月曜日の井上先生(女医さん)
以前にも皆様にお伝えしましたが、7月から毎週月曜日に美容皮膚科医として女医の井上先生に診療を始めてもらっています。よく笑う先生で、まあ、いっしょに仕事をしていて楽しいです。手術は全くされませんが、美容皮膚科領域のことはほぼすべてのことをいろいろされています。ボトックスやヒアルロン酸、各種レーザー、フォトフェイシャル、ゼオスキン、ハイフなどの治療を上手にされます。また浅いシワや小じわ、法令線やマリオネットラインのへこみ、各種のシミや小さいいぼやほくろ、色素斑、毛穴、にきび、肌のくすみなどの治療もたくさん経験されていますので、安心して任せています。特に女性の場合化粧という問題がありますので、女医さんのほうが自分でいろいろ経験もされますので、細かいアドバイスなども安心してまかせています。
本来私自身が今まで手術をメインにしてきましたので、肌そのものを徹底的にきれいにするというクリニックとしての力があっていいと思うようになってきました。ある意味私自身の反省があるわけです。自分の肌も最近はしっかり鏡でみて、シミやほくろなどはすこしずつ井上先生にきれいにしてもらおうと思っています。時々私自身の顔にテープをはったりしているかもしれませんが、井上先生の治療後になるので、ご了承ください。
私の場合、どうしても京都大学のソフトテニス部のヘッドコーチという立場があり、太陽の下で長い時間テニスをしているわけです。一応美容外科医なので、ちゃんと日焼け止めは塗っているのですが、どうしても汗が出るとついついタオルで顔の汗をふいてしまいます。その後、また日焼け止めを塗るということを忘れてテニスに熱中しているというのがいけないのですが、、、。まあ、皮膚が傷めば、その度に井上先生ーって言うようにします。頼もしい女医さんがクリニックに入ってくれましたので、お世話になろうと思っているわけです。先週、1つ目の脂漏性角化症というシミの盛り上がったタイプのものを取ってもらいました。今はまだ赤みがありますが、きれいになっています。これからが楽しみですね。