国際美容外科学会(ISAPS)の正会員という資格
最近美容外科の広告は本当にすごいことになっていて、本来は手術前や手術後、あるは治療前後の写真の掲載は法律で禁止されています。それでも何となくお構いなしで、あちこちでたくさん見かけるというのが現状です。要するに患者さんから広告にだまされて被害にあったということについて、保健所や警察に届けがないとこのような広告が放置されているという状況のようです。実際に日本美容医療協会の相談室や、私たちのクリニックに修正を求めて来院される患者さんの話を聞くと、医師としてはあり得ない診療を行っていたり、実際には医師でないオーナーがいて、院長はこのオーナーに雇われていてただ給料をもらっているという状況のところもあるようです。診療のレベルも患者さんに深刻な後遺症が残ったりして、治療や手術後に苦しんでいる方もたくさんおられるわけです。
最近私たちがよく質問されることの一つは、安心な美容外科医はどうやって探すのがいいのか?ということです。大手のクリニックだから安心して行ったのに、、、という話もよく聞きます。要するに大切なことは担当する医師の知識、経験、技術がしっかりしていて、診療における倫理面も正しい姿勢で行われているということの確認です。こういうことを知るための情報としては、大手のクリニックだからとか、テレビなどでの派手な広告ではありません。私が一番お勧めしたいのは、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plasitc Surgery )、通常ISAPS(アイサップス)と言われている世界最大の美容外科と形成外科領域の国際学会の正会員という資格です。日本にも多くの会員がおられますが、皆さん優秀な美容外科医です。この正会員になるためには、まずその国の形成外科学会の専門医の資格が必要です。さらにその国の美容外科学会の専門医資格があることが条件になっています。その上で、すでにISAPSの正会員になっている医師2名の推薦が必要になります。これらのステップの段階で、おかしなクリニックや治療後の後遺症が異常に多い医師は除外されています。また一度正会員資格が得られても、その後診療内容や治療後の患者さんの深刻な問題が多発しているような医師は、ナショナルセクレタリーという各国のISAPS会員の代表の医師、あるいは美容外科学会会長などが、ISAPSに報告をすることになっています。報告があると、会員資格を確認する委員会のチェックが入るようになっていて、問題のある医師は除名されるというシステムになっています。このISAPSの正会員という資格をとっている医師は本当に安全で、まじめに診療をされていて、治療結果も優れているという保障がついているわけです。
どういう医師が安全かという確認のためには、単純にISAPSの正会員であることを確認してもらえば、その国の優秀な医師がどの医師かということが、広告などにたよらなくても簡単に確認できるわけです。