メガクリニック | 大阪市淀川区の美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

アートメイク

アートメイクはSNSでも注目を集めている美容施術の1つです。メイクをしていなくてもきれいな状態を維持できるため、多くの方が興味を持っています。

アートメイクを検討するうえで、施術の流れや費用などが気になる方も多いでしょう。

本ページでは、当院のアートメイクについて詳しく解説しています。施術範囲や部位別費用、施術の流れと注意点を説明していますので、アートメイクを検討中の方はぜひご参考にしてください。

アートメイクとは

アートメイクとは、専用の細い針を使用して皮膚の浅い層に色素を入れて着色させる施術です。

皮膚に入った色素は水や洗顔では落ちることがないため「落ちないメイク」とも呼ばれています。

 

アートメイクは医療行為であり、日本では医療機関でしか施術を受けられません。

当院では韓国アートメイク大会で優勝した実績のある医療アートメイクアーティストが、認可を受けている安全な成分の薬剤を用いて施術を行います。

 

アートメイクの修正やカラーチェンジ、除去にも対応していますので、大阪府でアートメイクを検討されている方はお気軽にご相談ください。

アートメイクのメリット

アートメイクは眉毛・アイライン・リップ・ヘアライン・ほくろの施術が可能です。

 

施術を受けることで約1〜2年間きれいな状態をキープできるため、メイクが苦手な方や常に完璧な状態でいたい方におすすめの施術です。

 

アートメイクといえば永久的に残るタトゥーと混同されることも多くございますが、タトゥーと同じく針を用いて皮膚に色素を入れる施術ではあるものの、針を刺す深さが違います。

アートメイクの場合は表皮層と呼ばれる0.3mmの深さに色素を入れますが、タトゥーの場合は真皮層と呼ばれる1〜2mmの深さまで色素を入れます。表皮層は肌のターンオーバーによって新しく生まれ変わるため、アートメイクの色素は1〜2年程度で薄まります。

 

一方、真皮層のターンオーバーは表皮層よりも時間がかかるため、タトゥーはアートメイクのように簡単に薄くなることはないのです。また、皮膚の浅い層に色素を入れるアートメイクはタトゥーのような強い痛みは生じません。

アートメイクは医療機関で施術を行うため麻酔の処置を受けることが可能です。痛みが心配な方でも安心して受けられる施術なのです。

〈アートメイクとタトゥーの違い〉

アートメイク タトゥー
針を刺す深さ 表皮層(0.3mm) 真皮層(1〜2mm)
痛み 痛みは少ない 強い痛みがある
麻酔の有無 医療機関であるため麻酔を使用できる なし
持続期間 1〜2年程度 半永久的
施術者 医師または医師の指示のもと看護師が行う 彫り師
ダウンタイム 1週間程度 1ヶ月程度

当院で施術可能な部位

当院が行っているアートメイクは以下の5つです。

  • 眉毛
  • アイライン
  • リップ
  • ヘアライン
  • ほくろ

アートメイクは基本的に顔周りの施術となります。

デザインについてはカウンセリング時に詳しくご希望を伺いますので、お気軽にご相談ください。

アートメイクの種類

アートメイクのメリットはパーツによっても異なります。

眉毛・リップ・アイラインのそれぞれのアートメイクのメリットをご紹介します。

眉毛アートメイク

眉毛アートメイクのメリットは以下の4つです。

  • メイクしなくてもきれいな状態をキープできる
  • メイク崩れの心配が不要
  • 眉毛が薄い方も自然な眉毛を再現できる
  • 左右対称に近づけることができる

眉毛の悩みがある方は少なくありません。「眉毛をうまく描けない」「眉毛が薄くてすっぴんに自信がない」という方も多いでしょう。眉毛のアートメイクはプロによるデザインで整った形を再現でき、水などで消える心配もいりません。ご自身の眉毛の生え方や形が気になる方におすすめの施術です。

リップアートメイク

リップアートメイクのメリットは以下の4つです。

  • 口紅の色落ちを気にしなくてよい
  • 顔色がよくなる
  • 歯やコップ、マスクなどに色がつかない
  • 唇の形を調整できる

リップアートメイクは、唇全体に色素を入れる方法と輪郭のみに施術する方法があります。唇全体に色素を入れれば口紅の塗り直しが不要で顔色が明るくなります。

また、輪郭の施術では口元をより立体的に仕上げることが可能です。

アイラインアートメイク

アイラインアートメイクのメリットは以下の3つです。

  • 目力をつけられる
  • メイクの時間を短縮できる
  • メイク崩れの心配が不要

アイラインアートメイクはまつ毛の隙間を埋められるため、目元をハッキリ大きく見せることができます。アイラインがあるだけですっぴんでも目力を強くでき、メリハリのある顔になれます。

水や汗で滲んでしまうことなく、左右対称のきれいなアイラインをキープできることも大きなメリットです。

こんな方におすすめです

アートメイクは以下のような方におすすめの施術です。

  • メイク時間を短縮したい人
  • すっぴんも可愛くなりたい人
  • メイク崩れが心配な人
  • メイク直しが面倒な人
  • メイクが苦手な人
  • 顔色がよくない人
  • 立体的な顔になりたい人

アートメイクは多くのコンプレックスを解消できます。

施術者紹介

当院のアートメイクは、医療アートメイクアーティストの川越 真世が施術を行います。

川越 真世は国内最大級の医療アートメイク技術者養成学校「Biotouch Japan」の認定インストラクターとしても活動中で、国内だけでなく海外でも実力を評価されている医療アートメイクアーティストです。

 

経歴

  • 2017年 韓国アートメイク大会で優勝
  • 2017年 中国のアートメイク大会で「美学賞」を受賞
  • 2019年 日本形成外科学会で演題を発表

資格・所属学会

【資格・所属学会】

  • BioTouch USA Microblading Master取得
  • BioTouch Japan認定インストラクター
  • 日本形成外科学会

アートメイクの料金

【眉毛アートメイク】

1回+リタッチ1回 119,000円(税込)
1回のみ 130,900円(税込)
1年経過後2回目・施術後3回目の方 45,000円(税込)

【アイラインアートメイク上or下】

1回+リタッチ1回 85,000円(税込)
1回のみ 89,000円(税込)
1年経過後2回目・施術後3回目の方 44,000円(税込)

【アイラインアートメイク上下】

1回+リタッチ1回 125,000円(税込)
1回のみ 130,000円(税込)
1年経過後2回目・施術後3回目の方 60,000円(税込)

【リップアートメイク】

1回+リタッチ1回 139,000円(税込)
1回のみ 145,000円(税込)
1年経過後2回目・施術後3回目の方 60,000円(税込)

【ヘアラインアートメイク】

1回+リタッチ1回 175,000円(税込)
1回のみ 148,500円(税込)
1年経過後2回目・施術後3回目の方 120,000円(税込)

【ほくろ】

1個 11,000円(税込)

施術概要

施術時間 約90分~120分

※施術部位やデザインにより異なる。
洗顔・メイク・入浴 洗顔やメイクは、色素の薄まりや感染症を予防するために、1週間ほど施術部位を避けるようにしてください。

入浴は当日のみシャワー、翌日より可能。
ダウンタイム 1週間程度

※個人差があります。
効果的な頻度 色が薄くなってきたタイミングで追加の施術を行うことをおすすめします。

初回の方は2回1ヶ月毎に入れていただくと定着が良くなります。
(当院では2回でのコースの方がお安くお受けいただけるように設定しております。)
痛み 針を用いるため多少の痛みがありますが、麻酔を使用するため、痛みを抑えられます。
リスク・副作用 痛み、腫れ、赤み、炎症が生じる可能性があります。

施術の流れ

アートメイクの施術は、アートメイクアーティストと患者様で相談しながらデザインを決めます。デザインのご希望や現状のお悩みなどお気軽にご相談ください。お悩みを解消できるようなデザインをプロのアートメイクアーティストがご提案します。

 

当院のアートメイクは、カウンセリングからアフターケアまで以下の流れで行います。

01
①カウンセリング
患者様のご希望をお聞きし、施術部位や健康状態の確認を行います。
不安に思うことや心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
02
②デザイン決め
患者様のご要望を伺いながら、お顔のバランスや輪郭、骨格を考慮してデザインしていきます。
患者様に納得していただけるまでデザインを繰り返しますので遠慮なくご希望をお伝えください。
03
③麻酔
施術を行う部位に皮膚麻酔を行います。
痛みに不安がある方も安心して施術を受けていただけます。
04
④施術
患者様に納得していただいたデザインで施術を進めていきます。
当院は使用する器具の滅菌消毒など、衛生管理を徹底しています。

また、使用する製品は米国のBioTouch社の各機関が認証しているものです。
02
⑤クールダウン
施術後は患部が熱く感じることがあります。
痛み、赤み、腫れ、などの症状がみられることがありますが30分~1時間程度で治ります。

痒みなどは3日目にやや出ることもあります。
患者様に納得していただけるまでデザインを繰り返しますので遠慮なくご希望をお伝えください。
02
⑥アフターカウンセリング
施術後の注意事項を説明いたします。
アートメイクは2〜3回の施術を行うことで色が定着し自然な仕上がりになります。

当院では2回コースをおすすめしています。色ムラや左右差等は2回目の施術で調整します。

よくある質問

A麻酔クリームを塗るなど痛みに配慮して施術を行っております。 しかし、完全に無痛というわけではありません。チクチクした違和感が生じる程度であることがほとんどです。
A施術を受けた部位は、施術後1週間はスキンケアを控えてください。1週間経過すればいつも通りのスキンケアが可能です。
A授乳中の施術も可能です。 ただし、施術後12時間は断乳が必要です。
A施術当日は軽度の赤みや腫れが生じることがあります。
A1〜2年程度で色素が薄くなるため、デザインの変更も可能です。 特に眉毛は流行のスタイルなどもあるため、デザインの変更も考慮した形にしておくことをおすすめします。
メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら