好きな日本酒
日本酒もすてきですよね。大学生のころはとにかく安ければオーケーみたいなところがあって、なんでもお酒なら構いませんという感じでした。多分皆さんもそうだと思いますが、、。でもいろいろ飲んでいるうちに、本当においしいお酒っていいなあって思うようになっています。かなり以前に新潟で学会が開催されたことがあって、この時に新潟のある医師が会長だったわけですが、会長がずいぶん奮発して、新潟でおいしいと思われるお酒を懇親会の時にたくさん出してもらったことがあります。この時は本当に感動しました。どれもこれも全部うっとりするくらいおいしかったです。〆張鶴、八海山、越乃寒梅、久保田、麒麟山,洗心などなど。もう参加者全員全力で飲んでましたね。
この他にも大好きな日本酒がいろいろあって、個人的には獺祭、黒龍、十四代、臥龍梅、磯自慢、などがかなりうっとりきます。時々思っているのですが、日本酒の大吟醸の中には白ワインのような味のものも多くて、フランス料理にワイングラスで出してもらっても、とても料理にあうような気がするものも多いのですが。どう思われますか?