形成外科学会専門医 院長 高柳 進、日本形成外科学会専門医 森島 容子

カウンセリングから施術の流れ

カウンセリング・診療

医師が診療を行います。
診療内容に、患者様のご希望・症状に合わせた施術プランのご案内も含まれます。

デザイン決め

理想の鼻筋や横顔について、細かい部分まで医師がヒアリングいたします。
後悔しない仕上がりのため、理想のデザインについて詳しく擦り合わせます。

写真撮影

術前と術後を比較するための写真を撮影します。

麻酔

局所麻酔注射を鼻に打ちます。
痛みが不安な方は静脈麻酔や全身麻酔での施術も可能です。

施術

施術を行います。

ご帰宅

術後は静脈麻酔がしっかり覚めてから帰宅できます。
全身麻酔下での場合は、術後の鼻出血のリスクもありますので、1、2泊していただいてからお帰りいただきます。

料金について

隆鼻術
(プロテーゼ、耳介軟骨+筋膜、真皮脂肪移植)
350,000~900,000円

よくある質問

A術後の経過によりますが、およそ1週間後より可能です。
A術後の経過によりますが、術後 1週間位より、軽いものであればしていただけます。その場合、鼻先を強く触るのは2週間以降にしてください。
A腫れている1週間程度は人に気付かれる可能性はあります。腫れが収まれば気づかれることはないでしょう。

アクセス・診療時間

診療時間 日/祝
10:00~18:00
住所
〒532-0011
大阪市淀川区西中島7-1-20 第一スエヒロビル5階
電話番号
06-6303-7722
メールアドレス
info@mega-clinic.com
アクセス
・東海道本線 新大阪駅 徒歩5分
・御堂筋線 新大阪駅 徒歩3分

どんなお悩みも、お気軽にご相談ください

美容医療・再生医療について、お気軽にご相談ください

形成外科専門医がカウンセリングいたします。
ご希望の施術や、理想のイメージなどお気軽にご相談ください。
※ 日本形成外科学会専門医 院長 高柳 進、日本形成外科学会専門医 森島 容子

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら