大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

福井県、石川県

私自身は京都生まれの京都育ちですが、福井県と石川県にはいろいろたくさんの楽しい思い出があります。私も父も父方の祖父も3人とも京都大学医学部卒業で、父は京都で小児科医として働いていました。祖父は富山県に生まれて、富山の高校から京大に入りました。祖父は内科医で、父も富山県で育ったということもあって、富山にもよく親に連れていかれていましたが、私が小学生のころは、富山に行くと祖父が、毎回算数のこの問題を解いてみろとか、漢字の書き取りとか、もう塾に行っているようなもので、富山での楽しい思い出はほとんどありませんでした。

一方母は京都生まれで、母方の祖父は京福電鉄の社長や会長を務めた人です。また母方の祖母は日本に海外からたくさんの宣教師の方々を招いて、西日本に多くのキリスト教会を建てたような人です。私が小学生のころはちょうど母方の祖父が京福電鉄の福井支社長をしていた時期になります。小学生の1年生から5年生までの間の夏休みはいつも福井の三国にある京福電鉄支社長の家で夏休みを過ごしていました。三国のビーチのよく見える丘の上一帯がこの家でした。現在は三国サンセットビーチという名前になっていて、米ケ脇という地区にある丘のビーチに面した地域がほとんどこの家になっており、家からは毎日水平線に沈む夕日が見えて、庭は広大な芝生で、左右に松林があり、一部にはトマトやキュウリ、トウモロコシなどのある畑、海に向かって左側の松林を下って行くと庭の中に小さい川が流れていて、その終わりは滝になって下の方でまた小さい川につながっていました。さらに松林を下ると祖母の建てた三国キリスト教会が家の中にあって、その向こうにとなりの家があるというようなところでした。ほとんど毎日海で泳いで遊んでいたというような生活で、福井にはたくさんの楽しい思い出があります。京福電鉄は石川県にもいろいろ事業があった関係で、よく祖父に連れられて石川県も訪問していました。そういうことで福井と石川は思い出の多い楽しい場所になってしまっているわけです。冬のカニなどもなじみがあって、たとえば三国の望洋楼というカニで有名な旅館は海に面した露天風呂の温泉もあって、東尋坊の見えるこの場所は子供の時によく遊んだ場所なので、よく冬にはかにを食べに行ったりしています。

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら