大阪・新大阪の美容外科・美容皮膚科 - メガクリニック

メガクリニック

メガクリニック | 大阪市淀川区の
美容外科・形成外科・美容皮膚科【公式】

国際美容外科学会で医師の学会参加に制限がある理由

国際美容外科学会(ISAPS)では2年ごとにある国際学会総会をはじめ、一年に20-30回程度世界中で2-3日の日程で開催される講習会(コース)などには医師ならだれでも参加できるわけではありません。各国の形成外科学会の専門医資格を取っている必要があります。皮膚科医や耳鼻科医、あるいは研修医などは参加できないわけです。これには理由があります。つまり皮膚科医や耳鼻科医などで、形成外科の基本を学んでいない医師が学会に出て、この手術はできそうだからやってみようというようなことになると、これで患者さんに合併症が起きたりする心配があるためです。実際にこういう問題が過去に多発したことがあります。勉強したい医師なら学会に出てもらっていいのではないかという議論がありましたが、実際に脂肪吸引などを皮膚科医や耳鼻科医など、形成外科の基本を勉強していない医師が行ったことで、患者さんが亡くなられたり、ひどい凹凸や癒着ができて、修正が不可能だったり、多くの問題が世界中でおきたわけです。フェイスリフトなどでも上手な医師の手術をビデオなどで見ていると、とても簡単にやっているように見えてしまうのです。これならできそうと経験のない医師に思ってもらうような機会は与えないほうがいいということになって、ずいぶん前から国際美容外科学会のあらゆる学会、講習会で、参加したい医師の資格を確認するようになっています。こういう理由があって、医師ならだれでも学会に参加できるわけではないという状況があるわけです。

 

メガクリニックのLINEはこちら メガクリニックのinstagramはこちら